2010/12/29
ニューヨーク写真(電車) ニューヨーク日記’10
ニューヨーク写真シリーズ、今回は電車版です。
地下鉄構内。何のアナウンスもなく車両が突然現れます。

日本の、ソファーのような座席ってほんとうにスゴイ!

駅名がタイルワークで書かれています。

中距離列車でどんぶらこどんぶらこ

郊外の美術館(ディアビーコン)に行きました。

マンハッタンを臨む線路。

チケット売り場。防弾ガラスです。

グランドセントラル駅。有名なオイスターバーもあります♪

2010/12/27
ニューヨーク写真(自転車) ニューヨーク日記’10
久しぶりに、画像を整理していたらこんなものが。
自転車売りのおじさん

路上駐輪のその後@

路上駐輪のその後A

2010/12/23
Lemonaidさん(名古屋)に納品 販売店のご紹介
先日、こちらでご紹介いたしました新しいお取引先「Lemonaid」さんにて、早速追加納品のご注文をいただきました。
オープンしてまだ10日の、出来たてホカホカの店舗。
Lemonaidさんの華やかな店内で、男女問わずたくさんの方がお手に取ってくださっていると伺いました。贈り物の需要も高いようです。
お求めいただきました皆様、ありがとうございます。
今回は、おなじみの樹脂ネックレス、リング各種に加えて、シンプルな鍵ネックレス(リングチャーム付)も試験的にご用意しました。チェーンやリングは取り外せるので、鍵単品としてもお持ちいただけます☆
今回納品した作品です。
樹脂ネックレス

樹脂ネックレス、鍵ネックレス、コラージュリング、液体リング

コラージュリング、液体リング

お近くにお寄りの際は、是非お越しくださいませ。
ご自身もアクセサリーを作られているオーナーayaさんが、色々なご相談に乗ってくださると思います♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
〈追伸〉
↓こちらは初回納品でお届けした作品です。
前回投稿の際、画像を掲載し忘れていました。。
こちらの作品については、申し訳ありませんが既に品切れの可能性もございます。ご了承くださいませ。。



Lemonaid
名古屋市中区丸の内3−22−10
052−253−6462
12:00〜19:00
定休日 日、月曜
http://lemonaid.jp/
2010/12/22
toricoさん(大阪)に納品 販売店のご紹介
大阪 梅田にあるお取扱先、torico(トリコ)さんに納品が完了いたしました。
コラージュリング、液体リングを中心に彩り豊かなデザインを各種お届けしております。
また、樹脂のオブジェはネックレスにてご用意しました。
who's whoに併設する店舗ということもあり沢山のお客様にお越しいただいております。
イベントに出展していても、こちらの店舗で見ました!と、toricoさんを通じてスーベニールを知っていただいている方も多いようです。
スーベニールのお取扱店舗の中で唯一、学生さん(大阪文化服装学院)が運営する珍しいお店です。
大阪、梅田各駅から徒歩圏内のお取扱先ですので、どうぞお寄りの際はお手にとってご覧くださいませ。
ネックレス、液体リング

