2013/8/28
スーベニール教室画像集 日々のこと
8月23日(金)、24日(土)に開催されたスーベニール教室。
この2日間に撮影したあれやこれやの写真をニョロリとご紹介いたします。
ボールゲームやマッチの数々。
これからの作品にもモリモリ潜ませます

素材一例。
ポップなキャンディボールも各種ご用意しました

ビフォー

アフター

素材選び中です

素材配置中。いいものができますように(○´∀`○)

真剣な表情のナイスエプロンAさん。
東京からはるばるようこそ!

金曜日参加者の名札は青色です

夜の部限定の特別素材を一部ご紹介

ゲームチップも加わりました

この中にひとり、新妻がいます♪

ご愛用のスーベニール作品を持ってきてくださいました

メガネ部、集合!!

土曜日参加者の名札は黄色です

どう見てもお食事会(笑)

いよいよスタートです

この素材が動いちゃうのよねー。

あっパンダだ(○´∀`○)

自分の分も作っておかなくっちゃ

これ、何のシーンだっけ?

夜の部は素材が多いので選ぶのが大変

やっほー♪

真剣勝負!

制作時間終了間際を突然パチリ。
各々の心理状態がよく表現された一枚です。

大勢の関西人と唯一の関東人(●´∀`●)

そうそう。お忘れ物がありました。
心当たりの方はスーベニールまでご連絡ください。
作品お届けの際に同封させていただきますね☆

いかがでしたでしょうか。
こちらの画像をご覧いただいた後だとよりいっそう、前回記事
http://air.ap.teacup.com/souvenir/1466.html
に掲載された制作作品のこだわりや、生徒さんが集中力を発揮したあとのウキウキ解放感がお分かりいただけるかと思います♪
またここでは紹介しきれないスキマ時間の話題あれこれ。
学生時代のクラブの話で盛り上がったり、女子会トークに華を咲かせたり、あだ名の由来を話したり、お子さんの話を聞いたり、怪しいポーズを集団でとったりと、教室参加者しか知らないエピソードも多々(・∀・)うふふ
そして、夜の部参加の皆さんを中心に訪れたカフェレストランNOSTRAさんでは、美味しいごはんを囲みながらあれやこれやをお話する、楽しい時間となりました。
趣のあるアンティークランプが素敵な、ゆったりしたお店。
南森町に行った際にはついつい寄ってしまう、スーベニールお気に入りの場所です。
もうすぐ、みなさんの作品整形に入ります。
到着まで約2週間。のびのびと心待ちにしていてくださいね☆
ありがとうございました(*^^*)
スーベニール
長岡絵美
2013/8/25
スーベニール教室終了 日々のこと
8月23日(金)
8月24日(土)
大阪 南森町で開催されたスーベニールの活動10年目企画
「スーベニール教室」が無事終了いたしました。
関東地方、東海地方、そして関西エリア各地から暑い中、雨天の中、はるばるお越しくださいました皆様ありがとうございました。
このたびご参加いただいた皆さんと、教室で制作した作品をご紹介いたします。
(生徒さんと作品の順番はそれぞれリンクしています♪)
8月23日(金)13:00〜
まるで女子高生のように弾けました☆


8月23日(金)18:00〜
ウイッシュがひとり混じっています☆


8月24日(土)13:00〜
作品と一緒にラブラブハートをつくりました♪


8月24日(土)18:00〜
あい〜ん♪


数年ぶりの教室開催でしたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
準備から本番まで必死のパッチのスーベニールでしたが、ご来場くださった生徒さん同士が自然に繋がってくださったのが嬉しかったです。初対面同士とは思えない素晴らしいチームワークです☆
次回の教室開催は全くの未定ながら、私にとっても記念になる2日間で、大変充実した時間でした。
会場をご用意くださいましたアートカクテルさん、応援いただきました皆様、そしてこのたびお申込み、ご参加の個性豊かな皆さま、改めてありがとうございます。
作品は凝固後に整形、穴あけ、金具を通してネックレス、キーホルダー、バッグチャームにて。
9月中旬ごろ、生徒さんそれぞれにお渡しできるようにご用意をいたします。
それまでいましばらくお待ちくださいね♪
あい〜ん♪
2013/8/20
スーベニール教室参加者の皆様へ 日々のこと
こんにちは。スーベニールです。
このたびは10年目企画でもある「スーベニール教室」へのご参加お申込み、誠にありがとうございます。
遠くは関東、東海地方より、また関西圏にてお馴染みの皆様からもご予約をいただき大変嬉しいです。
さて、参加お申込み代表の方にはメールもお送りしましたが、今週金土開催の教室ご参加にあたってご連絡がございますので一読くださいませ。
◎素材は自由にお持込いただけます。
一例としては記念や思い出の品、ジュエルパーツ、好きなアルファベット、数字パーツ、昔住んでいた家の鍵(現在お住まいの家鍵はおススメしません。笑)などなどこだわりのパーツを何でもご用意ください。
作りたいもののイメージが明確な方は簡単なデザイン画を描いてお持ち下さっても大丈夫です。迷いがある方はいくつか素材の候補をお持ち下さるほうが確実です。
またこちらからご用意した素材のみで制作いただくことも歓迎です。
◎会場は15分前にオープンいたします。
◎受講料はなるべくお釣りのないようご用意くださると助かります。
◎受講者以外の同席、同伴はご遠慮くださいませ。
◎既にスーベニールの作品が手元にある方は是非お持ちください。デザインの参考になるかと思いますし、ご希望でしたら素材の説明をさせていただきます。(お持ちでない方も、こちらからいくつかサンプルを用意しますので大丈夫ですよ♪)
◎ただいま、お持ちする素材のセレクトに入っております。
昼の部、夜の部それぞれに合わせた、スーベニールらしいパーツを多数ご用意する予定です。
デザインのアクセントにどうぞご利用くださいませ。

