宿直で残業したり部屋に戻って風呂で寝落ちしたりと酷い状態で出陣しました。
僕の場合明日がメインだから今日は流す程度でしたが、
驚いたのが艦これ人気。
僕も少しプレイしてますが、まさかここまで人気とは。
その割には秋葉原界隈でプライズ(ゲーセンの景品)が一般流通でスリープしてる気が。
それよりもショックだったのが、パブ(広告)が全然打ってなかった事。
東西繋ぐ通路なんて以前はデカいポスターあったし、百合鴎じゃなかったゆりかもめ国際展示場前駅なんて通路や階段にポスター貼りまくっていたのに。
今期(第3四半期というか秋)の深夜アニメが不作でBlu-rayとDVDの売上枚数が酷かったらしいのですが、それも影響あるのかな?
所謂オタ産業に批判的な僕ですが、今回は批判よりもパブの少なさに冷汗が。
そういや企業エリアのコマ数が少なくブースが質素になった気が。
「オタ向け産業は不況に強い。何故ならオタは消費を止めないからだ」なんて偉そうなコメントしてた自称経済学者が居ましたが、
そうとも言えないと改めて痛感したコミケ初日でした。


0