2016/8/31
新しいお取引先ができました(兵庫 神戸) 販売店のご紹介
TuKuRu
(ツクル)とお読みします。
神戸市 元町に新しいお取引先ができました。
その名の通り、クラフト作家のコーナーを大きく設けてくださっているお店。
9月のピックアップ作家として、スーベニールをご紹介くださったのは同じく作家仲間のTさん。
大先輩ながら、普段から(かなり)気さくにヤイヤイお話をさせていただいている仲で、TuKuRuさんでスーベニールを思い出してくださったとのこと。ありがとうございます。
プレート樹脂(キーホルダーメイン)、スティック樹脂(ネックレス)、コラージュリング、ピアス、イヤリングなど約150点分のアクセサリーをお取り扱いいただきます。
納品作品一例です




TuKuRu −ツクル−
9月1日(木)〜30日(金)
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通6-5-13
TEL : 078-360-3316
FAX : 078-360-3317
11:00-19:00(水曜日定休)
http://www.facebook.com/TuKuRu.motoroku
http://tukuru.handcrafted.jp/
昨日、お店にご挨拶にお邪魔させていただきました。
雰囲気のある空間は、まるで店舗自体が大きなクラフト作品のよう。
自家製ゆず茶のペリエ割りがオススメです♡

そして、本日よりJR京都伊勢丹の出展がはじまりました。
たくさんのドラマに溢れた売り場。伊勢丹のスタッフさんにも、ものすっごく良くしていただいています。
本日より7日間、その後すぐハルカス7日間。それぞれの売り場構成も大きく変わりますよ〜。
こちらも併せてお待ちしております☆
8月31日(水)〜9月6日(火)
JR京都伊勢丹 4階 エスカレーター横
10:00〜20:00
(9月2日(金)のみ15:00〜の在席予定です。〉
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/
(ツクル)とお読みします。
神戸市 元町に新しいお取引先ができました。
その名の通り、クラフト作家のコーナーを大きく設けてくださっているお店。
9月のピックアップ作家として、スーベニールをご紹介くださったのは同じく作家仲間のTさん。
大先輩ながら、普段から(かなり)気さくにヤイヤイお話をさせていただいている仲で、TuKuRuさんでスーベニールを思い出してくださったとのこと。ありがとうございます。
プレート樹脂(キーホルダーメイン)、スティック樹脂(ネックレス)、コラージュリング、ピアス、イヤリングなど約150点分のアクセサリーをお取り扱いいただきます。
納品作品一例です




TuKuRu −ツクル−
9月1日(木)〜30日(金)
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通6-5-13
TEL : 078-360-3316
FAX : 078-360-3317
11:00-19:00(水曜日定休)
http://www.facebook.com/TuKuRu.motoroku
http://tukuru.handcrafted.jp/
昨日、お店にご挨拶にお邪魔させていただきました。
雰囲気のある空間は、まるで店舗自体が大きなクラフト作品のよう。
自家製ゆず茶のペリエ割りがオススメです♡

そして、本日よりJR京都伊勢丹の出展がはじまりました。
たくさんのドラマに溢れた売り場。伊勢丹のスタッフさんにも、ものすっごく良くしていただいています。
本日より7日間、その後すぐハルカス7日間。それぞれの売り場構成も大きく変わりますよ〜。
こちらも併せてお待ちしております☆
8月31日(水)〜9月6日(火)
JR京都伊勢丹 4階 エスカレーター横
10:00〜20:00
(9月2日(金)のみ15:00〜の在席予定です。〉
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/
2016/8/29
JR京都伊勢丹出展 イベントのお話
いよいよ、秋のイベントラッシュがはじまります。
今年は(なぜか)9月に集中出展。
第一弾はJR京都伊勢丹。数年ぶりにお邪魔させていただきます。
たくさんの新作とともに、普段のイベントではなかなか見かけないアイテムもお持ちできればと思います。

