2018/10/31
台湾出展終了 イベントのお話
充実の、台湾の日々。
昨日(出展翌日)は休日。市議会議員選挙看板で囲まれる街をめぐり、謎の瓶を買ったり、漢方を調剤してもらったり、夜市で美味しいフルーツに巡り会ったり。
そして昨晩、無事に帰国しています。
ご来場いただいた皆様、主催、運営の皆様、ご一緒した愉快な作家仲間の皆様、ありがとうございました。
毎日がドラマチック。朝から歩きまくり。出展会場付近のテイクアウトカフェではお茶が美味しく、通いすぎて店員さんに顔を覚えられる始末。そして仕事終わりには夜市へ。マッサージ屋ではゴッドハンドに出会うの巻。
出展中はたくさんのお客さんに中国語を教えてもらい、その後街で使うと本当に通じたのが嬉しい(o^^o)
日本語の溢れる暮らしの中で、少しづつ忘れていくのでしょうが、必要な時にまた引き出しが開くといいな。
格安航空券のため預入荷物は有料。行きは30kg、帰りは20kgで申請していた私。
こちらで買ったものもあるし、でも追加料金なしで行きたい!と、ありとあらゆる手を使い、ギリギリ20kgで滑り込むことに成功。飛行機のチェックインは本日いちばんの精神統一タイム(笑)
海外から帰るといつも、長い夢を見ていたような不思議な感覚に包まれる。
じわじわと迫り来る現実に向き合いながら、もう少し、余韻を楽しみたいな。
谢谢你到场购买又告诉中文。
返回了日本。
我期待着再能遇见(o^^o)



昨日(出展翌日)は休日。市議会議員選挙看板で囲まれる街をめぐり、謎の瓶を買ったり、漢方を調剤してもらったり、夜市で美味しいフルーツに巡り会ったり。
そして昨晩、無事に帰国しています。
ご来場いただいた皆様、主催、運営の皆様、ご一緒した愉快な作家仲間の皆様、ありがとうございました。
毎日がドラマチック。朝から歩きまくり。出展会場付近のテイクアウトカフェではお茶が美味しく、通いすぎて店員さんに顔を覚えられる始末。そして仕事終わりには夜市へ。マッサージ屋ではゴッドハンドに出会うの巻。
出展中はたくさんのお客さんに中国語を教えてもらい、その後街で使うと本当に通じたのが嬉しい(o^^o)
日本語の溢れる暮らしの中で、少しづつ忘れていくのでしょうが、必要な時にまた引き出しが開くといいな。
格安航空券のため預入荷物は有料。行きは30kg、帰りは20kgで申請していた私。
こちらで買ったものもあるし、でも追加料金なしで行きたい!と、ありとあらゆる手を使い、ギリギリ20kgで滑り込むことに成功。飛行機のチェックインは本日いちばんの精神統一タイム(笑)
海外から帰るといつも、長い夢を見ていたような不思議な感覚に包まれる。
じわじわと迫り来る現実に向き合いながら、もう少し、余韻を楽しみたいな。
谢谢你到场购买又告诉中文。
返回了日本。
我期待着再能遇见(o^^o)




2018/10/24
中国語勉強中 日々のこと
出発にあたって、お勉強。
台湾は英語が話せる人が多いし、なんなら日本語が話せる人も時々いるし、もっと言えば便利なアプリも色々出ているけれど。
それでも、以前から興味のあった中国語を学ぶにはとてもいい機会だと思い、購入した一冊。
結果、英語と大阪弁で9割9分乗り切ることになったとしても。それでも、知ることは楽しい。
少しづつ、引き出しを増やしてゆきたいなあ(o^^o)
10月26日(金)〜28日(日)
Connect Asia 日本手作職人創意市集
華山1914文化創意産業会館@台湾 台北
10:00〜19:00


台湾は英語が話せる人が多いし、なんなら日本語が話せる人も時々いるし、もっと言えば便利なアプリも色々出ているけれど。
それでも、以前から興味のあった中国語を学ぶにはとてもいい機会だと思い、購入した一冊。
結果、英語と大阪弁で9割9分乗り切ることになったとしても。それでも、知ることは楽しい。
少しづつ、引き出しを増やしてゆきたいなあ(o^^o)
10月26日(金)〜28日(日)
Connect Asia 日本手作職人創意市集
華山1914文化創意産業会館@台湾 台北
10:00〜19:00



