2011/2/27
日々のこと 日々のこと
ずいぶんと暖かい日が続いています。
3月上旬はまた寒くなるようですが、これだけ暖かいとやはり
春の訪れを感じずにはいられません。
イベントと制作のスキマに、色々な私用をはさみながら動いております。カフェと、歌と、小さな旅と、美味しいもの。
先日購入したアイスワインが、あと半分になりました。
とろけるような甘さに包まれる、至福のひとときを過ごしております。
そして来月の出展ラッシュに備えて、着々と準備が進みます。
13日間の連続イベントが終わったら、何をご褒美にできるかと考えます。薄々感づいてはいましたが、私はご褒美をぶら下げないと動かないようです。
なんて分かりやすい!(笑)
それは例えば背中ボキボキマッサージであったり、一日ごろりと岩盤浴できるまるごと休暇であったり、件のアイスワイン然り、チョコレートの幸せであったり。
来月下旬の富山旅も、仕事を名目にしつつも私にとっては大きなお楽しみなのです。
皆様も、毎日お仕事や勉学にお疲れ様です。
日々を過ごすとほんとうに色々なことがありますが、
どうぞご自身を存分にいたわって「いい子いい子」してあげてくださいね♪

2011/2/25
NOSTRAさん納品とRojinさんイベント 販売店のご紹介
大阪 南森町のカフェ「NOSTRA」さんに納品が完了いたしました。
ボリュームたっぷりのランチやスイーツ、選ぶのも楽しいカクテル各種など5感が満たされるカフェです。
スーベニールからは、ピアス、イヤリングを中心にシンプルアクセサリーを約50点、新しくお届けしています。
こちらのNOSTRAさん、そして中津のアートカクテルに設置中の「みんなでつくるノート」にも、数々の書き込みをありがとうございます。
ご存知の方も、何じゃそりゃ?の方もお立ち寄りの際には是非、日々の小さなつぶやきをどんどん気軽に残していってくださいね♪
NOSTRA(大阪 菅原町)
大阪市北区菅原町10-26 ジーニス大阪104
http://r.gnavi.co.jp/k522500
そして、明日26日(土)は梅田エリアのお取り扱い先
Rojin(ロジン)さんでマーケットが開催されます。
スーベニールも、普段は商品のみのお取り扱い店舗ですが、出店しない?とオーナーさんよりこのたびお誘いを受け、2月26日(土)12〜20時にてお邪魔することになりました。
メンズアイテム中心のセレクトショップです。
通常イベントと同じスタイルで出すか、メンズテイストを重視するか考え中☆
ショップの雰囲気もそうですが什器が特に好きで、「どこで見つけたのかしら」という棚やロッカーがいつも気になってたまりません(笑)
Rojin
大阪府大阪市北区中崎西2−3−14 興栄ビル201
06−6131−5911
http://www.rojin-rocker.com/(HPもお洒落!)
2011/2/23
vitaさんに納品 販売店のご紹介
大阪 堺筋本町にあるお取引先「vita」さんに納品が完了いたしました。
コラージュリング、ブローチ、ピアス、イヤリング、チャーチコインネックレス、5種素材のデザインフリーネックレスなど、樹脂作品オブジェを除くシンプルアクセサリーを新しく約80点納品しています。
ご存知の方もおられるかもしれませんが、vitaさんは美容室なのです。美容室と雑貨屋エリアがつながっている、珍しいスタイルのお店です。
オーナーの中尾さんがお一人で切り盛りされる貸切スタイルで、vitaさんの世界観がふわりと漂う空間となっております。
ちなみに、私のカットもいつもこちらでお願いしているのです(^^)
この大量のくせ毛を軽やかに操ってくださる、素敵な美容師さんですよ♪
美容室の予約も、もちろん雑貨ブースだけのご訪問も歓迎です☆
Vita(大阪 中央区)
大阪市中央区北久宝寺町1-3-3
http://web.mac.com/life_vita/life_vita/life.vita_building.html
2011/2/22
ラ プラース アンソレイユさんに納品 販売店のご紹介
大阪 西天満にあるお取り扱い先
「la place ensoleillee
(ラ プラース アンソレイユ)」さんに納品が完了いたしました。
オーナーのマリコさんは、もともと富山のお取り扱い先だった頃からのお付き合いですが、その後大阪に移転されてからはより一層濃ゆいつながり(笑)となりました。
色々な人を巻き込みながら、お鍋やビアガーデンやお好み焼きを味わい、ガールズトークに花を咲かせる日々。
富山でのお取り扱い先がなくなるのは寂しいですが、それでも大阪にお越しいただいてからこーんなに楽しい時間を過ごせるなんて!と個人的にはやっぱり嬉しいのです。
そんなアンソレイユさんも、大阪に移転されてから来月で1周年。
「え!まだ1周年!?」
というくらいお店にお邪魔しています。いつもすみません(汗)
マリコさんの富山弁も、とっても好きです。
どうぞ皆様もごゆっくりお過ごしくださいね♪
la place ensoleillee
大阪市北区西天満4−5−25北老松ビル1階
06−6315−6650
http://ensoleillee.net/
そうそう、納品のおはなし。
今回は、樹脂ネックレス、キーホルダー、シンプルピアス、イヤリングなど
100点分のアクセサリーを新しく納品しています。
てんこ盛りでお届けしました☆
2011/2/17
出展終了 日々のこと
千里阪急の出展→知恩寺手づくり市出展→近鉄百貨店撤収
の計12日間が無事に終了いたしました。