まさかの2週連続出展。
体力気力精神力がどこまで維持できるか若干の不安も残しつつ、日々変化のある売り場づくりができればと思います。
作品数はかなり多いので、お楽しみに!
8月31日(水)〜9月6日(火)
JR京都伊勢丹 4階 エスカレーター横
10:00〜20:00
(9月2日(金)のみ15:00〜の在席予定です。〉
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/
9月7日(水)〜9月13日(火)
あべのハルカス2階@大阪 天王寺
10:00〜20:30
http://www.abenoharukas-300.jp/
2016/8/27
新しいお取引先ができました(大阪府) 販売店のご紹介
大阪は松屋町に、新しいお取引先ができました。
FOLLOWさんです。
昔ながらのお屋敷をリノベーションして生まれ変わらせた複合商業施設。
今や百貨店でも取り扱いのある、チョコレートショップエクチュアさんの本店もございます。
スーベニールを昔からご存知の方は、ここで私が出張出展していたことを覚えておられる方がいらっしゃるかもしれません。
およそ10年前。スーベニールはこのお屋敷の一角でスペースをお借りして、作品を販売しておりました。
そのころからお付き合いのある革作品のお店FOLLOWさんに、以前私が大阪高島屋で出展していた際に偶然お会いし、積もる話を積もらせながらこのたびのお取り扱いのお話しを頂戴した次第でございます。
店内はくったりとした革の香りに包まれます。
一点もののバッグがたくさん!

奥には専用のミシンが何台も!
革専用のミシンってなかなか見る機会がないので新鮮ですよ☆

スーベニールからはコラージュリングをお届けしています。

フラリと立ち寄りたくなる外観。
左手の階段を上がるとエクチュア本店です。カフェもあります☆

542−0012
大阪市中央区谷町6丁目17−43
御屋敷再生複合SHOP「練」 1F東側入口 すぐ左側
水曜定休日
11:00〜20:00
06−6761−1308
http://len21.com/wp/shop/
http://follow-st.com/about.htm
2016/8/25
Cantikさんに納品(愛知 東海市) 販売店のご紹介
愛知県のお取引先Cantik(チャンティッ)さんに納品が完了いたしました。
ニューヨークで出会ったブローチを沢山沢山お届けしております。
価格はそれぞれ異なりますので、詳しくは店舗にお問い合わせくださいませ。
(ブログでも一部ご紹介いただいています)


前にも書きましたが、今回のニューヨークはブローチが本当に豊作。
ここまで集まったのは13年やってきて初めてです。
その分出費も大きいのですが(遠い目)、このようにお取引先の納品や百貨店イベントなどの一部出展にてご紹介してゆけたらと思います。
愛知県東海市名和町細田廻間21の6
定休日 火曜日 水曜日
http://ameblo.jp/ofurozakka/
(Cantikさんは、今回のブローチの他に、スーベニールの樹脂作品も常設でお取り扱いいただいています)
2016/8/22
東急ハンズ三宮店出展終了 イベントのお話
大好き!フラットアイアンビル!

東急ハンズ三宮店の出展が、無事に終了いたしました。
ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございます。
見事なPOPを作っていただき、ドキドキしながら参上した三宮ハンズ。
大量の地球儀を片っ端からゴロンゴロンまわしたい誘惑にかられたり、エンドレスBGMのゲゲゲの鬼太郎ソングが脳内リピートしまくったり(隣で鬼太郎フェアーやってた)、6階の四国フェスティバルでは柑橘ストレートジュースを大人買いしてみたり、一階のご当地アイスフェアーでご褒美アイスを買って帰ったりと、各コーナーでなかなかの存在感を醸し出す展開に毎日ドキドキいたしました。
ハンズのスタッフさんにも大変お世話になりました。
めっちゃええ声の店員さんがいて、勝手に癒されていたのは裏話(笑)。
さて、来たる9月はイベントラッシュ。
8月31日(水)〜9月6日(火)、JR京都伊勢丹へ。
9月7日(水)〜9月13日(火)、あべのハルカスへ。
という恐ろしい連続出展が決定したからまあ大変。
2週連続同会場出展の経験はありますが(死にかけた)、京都→大阪の別会場搬出入込みのワッショイ連続は初体験。こんなのはじめて♡
いい加減トシを考えなさい、と小一時間説教したい自分がいる一方、ちょっと限界を見てみたいというナウでヤングで無謀なスーベニールが顔を覗かせるのも事実。
という訳で、来たる2週間に向かって全力準備中。
14連勤、頑張りマッスル。
どれだけ作ろうかな〜♪
8月31日(水)〜9月6日(火)
JR京都伊勢丹 4階 エスカレーター横
10:00〜20:00
(9月2日(金)のみ15:00〜の在席予定です。〉
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/
9月7日(水)〜9月13日(火)
あべのハルカス2階@大阪 天王寺
10:00〜20:30
http://www.abenoharukas-300.jp/
2016/8/19
東急ハンズ三宮店出展中 イベントのお話
さて、残すところ2日となりました。
東急ハンズ三宮店の出展。今週土日は私も在席いたします。
この二日間は、開催場所を少し移動いたします(同じく5階です)。
集合レジの真ん前に構える予定。お客さんの人通りも、ハンズスタッフさんの密集率も一気に上がります。
新しくお持ちした新作も併せてご覧いただけますが、ストックとしている可能性もありますため、お気軽にお声がけくださいませ。
不在中にお越しくださいました皆様も、ありがとうございます。
特有のオリジナルディスプレイにお楽しみいただけたなら何よりです。
ラスト二日間も、新しいあれやこれやがやって来ます。
駆け抜けますよ☆
8月12日(金)〜21日(日)
東急ハンズ三ノ宮店 5階
11:00〜20:00
http://sannomiya.tokyu-hands.co.jp/

