2016/10/31
コッペパンを連れて 日々のこと
この秋、一足の靴を買った。
「いい靴が欲しいなあ」
そう願い続けて数年数ヶ月。
私にとっての「いい靴」とは、デザイン、素材、履きやすさ、疲れにくさ、そして価格のバランスがベストなもの。
そう願いながら、やれバーゲンだ、お洒落靴だと、安さやデザインだけに飛びついて足を痛め、結局履かなくなってしまった靴のなんと多かったことか。
そういった反省を生かし、靴の衝動買いを控えたうえで厳選に厳選を重ね、弊社独自の選考委員会で勝ち残った一足を、先月のイベントラッシュのご褒美にとお小遣いをはたいて我が家に迎え入れることになった。

「ビルケンシュトック ソーンダース」
http://www.birkenstockjpn.co.jp/shop/birkenstock/item/view/shop_product_id/790
ぽってりとしたコッペパンのようなフォルムが印象的でありながら、オンにもオフにも合わせられるシンプルクラシックな革靴である。
二万円を超える靴は私の中ではなかなかにハードルが高く、お店で鼻血が出るかと思ったが、さすが手仕事の国ドイツで丁寧に作りこまれただけあり、細部までこだわりを感じられる仕上がりになっている。
デザイン、素材、履きやすさ、疲れにくさのバランスも良く、鼻血価格を除けばなかなかに高得点である。
気になる点といえば、私が紐靴に慣れておらず、時折ほどけた紐を踏み豪快に転びそうになることぐらいか。
ソーンダースさんはじめまして。スーベニールです。
それにしても良い靴はやっぱり良い。
履くほどに感じる暖かく愛おしいクラフトワーク。
ビルケン独自の計算された中敷きもいい仕事をしてくれている。
長い付き合いになりそうだ。
ゆっくりと長く歩むこれからの道のりに、そこに添ってくれたらと願う。
2016/10/26
Cantikさんに納品(愛知 東海市) 販売店のご紹介
愛知県 東海市のお取引先Cantikさんに納品が完了いたしました。
今回は新たに、ピアス、イヤリングをたくさんお届けしました。
おなじみのキーホルダーそして気まぐれネックレス。。
今回、個人的に一番のおススメはこちら!
一連でも二連でも、またお手持ちのシンプルなネックレスと合わせてもお楽しみいただける白玉ネックレス。
コットンパールやウッドビーズでは出せない、しっかりとした存在感が魅力的。
玉結びなので素材のひとつひとつが独立しています。2500円+税

ピアス、イヤリングはこちら掲載分はほんの一部。
今回納品分は一律1000円+税です。



おなじみの樹脂シリーズもございます。
こちらはキーホルダーまたはバッグチャームにてお届けしております。

画像掲載分はほんの一部。計114点分のアクセサリーを納品しました。
Cantikさんブログでも画像付きでご紹介いただいていますので、併せてご覧くださいませ(^^)
愛知県東海市名和町細田廻間21の6
定休日 火曜日 水曜日
http://ameblo.jp/ofurozakka/
先日投稿したえびす祭りの翌日はチャンティッさん実店舗へご挨拶。
アートなポーチ三点セットに一目ぼれして購入。何入れようかな〜☆
美味しいごはんまでありがとうございました!