千里阪急さんは他の百貨店と比べて、お客さんの雰囲気やお手に取られる作品のテイストが違うなあ〜と思いながらも、色々な方にお立ち寄りいただき、期間中に何度もお越し下さるリピーターのお客様も多くおられました。
知恩寺手づくり市は雨雪が不安ながらも天候は持ってくれて、無事に出展することができました。昼過ぎには冷たい風が吹き、皆で「寒いねえ〜」と言いながら過ごしていました。買いたてのコーヒーがすぐにアイスコーヒーになりました(笑)
近鉄百貨店では私はこのたび在席しなかったのですが、私が売り場に立っての出展だと思って来られた方がいらっしゃったと、撤収の際に販売ご担当の方より聞きました。こちらでの掲示の仕方が分かりにくかったかもと思い、申し訳ありません。。
そして、お越しいただいた皆様、ありがとうございます。
回りまわった12日間はあっという間に過ぎ、気付けばもう2月も半ばです。
自分へのささやかなご褒美にと、先日は京都で首と背中のマッサージを受け、専門店で小さなアイスワインを買いました。
2月の出展は、あと週末の2日間のみ。
ゆるりと制作しながら、納品や打ち合わせをはさみつつ過ごします(^^)
2011/2/10
近鉄百貨店 委託出展 イベントのお話
2月10日(木)〜2月16日(水)
近鉄百貨店 上本町店にて委託出展を行っております。
プレゼントにも最適なユニセックスデザインを含め、各種お届けしました。
スーベニールはその間、千里阪急にて制作出展(14日まで)や、知恩寺手づくり市(15日)におりますのでこちらでの在席はいたしませんが、交通アクセスの良い店舗ですので、近くを通りがかった際にはお気軽に覗いていただけたらと思います(^^)
2月10日(木)〜2月16日(水)
大阪 近鉄百貨店上本町店 9階催事場
近鉄上本町駅直結または地下鉄谷町九丁目駅すぐ
10:00〜20:00
(最終日は17:00まで)
http://www.d-kintetsu.co.jp/store/uehonmachi/index.html
2011/2/8
広告掲載 イベントのお話
現在、千里阪急にて催事出展の真っ最中ですが、このたび
2月9日(水)発行の折り込み広告にスーベニール作品が掲載されることとなりました。
ネックレスやキーホルダー、リングなどなど。
大阪北摂エリアの各家庭に配布予定。また店頭やHPでもご覧いただけます。
http://www.hankyu-dept.co.jp/senri/
ちなみに、同じく掲載される「シェ ナカツカ」さんのチョコレートパフェは本当におススメです。
数量限定なので毎日夕方には品切れてしまうのですが、見た目といいボリュームといい、もちろん味も絶品です。常温保存可能なパフェというアイデアも斬新☆
毎日、チョコレートの誘惑と戦いながら出展中。
2月14日(月)まで参加しています(^−^)>
大阪 千里阪急百貨店 1階 催事場
10:00〜20:00
(北大阪急行または大阪モノレール 千里中央駅からすぐ)
2011/2/7
新しくなりました 日々のこと
日頃「スーベニールの部屋」にお越しいただいている皆様、こんにちは。
このたび、スーベニールの新しいギャラリーサイトができました。
スーベニールをスタートして、また
こちらでブログを書きはじめてずいぶん経ち
路上からはじまった活動は、その後じわじわと各地のアートマーケットや百貨店などで出展を重ね、それに伴ってお取引先も増えてまいりました。
「日々のことを、自由きままに書き綴りたい」というブログをベースに、お取引先情報や掲示板など加えていき今のカタチになったのですが、その一方
「もう少しほど見やすくできないかなあ」
「項目別に分けられるHPがいいなあ」
「お取引先とウエブショップの専用ぺージがあればなあ」
「お客さんが自由に書き込める掲示板も一緒にまとめたいなあ」
などと色々な野望を小さく重ねておりました。
もちろん、ウエブ関連は全くの素人なもので、手探り全開ではありますが、その上で
「シンプルで、スーベニールらしいもの」を目指しながらベースを作ることができました。
それが、こちらです。
”もうひとつの”スーベニールの部室(超シンプル!)
http://souvenir123.petit.cc/apple1
また、現在ご覧いただいているこちらのブログに関しましては、これまで通り日記ベースで展開を予定しています。
出展情報の掲示板など一部の機能につきましては、新ページへの移行や整理をいたします。
いろいろなことを、加えながら
ゆるりと変わってまいります。
今後とも、スーベニールをよろしくお願いいたします。
スーベニールの部屋
(日々のこと)
http://air.ap.teacup.com/souvenir
(出展情報、取扱店一覧、ご意見板、メールフォームなど)
http://souvenir123.petit.cc/apple1
2011/2/3
千里阪急にて催事出展 イベントのお話
2月5日(土)〜2月14日(月)
このたび、千里阪急百貨店1階にて10日間の催事出展をいたします。
併設のバレンタインフェアーにあわせた開催ということで、恐らく視界にチラチラとチョコレイトが入るかと思いますが、誘惑と付き合いながら甘い香りをまとい、長丁場を過ごそうと思います。
ええ、なんといっても10日間のノンストップ出展です。
基本的にのびのび過ごしているとは思いますが、普段より少し大きなスペースを頂けるとのことで、できる限りの制作を兼ねて新作を日々生み出したいと思います。
チョコレイトの香り漂う公開アトリエに
ようこそ、ようこそ♪
2月5日(土)〜2月14日(月)
大阪 千里阪急百貨店 1階 催事場
10:00〜20:00
http://www.hankyu-dept.co.jp/senri/