2016/8/14
ブリーゼブリーゼお取り扱い中 販売店のご紹介
現在、梅田の商業施設BREEZEBREEZE(ブリーゼブリーゼ)の地下一階にて、スーベニール作品をお取り扱いいただいております。
作家仲間のCOMPUTEさん
https://www.facebook.com/compute.jp
のご紹介からなる繋がりで、8月31日までスーベニールのカラフルなアイテム、怪しいあれやこれやを並べて下さっています。
お取り扱い商品例
たくさんのリング

スティック樹脂はキーホルダーにて

他にも色々ございます。ピアス、イヤリングも含んだ200点近いアクセサリーをお届けしています。
なお、お取り扱いは地下一階のマークスアンドウェブに向かって右側の店舗内。極東基地BASE、キョクトウベースさんは8月にオープンしたばかり。11:00〜21:00までの営業時間なのでお仕事帰りにもフラリと寄られる嬉しさです。
期間限定のお取引ではありますが、梅田にお寄りの際はようこそようこそ☆
ちなみに、一階フロアでは人気のピノカフェがオープンしております。
アイスのピノを各自でデコレーションできる限定ショップ。私も行きました(笑)
こちらも同じく8月31日までの限定開催です。
なお、日中は行列が予想されるので、朝一番か夕方以降がおススメです(^^)

http://www.breeze-breeze.jp/info/
2016/8/13
東急ハンズ三宮店出展中 イベントのお話
ニューヨークの地下鉄車庫。好きな構造の写真☆

東急ハンズ三宮店の出展、2日目が終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。
常連のお客様も、近くは神戸から、遠くは愛知から暑い中お寄りいただきました。
明日から19日(金)までは、商品のみの展開をいたします。
ディスプレイも大きく変わりました。出展中の展示販売(作家不在)は初の試みですので、この陳列はいかがかしらとドキがムネムネいたします。
ピアスやイヤリングなど、耳飾り系を中心に、新作のキーホルダーも併せて展開いたします。
じっくりゆっくりご自由にお過ごしくださいね☆
8月12日(金)〜21日(日)
東急ハンズ三ノ宮店 5階
以下の日程、営業時間にご注意ください。
12,13,20,21日
樹脂アクセサリーの中心展開。スーベニール在席予定
11:00〜20:00
その他の日程
ピアス、イヤリング、キーホルダーの中心展開。スーベニール不在予定
10:00〜21:00
http://sannomiya.tokyu-hands.co.jp/


東急ハンズ三宮店の出展、2日目が終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。
常連のお客様も、近くは神戸から、遠くは愛知から暑い中お寄りいただきました。
明日から19日(金)までは、商品のみの展開をいたします。
ディスプレイも大きく変わりました。出展中の展示販売(作家不在)は初の試みですので、この陳列はいかがかしらとドキがムネムネいたします。
ピアスやイヤリングなど、耳飾り系を中心に、新作のキーホルダーも併せて展開いたします。
じっくりゆっくりご自由にお過ごしくださいね☆
8月12日(金)〜21日(日)
東急ハンズ三ノ宮店 5階
以下の日程、営業時間にご注意ください。
12,13,20,21日
樹脂アクセサリーの中心展開。スーベニール在席予定
11:00〜20:00
その他の日程
ピアス、イヤリング、キーホルダーの中心展開。スーベニール不在予定
10:00〜21:00
http://sannomiya.tokyu-hands.co.jp/


2016/8/11
東急ハンズ三宮店出展 イベントのお話
いよいよ8月12日(金)より、東急ハンズ三宮店での出展がスタートします。
帰国後、新作を制作してからの出展はこれが初めて。
プレート樹脂とコラージュリングがたくさんできあがりました!
一部をご紹介☆
ずっと品切れしていたコンパスリング

