2006/1/31
雑念 日々のこと
Starbucks江坂店のソファがベロア調のディープグリーンで、座るとそれはそれは心地よいソファなのですがどうしても阪急電車を思い出してしまいます。

2006/1/30
かぜひきさん 日々のこと
風邪引いてます。のどが痛くて頭フラフラ怪しい人です。今日葛根湯を購入しました。お風呂入ってぐいっと飲んであったかくして寝ます。
きょうの制作活動はお休み。
またねー(^-^)/
きょうの制作活動はお休み。
またねー(^-^)/
2006/1/29
小さな哲学 日々のこと
ここ1年くらいで、自分の中で変わってきたことがある。人の評価を気にしなくなった。人の機嫌を取るために動くのをやめた。八方美人をやめてみた。
少しだけ、世界が変わった。
電車の中で、人間関係の悩みを考えながら過ごす時間が減った。つくり笑いをしなくなった。悲しいことより楽しいことを考えるようになった。人は人、私は私。他人の個性を受け入れられるようになった。
今まで人の顔色ばかり伺ってそのたびに一喜一憂していたからそのエネルギーを別のことに注ぎたいな、と思う。
資源の有効活用。
人生は短い。
楽しまなくちゃ。
少しだけ、世界が変わった。
電車の中で、人間関係の悩みを考えながら過ごす時間が減った。つくり笑いをしなくなった。悲しいことより楽しいことを考えるようになった。人は人、私は私。他人の個性を受け入れられるようになった。
今まで人の顔色ばかり伺ってそのたびに一喜一憂していたからそのエネルギーを別のことに注ぎたいな、と思う。
資源の有効活用。
人生は短い。
楽しまなくちゃ。
2006/1/28
春のにおい 日々のこと

↑春色のジュエリーストーンブローチ(売約済)
巷の雑誌は春物特集。春物のバッグや靴やジュエリーが各誌一斉に取り上げられている。スーベニールでも春向けの作品がぼちぼち売れ出している。
今日、宝塚の雑貨屋でコサージュを買ってしまった。ローズピンクの立体感のあるコサージュ。来月東京行く時に持っていこう(^−^)
アクセサリー製作は楽しいけれど、コサージュは作れないんだなこれが。今年中には作れるようになるといいな。
2006/1/26
赤い人々 日々のこと

↑まごまごしたサンタクロース一家。
ロシア民芸のマトリューシカがピンブローチになっています。
昨年末に購入しました。
サンタさんなどの季節雑貨は季節外れになると寂しそうな顔に見えます。
2006/1/25
どうしても覚えられないこと 日々のこと
占いの結果がどうしても覚えられません。
今年の運勢。今月の運勢。今週の運勢。本日の運勢。血液型占い。星座占い。動物占い。
たとえば雑誌で見た今週のAB型の運勢。その瞬間は一喜一憂するのだが、1時間後には多分思い出せない。何故だ。興味がないのか?なら見なきゃいいのに。
おぼろげに記憶にあるのは元旦に引いたおみくじ。
「商いは実りあり」
「は」ってなんだろう。
「は」って。
2006/1/22
スーベニールエアライン 日々のこと
スーベニールの素材集

色んなところから集めた素材たち。自分用のデイリーアクセサリーや、またお客さんのもとへ旅立つアクセたち。
様々な国からやってきて、様々な場所へ飛ぶ。空港で出発を待つ飛行機のように見えた。

色んなところから集めた素材たち。自分用のデイリーアクセサリーや、またお客さんのもとへ旅立つアクセたち。
様々な国からやってきて、様々な場所へ飛ぶ。空港で出発を待つ飛行機のように見えた。
2006/1/21
ゆきのひ? 日々のこと
今日は降るかもと聞いていたけどどうだろう。こんなに心地よい朝なのに。
あったかいスープでも飲みながらのんびり過ごしたいなあこんな日は。
来月から月に一度スープが届く。いそんな素材を煮詰めて作ったとろっとろスープ。一年間限定のお楽しみ。
アクセサリーを慈しむようにスープを楽しむ。そんな味わいのある一年になりますように(^-^)/
箕面から発信するスーベニールたち
あったかいスープでも飲みながらのんびり過ごしたいなあこんな日は。
来月から月に一度スープが届く。いそんな素材を煮詰めて作ったとろっとろスープ。一年間限定のお楽しみ。
アクセサリーを慈しむようにスープを楽しむ。そんな味わいのある一年になりますように(^-^)/
箕面から発信するスーベニールたち

