2017/2/16
うめだ阪急出展終了 イベントのお話
うめだ阪急10階、スークでの出展が終了いたしました。
ご来場くださいました皆さま、出展をご一緒した作家仲間の皆さま、そしてお誘いくださったスケロクさん、阪急百貨店の皆さま、ありがとうございました。
毎日が小さなドラマの重なり。
一人で出展するのとはまた違った、刺激に溢れた日々でした。
バタバタのまま終えてしまいましたが、またお会いできることを楽しみにしています☆

この一週間、スキマ時間に読み進めていた
今更ながらの芥川賞受賞作「火花」
通勤電車の中で、阪急百貨店の食堂で、病院の待合室で、横で夫が眠るコタツの中で。
必要以上にリアリティに富んだ文章は耳障りも悪くも心地よい単語で構成され、日本語の可能性を確かめさせてくれる。
又吉さん、あんた凄い人や。ありがとう。

2017/2/11
うめだ阪急出展4日目終了 イベントのお話
新作「ボトル姉妹」

2月8日(水)〜14日(火)
阪急うめだ本店 10階スーク中央街区2〜3番@大阪 梅田
10:00〜20:00(金土のみ21:00まで)
(シフト制のため作家不在日、不在時間もあります。作品は期間中常設です。)
http://www.hankyu-dept.co.jp/
スーべニール出勤日
8日(水) 10:00〜17:00
9日(木) 休み
10日(金)13:00〜21:00
11日(土)10:00〜17:00
12日(日)13:00〜20:00
13日(月)休み
14日(火)10:00〜17:00
2017/2/9
うめだ阪急出展2日目終了 イベントのお話
新作
「プードルを覗くサル」

2月8日(水)〜14日(火)
阪急うめだ本店 10階スーク中央街区2〜3番@大阪 梅田
10:00〜20:00(金土のみ21:00まで)
(シフト制のため作家不在日、不在時間もあります。作品は期間中常設です。)
http://www.hankyu-dept.co.jp/
スーべニール出勤日
8日(水) 10:00〜17:00
9日(木) 休み
10日(金)13:00〜21:00
11日(土)10:00〜17:00
12日(日)13:00〜20:00
13日(月)休み
14日(火)10:00〜17:00
2017/2/7
うめだ阪急出展スタート イベントのお話
うめだ阪急の出展が、スタートです。
愉快で個性的な仲間と一緒に、ドキドキワクワクしながら参加でございます。
売り場のカラフルさもさることながら、それに負けじと存在感を放つのがバレンタインフェスタ!
9階祝祭広場をはじめとした各コーナーにてチョコレート!そして女子!
この時期、合法的に(!?)堂々とチョコレートを物色できるのはレディースならではの醍醐味ですな。
一週間、誘惑にまみれ溢れながら過ごすといたしましょうそうしましょう。
2月8日(水)〜14日(火)
阪急うめだ本店 10階スーク中央街区2〜3番@大阪 梅田
10:00〜20:00(金土のみ21:00まで)
(シフト制のため作家不在日、不在時間もあります。作品は期間中常設です。)
http://www.hankyu-dept.co.jp/
スーべニール出勤日
8日(水) 10:00〜17:00
9日(木) 休み
10日(金)13:00〜21:00
11日(土)10:00〜17:00
12日(日)13:00〜20:00
13日(月)休み
14日(火)10:00〜17:00
新作も並びます。
ジュエル感あふれるものが多いです。どうぞお楽しみに!

2017/2/5
うめだ阪急出展 イベントのお話
うめだ阪急の出展が、今週水曜よりいよいよスタートいたします。
今回も10階のイベントスペース、スークにやってきます。
2番3番小屋を作家仲間とジャックして、賑やかに怪しい感じで作り上げます。
今回はシフト制を導入しています。
スーべニールの在席時間につきましては以下をご参照ください。
搬入日になるまで、どのような売り場展開になるか、私たちも実は謎がいっぱい!
バレンタイン直前の空気を感じさせるか、いっそ明後日の方向を向くか、乞うご期待!
2月8日(水)〜14日(火)
阪急うめだ本店 10階スーク中央街区2〜3番@大阪 梅田
10:00〜20:00(金土のみ21:00まで)
(シフト制のため作家不在日、不在時間もあります。作品は期間中常設です。)
http://www.hankyu-dept.co.jp/
スーべニール出勤日
8日(水) 10:00〜17:00
9日(木) 休み
10日(金)13:00〜21:00
11日(土)10:00〜17:00
12日(日)13:00〜20:00
13日(月)休み
14日(火)10:00〜17:00
新作もいろいろお持ちします☆

【オマケ】
仕事とは全く関係ない話なのですが、、
お気に入りのマグカップがございました。
とても好きなのですが愛用しすぎて茶シブがしっかり。。
これまで、重曹クエン酸アクリルたわしやあらゆるクレンザーを試してきましたが、なかなかに強敵でした。。
それがですよ、奥さん!!
「クリーナー茂木和哉」
クリーナーへの愛が強すぎて自分の名前を商品名にするほどの洗剤マニアによる究極の洗剤!!
凄すぎました。。
クセになる爽快感。。
これまであらゆる手を尽くしても越えられなかった壁が、茂木先輩のおかげで、、
こんなにスッキリするなんて!!
もともとお風呂場の水垢落としからはじまったようですが、フライパンなどの焦げにも使えます。
マジでおススメです☆
ビフォー(左) アフター(右)