プレート樹脂はユニークな素材とジュエル素材の二極化

一部作品は制作出展になります。新作ご希望の方は少しほどお時間に余裕を持ってお越しいただけたら幸いです。
また、今回の開催期間は計10日間ですが、最初2日間と最後2日間がスーベニール在席、そのほかの日程は商品のみの展開になります。在席と不在時で作品構成もガラリと変わる予定ですので、お近くの方は違いを楽しむのもおススメですよ☆
東急ハンズは各店で出展させていただいたものの、三宮店は実は初めて。
ぐるぐる回りながら上ったり下りたりする特有のユニークな店内構造はハンズ三宮店と渋谷店だけなのだとか。
店内を一通り回っていると、なかなかの良い運動になりますよ☆
8月12日(金)〜21日(日)
東急ハンズ三ノ宮店 5階
以下の日程、営業時間にご注意ください。
12,13,20,21日
スーベニール在席
樹脂アクセサリーの中心展開。
11:00〜20:00
その他の日程
スーベニール不在
ピアス、イヤリング、キーホルダーの中心展開。
10:00〜21:00
http://sannomiya.tokyu-hands.co.jp/
2016/8/9
曲がる肌には馬来たる 日々のこと

「基礎化粧品は何を使っているか」
というのは女子の永遠のテーマであり、同世代の友人が集まるとこの話題でごはんが3杯は食べられるほど盛り上がるとか。
さて当の私だが、この歳にもなって未だに定まっていない、いわゆる基礎化粧品ジプシーである。
もともと、あまり肌にベタベタ付けるのがあまり得意でないのと本来の面倒くさがりな性格が相まって、なかなか「コレ!」というアイテムに巡り合えずにいた。
私が肌ケア商品を選ぶポイントは主に3つ。
1.ベタベタしないのにうるおう
2.できれば国産メーカー
3.ドンピシャで好きな香り、もしくは無香性
番外編:できれば胸キュンなパッケージ
死語が時折垣間見えるのはさておき、主にこれらの条件を念頭にこれまで数々のブランドを渡り歩いてきた。
そんな中、出会ってしまったものがある。
馬油、である。
「うまゆ」でも「うまあぶら」でも「ばゆ」でもなく、
「ばぁゆ」と読むらしい。
奴との出会いは約半年前。
あることがきっかけでサンプルをもらったのが全てのはじまりだった。

「ええええ馬の油ぁ!?!?」
と当初は否定的だったものだが、騙されたと思ってうっかり試してみるとあらやだ奥さん!
うるおいをしっかり与えるのにべた付かず、ピリピリもせず、それでいて肌が喜び犬駆け回り、猫はこたつで丸くなり、化粧ノリも大幅アップ!
と不用意に言いふらしたくなるほどの効能だったのだ。
あいにく昭和感溢れるパッケージがちょっとマイナスポイントではあったが、昭和生まれベニールの色々と曲がり始めた肌に対抗するには、このくらいレトロ感溢れる箱のほうがいいのかもしれない(・∀・)
ソンバーユ公式サイト
https://www.yakushido.com/
これまで渡り歩いた中でのコスパは最強。
(色々な意味で)お年頃女子だけでなく、老若男女問わずお勧めできる逸品です。
2016/8/2
3000円のセレブ 日々のこと
貴方はこれまで、3000円の靴下を手にしたことがあるだろうか。。
「小さくて大きい贅沢」をしてみたいと思い立ったスーベニール。
セール会場で手にした3000円のセーターをそっと棚に戻し、ここで手放す予定だったこの3000円で、何かセレブっぽいものを買ってみたいと思い立った。
この手の一人遊びが好きな私。
3000円でできるセレブなファッション。
若干セレブの意味を履き違えている気がしないこともないが、セレブが3000円はたくファッションアイテムは何だろうか。きっとセール品のセーターではないはずだ。

そこで目に留まったこの靴下。
恭しく専用のポーチに入っているところが格式の違いを感じさせる。
ランジェリーだとむやみに想像が明後日の方向に向きがちなレース仕様も、靴下だと健康的な女子力を感じさせるから不思議なものである。
恐れ入ります、とセレブな靴下様に土下座しながらポーチのファスナーを開け、洗ったばかりの清潔な足をそっと包ませていただく。
まるで足元だけがポッと熱を持ったように存在感を増し、このままハイヒールをまとい、どこかオシャンティーな場所に連れていってくれる、そんな予感がした。
誰に気づかれる訳でもないけれども、私は今3000円の靴下を履いている女なのよ、とひとりニヤニヤしながら歩を進める、そんなセレブごっこが今、私の中で密かなブームになっている。
たまにはこんな贅沢もいいでしょう。
自分に使える3000円があれば、貴方は何を選びますか?