2018/10/23
台湾出展 イベントのお話
いよいよ、台湾での出展がはじまります。
台湾、香港、日本などの作家が一堂に集うアートな展示会。色々と初めてづくしでドキドキしますが、準備も大詰めになりました。
これまで、海外での出展はニューヨークのみ。
日本とは随分違った出展形態や客層や売れ筋に驚かされたものです。
その、手探り感がまた戻ってきます。
しかし今回はニューヨークと違い、日本からの作家も何人か一緒に参上します。ああ心強い。
愉快な作家仲間とともに、新しい世界を堪能したいと思います。
おじゃまします、台湾!
10月26日(金)〜28日(日)
Connect Asia 日本手作職人創意市集
華山1914文化創意産業会館@台湾 台北
10:00〜19:00

2018/10/15
名古屋出店終了 イベントのお話
名古屋 丸の内にて開催された、丸の内マルシェが無事終了いたしました。
ご来場くださった皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
久しぶりの屋外出展でしたが、天候にも恵まれ、心地いい秋晴れの中で過ごすことができました。
また普段とは異なるアイテムも多数ご用意させていただきました。青空マーケットならではのお祭り感を感じながら過ごした日々。お客様にも喜んでいただけてよかったです(o^^o)
次回の名古屋出展は、来年一月下旬に決定しています。こちらは名古屋高島屋にて。
詳細が決定したらまたご紹介いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
次のイベントは、いよいよ、台湾へ!
台湾と日本のクリエイターが参加する、ユニークな展示会に出展します。
10月26日(金)〜28日(日)
Connect Asia 日本手作職人創意市集
華山1914文化創意産業会館@台湾 台北
10:00〜19:00
11月22日(木)〜28日(水)
水戸京成百貨店
10:00〜19:30
http://www.mitokeisei.co.jp/
12月12日(水)〜18日(火)
いよてつ高島屋4階@愛媛 松山
10:00〜19:30
http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/
丸の内マルシェにて。ありがとうございました(o^^o)

2018/10/12
仙台出展終了 イベントのお話
仙台パルコ出展にご来場の皆様、ありがとうございました。
以降は10/14(日)まで委託販売にて展開いたします。
大阪や盛岡からやってきた、作家作品やファッションアイテムが色々と並びます。東北エリアのお客様は是非この機会にお立ち寄りくださいませ(o^^o)
仙台出張の余韻を残しながら、今週末は名古屋へ向かいます。
今週土日は丸の内マルシェへ!
美味しいもの、楽しいものがたくさん並ぶ、オシャレな屋外型マーケットです(o^^o)こちらもお楽しみに!
丸の内マルシェと、今後の予定です☆
10月13日(土)、14日(日)
丸の内マルシェ@名古屋 丸の内
10:00〜16:30
http://marunouchi-marce.com/
10月26日(金)〜28日(日)
Connect Asia 日本手作職人創意市集
華山1914文化創意産業会館@台湾 台北
10:00〜19:00
11月22日(木)〜28日(水)
水戸京成百貨店
10:00〜19:30
http://www.mitokeisei.co.jp/
12月12日(水)〜18日(火)
いよてつ高島屋4階@愛媛 松山
10:00〜19:30
http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/
仙台最終日、飛行機までの時間を利用して、仙台大観音に会ってきました。
100mの観音様が閑静な住宅地に突如出現します。
遠近感が狂いまくりの存在感!見どころいっぱいでした。素晴らしい。時間があるときにまた行きたい。


2018/10/3
仙台出展 イベントのお話
今週金曜よりいよいよ、仙台出展です。
はじめての仙台市!はじめての宮城県!
新作の樹脂アクセサリーをはじめ、ブローチやピアス、イヤリングなど豊富にお持ちいたします。
お会いする東北エリアの皆様、ご一緒する皆様、よろしくお願いいたします(o^^o)
10月5日(金)〜8日(月・祝)
仙台パルコ4階 イベントスペース
10:00〜21:00
https://sendai.parco.jp/
10月13日(土)、14日(日)
丸の内マルシェ@名古屋 丸の内
10:00〜16:30
http://marunouchi-marce.com/