なお、8月23日(金)18:00〜、24日(土)13:00〜のみ空席がございます。
(23日13:00〜、24日18:00〜の部は満席です)
ご予定の空いている方は是非お問い合わせください。
お申込み、空席数確認、その他ご質問等もお気軽にどうぞ♪
http://air.ap.teacup.com/souvenir/1384.html
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして、8月23日(金)、24日(土)とも20:30より
南森町の素敵なカフェレストランで小さな交流会(というかおいしいごはんとドリンクをゆるりと囲む会)を予定しています。
こちらは、昼の部、夜の部いずれの生徒さん、そのほかスーベニールにゆかりのある方ならどなたでもご参加いただけます。教室の緊張、日々の疲れをほぐしましょう。
ドリンク1杯だけでももちろんОK、その他美味しいサラダやピザ、こだわりの逸品をオーダーいただくことも可能です。
交流会に参加予定の方はスーベニールに連絡の上、当日20:30にNOSTRA(ノストラ)さん前に集合してください。
NOSTRA(ノストラ)
〒530-0046 大阪府大阪市北区菅原町10-26 ジーニス大阪104
050-5796-3073
http://r.gnavi.co.jp/k522500/
http://r.gnavi.co.jp/k522500/map/←地図
(なお、店内の混雑状況によってはお店を変更する可能性もございます。ご了承ください)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
教室の開催まで、あと少し。
私はドキをムネムネさせながら毎日過ごしております。皆様はいかがですか。
緊張のあまり心臓が口から出てしまったら、迷わず固めてみましょう♪
皆さんにお会いできることを楽しみにしています(*^^*)
2013/8/19
あたらしいお取引先ができました(大阪 梅田) 販売店のご紹介
いつもお世話になっております東急ハンズ梅田店。
11階のハンズギャラリーにて、スーベニール作品のお取扱いを期間限定でいただくことになりました。
プレート樹脂はすべてキーホルダーにて。

ポップなものから、クラシカルなものまで。ナンバーチップもちらりほらり。

□型樹脂も全てキーホルダーにて。

リングゴロンゴロン♪

JR大阪駅直結の立地ということもあり、観光の方も多く訪れるエリアです。
次回の東急ハンズ出展(10月25日)までの展開ではありますが、お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りくださいませ☆
東急ハンズ梅田店 11階 ハンズギャラリー
http://umeda.tokyu-hands.co.jp/
2013/8/13
新しいお取引先ができました(大阪 心斎橋) 販売店のご紹介
キレイになりたい女子のためのサロンスペース
maica(マイカ)さんで、8月末までの展示販売をいたします。
友人であり、愉快な作家仲間でもある
今川咲恵先生 http://oekakisakie.web.fc2.com/
ナウーシニクデザインのさおりさん http://www.haywhnk.com/
のつながりで、このたびお話をいただきました。ご紹介が遅くなり申し訳ありません。
1ヶ月交代で数珠つなぎのようにバトンを渡してゆく作家リレーのちいさな展示会です。
まつげをくるりんしたりファサファサにしたりする術を持つmaicaの田中さん。
実はまだお会いしたことがないのですが、メールのやりとりからは超サバサバ鯖ガールの予感。
展示期間中には訪れて、まつげくるりんベニールをしてもらいながら、サバガールのサバっぷりを見習いたいと思います♪
ご興味のある方は是非どうぞ☆
アートメイクの施術メニューも豊富ですよ♪
maica 心斎橋
542-0081
大阪市中央区南船場2-11-9 チサンマンション422
TEL 06-4963-2774
http://maica-art.com/about/
(スーベニールの展示は8月31日までですが、その後も作家リレーは続く予定です☆)