2006/1/20
青空から見えるもの 日々のこと
飛行機から見た景色が好き。街も山も小さな島も平野も氷の塊も砂漠も珊瑚礁も。
何もない原っぱを走る車、森の中を蛇行する大河、家の光がぽつりぽつり見えるウラル山脈の夜。
同じ時間の中で、ここにも暮らしている人がいると発見してひとり嬉しくなる。
スカンジナビア航空のアメニティー。
何もない原っぱを走る車、森の中を蛇行する大河、家の光がぽつりぽつり見えるウラル山脈の夜。
同じ時間の中で、ここにも暮らしている人がいると発見してひとり嬉しくなる。
スカンジナビア航空のアメニティー。

2006/1/17
ワインのある生活 日々のこと
箕面店メンテナンスの帰り、ショッピングセンター「カルフール」でワインを買いました。安めのハウスワインですが、あっさりとした甘みとアルコールの低さでジュースみたいな感じかな、と思い購入。
そういえばフランス人のレオニラはワインは水を飲むような感覚と言っていたけど、そんなガブガブ呑めるものなのか?
ワインを買うとチーズが欲しくなるなあ。
チーズがあるとバケットが欲しくなるなあ。
バケットがあるとおいしいフルーツが欲しくなるなあ。
それだけ揃うと素敵なテーブルとランチョンマットと朝日と小鳥のさえずりと談笑と花束とオーケストラと、、、
はー。
↓気分だけでも。スーベニールの部屋です。

2006/1/16
一仕事終えて。 日々のこと
満月。今日は暖かい夜です。

2006/1/14
雑踏のなかで 日々のこと
正月でも成人式でも卒業式でも結婚式でもなんでもない日に、若い人が着物を着てひとり歩く姿が好きだ。
雑踏のなかで、ふと振り返る瞬間。仕事でそれともプライベートで着るのだろうか。よそ行きではない普段使いの着物柄を見せられるとそんなことを考えてしまう。
着物に合わせた上掛けと軽くまとめた髪がさらに自然で、朝から素敵な人を見たと思う。
雑踏のなかで、ふと振り返る瞬間。仕事でそれともプライベートで着るのだろうか。よそ行きではない普段使いの着物柄を見せられるとそんなことを考えてしまう。
着物に合わせた上掛けと軽くまとめた髪がさらに自然で、朝から素敵な人を見たと思う。

2006/1/13
朝7時半 日々のこと
スーベニールのネットショップを少しだけ新しくしました。背景と装飾を抑え、すっきりとシンプルにしてみました。
そして、今は新作発表の準備にちょっとパタパタしています。今回は千里中央店、箕面店にネックレスを各10点近く卸す予定です。スーベニールハンドメイドと、問屋さんから直接仕入れた商品があるので今までとは少し変わった構成にできると思います(^-^)/
そして、今は新作発表の準備にちょっとパタパタしています。今回は千里中央店、箕面店にネックレスを各10点近く卸す予定です。スーベニールハンドメイドと、問屋さんから直接仕入れた商品があるので今までとは少し変わった構成にできると思います(^-^)/

2006/1/9
友人と分かち合うキャラメル 日々のこと
時々、自分はすごく恵まれていると実感することがある。
忙しいながらも自分のやりたいことができて、沢山の人に恵まれて毎日あったかいごはんと寝床にありつける。明日も多分生きてるだろうなという確信がある。
ふと忘れそうになる大事なこと。歩ける走れる働ける食べられる話せる聞こえる書ける読める泣ける笑える感動できる。
この一瞬を幸せだと思う。
忙しいながらも自分のやりたいことができて、沢山の人に恵まれて毎日あったかいごはんと寝床にありつける。明日も多分生きてるだろうなという確信がある。
ふと忘れそうになる大事なこと。歩ける走れる働ける食べられる話せる聞こえる書ける読める泣ける笑える感動できる。
この一瞬を幸せだと思う。

2006/1/7
星のきれいな夜 日々のこと

↑アンティークマーケットで仕入れたクラシックガラス
夜空。
大阪には珍しいほどの星の数。
寒いから空気が澄んでいるのだろう。
今夜は半月です。