コラージュリング

torico
大阪市北区中崎西2丁目4-20
チェルシ−マ−ケット内
06-6292-1488
http://ameblo.jp/torico168/
2010/12/17
大阪出展(本年最終) イベントのお話
12月18日(土)
12月19日(日)
今週末は、大阪 南港ATCで開催される
アート&手づくりバザールに出展いたします。
数年前の第一回目より参加しているこちらのイベント、回を重ねる度に、会場が大きく賑わい成長する様子を実感しています。
大阪でこのような大規模のアートマーケット(しかも待望の屋内開催!)が少なかったので、これからも期待するイベントのひとつなのです。
今回はクリスマススペシャルバージョンとのこと。
全出展者が通常作品に加え、クリスマスまたはニューイヤーアイテムを持参することが出展の条件となっています。
もちろん、スーベニールからもクリスマス限定アイテムを持参します。この二日間が終わったら次は1年後まで見られない、珍しく(?)季節のイベントを意識した作品を制作しました。
通常作品も、新作含めた各種とにかく多数ご用意しています。
なぜかというと、今回は初の2ブース展開、しかもテーブルなしの床面のびのび陳列だからです。
たくさんの作品をお持ちできることが長所なのですが、唯一の欠点は、お客さんに腰を下ろしていただくことです。
ブーツをお履きの方は、もしかすると見にくいかもしれません。どうぞ楽な格好でお越しいただき、ゆっくりとお過ごしください。
色々な挑戦を重ねて、今回はスーベニールの原点スタイルに戻ります。
そしてそして、こちらのイベントが
本年の最終出展となります。
全国各地を周り、たくさんの方とお会いしたこの一年。
2010年最後の出展イベントが、地元大阪であることは偶然なのですが、なんだか嬉しい締めだなあと思います。
暖かいと言われている今週末。いったいどんな2日間になるのでしょう。
ご予定が空いていらっしゃる方は、どうぞ皆様お気軽にお越しくださいませ♪
12月18日(土)
12月19日(日)
アート&手づくりバザール@大阪 ATC
10:00〜17:00
ブースNo.「さ・11、12」
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
2010/12/17
新しいお取引先ができました 販売店のご紹介
名古屋市 丸の内にオープンした、新しいお店
「Lemonaid(レモネード)」さんにて
お取扱いをいただいています。
こちらのオーナー、ayaさんとは名古屋のクリエーターズマーケットに出展の際に知り合いました。ご自身もクラシカルなコスチュームジュエリーなどを制作する作家さんです。
その後度々手羽先を食べに行ったり呑みに行ったり、トリエンナーレにご一緒したりしていたのですが、このたび店舗オープンに合わせたお取扱のお話をいただきました。
こちらの店舗では、1ヶ月周期の期間限定で全国各地の作家アイテムを展開するコーナーがございます。光栄にもトップバッターとして、スーベニールを選んでくださいました。
12月14日にオープンしたばかりの、ほっかほかのお店。
店頭にはお花が並び、まるで花屋さんのような華やかさとのことです。
東海地方にお住まいの方々、
期間限定の展開ながらも、スーベニール作品の各種が
とてもセンス良くディスプレイいただいております。
ayaさんご自身もお洒落なオーナーさんで、アクセサリーに関しても
お気軽にご相談に乗ってくださることでしょう。
お近くにお寄りの際には、どうぞお立ち寄りくださいませ。
Lemonaid
名古屋市中区丸の内3−22−10
052−253−6462
12:00〜19:00
定休日 日、月曜
http://lemonaid.jp/
2010/12/13
鮭 日々のこと
名古屋のクリエーターズマーケット出展から戻り
沼のように眠りこけて一晩経ち朝を迎え、
「ピンポーン」「宅急便でーす」というドアの声で目が覚めました。
眠いでよ〜と思いながら爆発頭スタイルで応対に出ると
ななななな
なんと!
鮭まるごと到着!!!

あーびっくりした。
一気に目が覚めました。
贈り主はスーベニールのお客さんで
釧路在住の漁師さんです。
実は以前にもお送りいただいたことがあったのですが、
ご近所に分け分けして大好評だったと申し伝えたところ
今年も送ってくださいました。わーい!
津田さん、ありがとうございます。
本日はムニエルでいただきましたよ☆
♪ ラララ 冷凍庫が 鮭ワールド〜 ♪(笑)
2010/12/10
名古屋出展 イベントのお話
いよいよやってきました。
今週末は、半年ぶりのクリエーターズマーケット出展@ポートメッセ名古屋。
今回はめでたく角地ブースになりました。
一部にパーテーション(壁)も採用したので、見やすい展示ができればと思います。どうかな?
新作も多数お持ちします。
クリスマス限定商品から、春先まで使える華やかなもの、動きのあるもの、突っ込みどころのあるもの、そして人気のアルファベット、数字シリーズ。
テーブルいっぱいに並べて、皆様をお待ちしています。
もうこちらに出展するようになって何度目なのでしょう。
沢山のお客様にお越しいただいたり、色々な話をしたり、時にはそこから始まるお取引先もあったり。
一日目の晩は、愉快な仲間達と手羽先祭りに繰り出します(笑)
仕事中も、仕事上がりも、お楽しみがてんこ盛りの名古屋出展。きっと一日じゅう、クルクル回りながら過ごしていることでしょう。
一緒にクルクル回転しながら、どうぞごゆっくりお過ごしください。
土曜日は暖かく、日曜日は寒いそうです。
今回も、どんな方々とお会いできるかと、心待ちにしております。
よろしくお願いいたします(^−^)
12月11日(土)
12月12日(日)
クリエーターズマーケット@愛知 ポートメッセ名古屋
11:00〜18:00
ブースNo.C−191
http://www.creatorsmarket.com/
2010/12/9
sakkazakkaさんに納品 販売店のご紹介
大阪 箕面市にあるお取引先
「sakkazakka(サッカザッカ)」さんに納品が完了いたしました。
今回はリングの集中納品。
ボリュームたっぷりのコラージュリング、液体リングをお届けしています♪