【スーベニール教室のお問い合わせ、お申込みはこちらから】
8月23日(金)18:00〜、24日(土)13:00〜のみ
http://air.ap.teacup.com/souvenir/1384.html
2013/8/11
うめだ阪急終了と教室準備 日々のこと
阪急うめだ本店での出展が無事終了いたしました。
はじめての会場でしたが、阪急百貨店の方や出展者の方々にも良くしていただき、楽しい4日間となりました。
なお、最後までバッグヤードでは迷子でした。あそこは迷宮です(笑)
暑い中の関西各地、および熊本から東京から本当にはるばるご来場ありがとうございました。
様々なアイテムの中からお気に入りを見つけていただけたら嬉しいです☆
また、今月末のスーベニール教室にお申込みくださった方のご来場も多く、あらゆる意気込みや、ワクワクが止まらない様子を語っていただきました。どんな教室になるのでしょう♪
現在お申込みいただいている方々は、なかなかに濃いメンバーです(笑)
一人参加の方も多いので、はじめましてモジモジと言いながら皆さんがゆるやかに繋がるような時間にできればとあれやこれや企んでいます。
明日からいよいよ、教室に向けての準備をはじめます。
8月23日(金)18:00〜、24日(土)13:00〜の回はまだ若干数座席の余裕がございます。気になる方は是非この機会のお申込みをお待ちしております☆
(23日13:00〜、および24日18:00〜は満席です)
↓詳細はこちらから
http://air.ap.teacup.com/souvenir/1384.html
ニューヨーク的キオスク(A面)

ニューヨーク的キオスク(B面)

2013/8/8
阪急うめだ本店出展 イベントのお話
うめだ阪急百貨店での出展が、はじまりました。
8月7日(水)から10日(土)までのお伺い。
はじめてのことだらけで何がどうなるか早速モジモジしておりますが、各地から様々な方にお立ち寄りいただいています。遠くから近くからはるばるのご来店、ありがとうございます☆
うめだ阪急はとても大きな百貨店。それゆえバッグヤードは迷路の如く。本気で迷います。
しかし探検の結果、従業員専用のエスカレーターを見つけたり、従業員専用のタリーズコーヒーショップがあったりと、なかなかにエンジョイしております(・∀・)
そして噂の大画面で上映される、劇団四季のライオンキング×阪急百貨店のプロモーションビデオはとっても素敵!ついつい見入ってしまう完成度です。ご来店の際はコチラも是非!
毎日11:00、13:00、15:00.17:00あたりに上映されているみたいですよ♪
スーベニールからは新作のプレート樹脂やリングに加え、普段のイベントではあまり登場の機会がないシンプルピアス、イヤリング、ブローチなどもいくつかお持ちしています。
今月最終の出展です。皆様のご来場、お待ちしております☆
8月7日(水)〜8月10日(土)
梅田阪急クリエーターズマルシェ
阪急うめだ本店 10階スーク(9F祝祭広場の大階段を上がった辺りです)
10:00〜21:00
http://www.hankyu-dept.co.jp/

2013/8/5
スタンダードブックストアさんに納品(大阪 心斎橋) 販売店のご紹介
東急ハンズ梅田店の出展が無事終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございます。
次は今週水曜日から始まる、うめだ阪急の初出展に向けてソワソワと準備をしております。スーベニールの梅田祭です(・∀・)
そして、大阪は心斎橋のお取引先
スタンダードブックストアさんに納品が完了いたしました。
大好きなペインターボトルは紅白で入れてみました☆

いろいろな角度から素材を楽しんでいただけます。

おなじみスティックタイプキーホルダー。贈り物にも好評とのこと。

シンプルなラインも入れました。独特の気泡を楽しんでくださいね。

小さいながら大きな存在感。コラージュリングたち♪

アメ村からババーっと行ってキュッと曲がったところにあるお店です。
店内もそれはそれはワンダーランドで、入店するのに、そして無事に出てくるのになかなかの勇気と自己抑制力を要求されます。
ブックストア、なので本ももちろん盛りだくさん。結構(かなり?)マニアックな視点からセレクトした本が多く、これまた誘惑の森と化しています。
気力体力経済力が充実しているときに、本腰入れて潜入したいと思わせるお店です。
貴方も真夏の思い出づくりに、いかがでしょうか♪
スタンダードブックストア(心斎橋店)
大阪市中央区西心斎橋2-2-12クリスタグランドビル B1F
06-6484-2239
http://www.standardbookstore.com/
2013/8/2
Macさんに納品(神戸 三宮) 販売店のご紹介
神戸 三宮にありますお取引先「Mac」さんに納品が完了いたしました。


今回は、ネックレスまたはキーホルダーにしてお届けしています。
港町をぶらりぶらり散策するとき、どうぞお寄りください。
雰囲気の良いカフェも周りに多く、のんびりゆるりと過ごすのが私も好きです。
Mac
神戸市中央区三宮町1-6-24 2F
078−392−3428
http://www.mac1895.com/