2016/10/25
名古屋出展を終えて イベントのお話
名古屋 丸の内で開催されていたえびす祭りが終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。
いつもの樹脂アクセサリーに加え、ピアス、イヤリング、ブローチ、コラージュリングなどの小さなスーベニールをたくさんお持ちしました。
また数年ぶりの偶然なる再会も重なり、名古屋の地で出張に来て、驚きの出会いにドキドキしながら過ごさせてもらいました。
野外のお祭り出展はほんとうに久しぶり。
たくさんの美味しすぎる食べ物や飲み物(ウオッカベースにジンジャーをきかせたスペシャルドリンクや、厳しいEU基準で作られたとろける国産ワイン)に囲まれながらのひととき。各地から集結したゆるキャラ、チンドン屋、謎のボインボインパフォーマーにも十分すぎるほど楽しませてもらいました。
いらしてくださった皆様、長者町まつり、丸の内マルシェの皆さん、ゆかいな作家仲間たち、そしてお誘いくださったあやさん、ありがとうございます。
また一緒にワッショイしましょう。
なお、次のイベントもまさかの名古屋です。
クリエーターズマーケット@ポートメッセなごやに参加いたします。
樹脂アクセサリーをぐっとボリュームアップさせる予定ですので、どうぞお楽しみに!
今後の出展予定です
12月3日(土)
12月4日(日)
クリエーターズマーケット@愛知 ポートメッセなごや
11:00〜18:00
http://www.creatorsmarket.com/
12月21日(水)〜31日(土)
大阪テ膕亜e馭
2016/10/25
名古屋からワッショイを込めて イベントのお話
名古屋 丸の内で開催されていたえびす祭りが終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。
いつもの樹脂アクセサリーに加え、ピアス、イヤリング、ブローチ、コラージュリングなどの小さなスーベニールをたくさんお持ちしました。
また数年ぶりの偶然なる再会も重なり、名古屋の地で出張に来て、驚きの出会いにドキドキしながら過ごさせてもらいました。
野外のお祭り出展はほんとうに久しぶり。
たくさんの美味しすぎる食べ物や飲み物(ウオッカベースにジンジャーをきかせたスペシャルドリンクや、厳しいEU基準で作られたとろける国産ワイン)に囲まれながらのひととき。各地から集結したゆるキャラ、チンドン屋、謎のボインボインパフォーマーにも十分すぎるほど楽しませてもらいました。
いらしてくださった皆様、長者町まつり、丸の内マルシェの皆さん、ゆかいな作家仲間たち、そしてお誘いくださったあやさん、ありがとうございます。
また一緒にワッショイしましょう。
なお、次のイベントもまさかの名古屋です。
クリエーターズマーケット@ポートメッセなごやに参加いたします。
樹脂アクセサリーをぐっとボリュームアップさせる予定ですので、どうぞお楽しみに!
今後の出展予定です
12月3日(土)
12月4日(日)
クリエーターズマーケット@愛知 ポートメッセなごや
11:00〜18:00
http://www.creatorsmarket.com/
12月21日(水)〜31日(土)
大阪テ膕亜e馭
2016/10/20
名古屋出展 イベントのお話


今月二度目の名古屋出展です。
10月22日(土)、23日(日)は名古屋 長者町のえびす祭りに参加いたします。
お取引先でもあり友人でもあるLemonaidのあやさんは、今月頭のワークショップを主催し、なおかつえびす祭りのスタッフもしているというパワフル女子。人望も厚く、私の憧れのひきだしを何個も持っています。
http://ameblo.jp/lemonaid-aya/
そんな彼女からイベントのお誘いをもらったのは夏のはじめ。
あの「河文」に!「さいたにや」にまた会える!
そうです。スーベニールのえびす祭り参加は実は二度目。
去年出展中に出会ってしまった出張キッチンが美味しすぎて、ほっぺが転がって旅に出る始末。
極上のおぜんざいを、牛すじの煮込みを二日連続で食べ、その後実店舗にも足を運ぶというハマりっぷり。そんなごちそうがまたいただけるなんて!!
という不純な動機とともに、スーベニールが名古屋にやってきます。
品切れしていたコンパスコラージュリングもお持ちできるように準備を進めております。どうぞお楽しみに♪
10月22日(土)
10月23日(日)
長者町えびす祭り@名古屋 長者町(丸の内マルシェエリアにおります)
野外開催のため、荒天の際は出展を見合わせる可能性がございます。ご了承ください。
10:00〜16:30
http://www.yebisu-m.com/marunouchi
先日、学生時代の友人たちと一緒にアサヒビールの工場見学に行ってきました。
あいにく土曜日のためラインの稼働はしていませんでしたが、無機質な工場内部に潜入し、あれやこれや説明を受けながらビールづくりの説明を受けるのもなかなかない機会で勉強になります。
ひととおり見学が終わったら待望の試飲タイム!
実はあまりビールが得意ではない私ですが、ここで飲んだビールは美味しかった!
粗挽きソーセージもあればいいなあ、と欲を出しながら飲んだくれる昼下がりでございました☆

2016/10/17
サンクドゥさんに納品(ウエブショップ) 販売店のご紹介
富山県のお取引先(ウエブショップ限定)に納品が完了いたしました。
プレート樹脂はキーホルダーにして20点、おなじみのコラージュリングも20点
計40点分のアクセサリーをお届けしています。
納品例