sakkazakka(大阪 箕面)
箕面市箕面6−2−17
http://www.geocities.jp/salunpowaku/sakkazakka.htm
2010/12/6
ラ プラース アンソレイユさんに納品 販売店のご紹介
大阪 西天満にあるお取引先
「ラ・プラース・アンソレイユ」さんに納品が完了いたしました。
↓今回の納品作品です
樹脂作品は、ネックレスまたはキーホルダーにてお届けしております。



富山にお店があった頃からお世話になっております。
ごはんを囲ってワイワイ盛り上がることもあります。
アンソレイユさんつながりで広がる人々もたくさん。
訪れたらきっと、マリコさん(店主)の世界に取り込まれてしまうことでしょう。
レジ横にさりげなーくある「富山弁語録」も必見ですよ♪
la place ensoleillee
大阪市北区西天満4−5−25北老松ビル1階
06−6315−6650
http://ensoleillee.net/
2010/12/3
大阪出展 日々のこと
今週末は、大阪のイベントです。
振り向けば出展自体が3週間ぶりです。準備やら接客やらが手探りになりかけそうな、久しぶりのイベント参加具合ですが、色々持ってまいります。
明日4日(土)はイラストレーターのtaeko**さん(http://taeko.boo.jp/)に誘われて、彼女主催の展示販売イベントにお邪魔します。平面、立体問わず様々なジャンルの作品がやってくるとのこと。初めての開催会場なのでどんな雰囲気なのかしらと思いながら参上します。きっとウロウロ過ごしていることでしょう♪
12月4日(土)
8ppy store@大阪 梅田PIAS GALLERY(ピアスタワー1Fアトリウム)
12:00〜17:00
http://taeko.boo.jp/8ppy8ppy.html(イベントHP)
http://www.pias.co.jp/pias_city/pias_gallery.html (会場HP)
5日(日)は毎度お世話になっております心斎橋、クリスタ長堀のアート&クラフトマーケットに出展。
心斎橋駅からすぐの滝の広場にて。アクセス抜群立地で様々なお客様がいらっしゃる、毎回あらゆる発見に溢れた会場です。
周りにはお洒落なショップやカフェも多いですよ♪
12月5日(日)
クリスタ長堀 アート&クラフトマーケット@大阪 心斎橋 クリスタ長堀 滝の広場
11:00〜18:00
http://newacm.exblog.jp/ (イベントHP)
http://www.crysta-blog.jp/news/517.html(会場HP)
天気にも恵まれそうで、よかったよかった。
お近くにお寄りの際は、どうぞお越しくださいませ♪
2010/12/2
師走 日々のこと
師走に入りました。
久しぶりの日記です。
師も走るほど誰も彼もが忙しいと言われている一方、
私はフワフワと日々を過ごしています。
納期は間に合っていますので、お取引様ご安心ください。
今月も、楽しい予定が着々と決まりつつあります。
懐かしいひととの再会やら、愉快な仲間たちとパーティーやら。
メリハリのある月となりそうです。なるかなあ。
目の前にある制作や大阪〜名古屋〜京都出展を越えて、
年末特有のあれやこれやに入ります。
今日もいい天気ダー。