なかなかイベントやお取引先に行けないというお客様が、気軽にスーベニールの作品に触れられるようにとご提案くださったウエブショップのお取引先。
代表の小西さんには、富山にお邪魔した際いつもワイワイ良くしていただいています。
大阪から富山へ。そこから皆さんの街にお届けします。
どうぞ覗いてみてくださいね☆
http://www.cinqdeux52.net/?mode=cate&cbid=1570410&csid=5
http://www.cinqdeux52.net/?mode=cate&cbid=1713626&csid=4
2016/10/15
出展終了と秋の風 日々のこと

東急ハンズ梅田店の出展が終了しました。
皆様のご来場ありがとうございます。
ハロウィン仕様に溢れるユニークな売り場で、ドキドキしながら毎日を過ごさせていただきました。
さて、一気に秋めいてまいりましたね。
だましだまし夏服の重ね着でやり過ごしていたクローゼットも、そろそろ限界かもしれません。
フワリと揺れるエアリーなワンピースが、季節もトシも考えや、と訴えているような気がいたしますごきげんよう。
今週末は出展のない週末。
学生時代からの友人が各地より集結します。
それぞれに人生のイベントを控え、積もる話に花を咲かせるひとときとなりそうです。
何年経っても、バカやれる貴重な人々。多分一生こんな感じなんだろうなあ。
今後の予定、納品報告、秋の過ごし方、ウフフなお買い物についてはゆっくりと書いてゆけたらと思いますので、どうぞ気長にお待ちください♡
2016/10/7
東急ハンズ梅田店出展 イベントのお話
土日月の三連休、いつもお世話になっております東急ハンズ梅田店さんに出展いたします。
おそらくエスカレーター横、樹脂アクセサリーや耳飾りを中心にご用意いたします。
新作も同時にご用意できるかと思います。
人気の女神シリーズや、驚きの素材を詰め込んだ独創的なアクセサリーをどうぞお楽しみに!
10月8日(土)〜10日(月・祝)
東急ハンズ梅田店@大阪 大丸梅田店10階
10:00〜20:00
(Click!)

この梅田店出展以降、イベント出展頻度が少し落ちます。
公私ともに学びたいことがあり、2ヶ月間ほど課題に向き合いたいと思います。
年末はワッショイ連続出展が待ち構えているのですがね( ^ω^ )
また、日々の納品報告、スーべニールの何でもない日常につきましてはこちらのブログでゆっくり発信してゆけたらと思います。
三連休出展、どんな出会いがあるのでしょうか〜(*^^*)
2016/10/4
ワークショップマルシェ終了 イベントのお話
名古屋の丸の内憩いのキッチン「ジャムキッチン」さんにて開催しておりました
ワークショップマルシェに参加させていただきました。
ファッション、アクセサリー、お花、お菓子、似顔絵、そして占い。各ジャンルのプロフェッショナルがこぞって会場に集い、各コーナーで繰り広げられる魅惑の時間。
ほんとうに濃い週末でした。
ご参加くださった皆様、作家の皆様、お手伝いくださった皆様、そして会場と美味しいごはんを提供いただいたジャムキッチンさんありがとうございます☆☆☆
ワークショップメンバーとジャムキッチンのラブラブ新婚カップル

静かに踊るベニールを激写される。奥では教室が極めて真面目に開催中。

仕事しているところも激写される(笑)

完成作品とともに。下でも改めてご紹介します☆

樹脂を流しいれる前の、ドキドキのひととき

前回開催時も思いましたが、名古屋場所は盛り具合が半端ない!

散らして揺らして限界に挑戦!

このイベントを主催、運営くださいましたLemonaidのあやさん。公私ともにお世話になりました。尊敬する作家であり人生の先輩でございます。
翌日のお昼に訪れた「ふなつや」の前でエレガント撮影会。

今後の出展情報です
10月8日(土)〜10日(月・祝)
東急ハンズ梅田店@大阪 大丸梅田店10階
10:00〜20:00
(Click!)
10月22日(土)
10月23日(日)
長者町えびす祭り@名古屋 長者町
10:00〜16:30
http://www.yebisu-m.com/marunouchi
12月3日(土)
12月4日(日)
クリエーターズマーケット@愛知 ポートメッセなごや
11:00〜18:00
http://www.creatorsmarket.com/
12月下旬
大阪高島屋3階@大阪 難波
http://www.takashimaya.co.jp/osaka/
はい。今年はあと二回、名古屋にまいりますよ〜☆
東海方面の方、どうぞお楽しみに。
私も何を食べようか何を呑もうか何をお土産にしようか、今からワクワクしています♪