五年前の6月8日に秋葉原歩行者天国殺傷事件がありましたが、
どこぞのマスゴミは相変わらず「現場に訪れる人は少なく事件は風化している」という捏造記事(記事というレベルでは無いけど)をアップしてました。
犯人の加藤は僕と同じ派遣社員で、様々な問題や不安やネット上で無視されたりした事が重なった結果、社会に対する不満となり、ネットに犯行予告後に凶行に及んだ事は御存知かと思います。
青森県出身で(まあ津軽と南部の違いは有りますが、田舎者という事で)身分が安定しない派遣社員という共通点もあり、奴の気持ちは解ります。
だからこそ、それを理由に凶行に及んだ事が許せない、赦せないんですよ。
確かに派遣社員は最下層の人間かもしれませんが、それならば勝ち組が全て楽な生活しているかと言えばNoでしょう。
医療従事者なら医師の大変さは知っているでしょうし、
弁護士なんて難関の試験を突破して弁護士になっても、毎月のように改正や施行される法律の勉強が控えてますし、
政治家だって沢山の人間(支持者)の陳情を聞いて様々な行動しなきゃならないし、
役人や官僚だって忙しい時は帰れないしどれだけ働いても給料は固定だし、
スポーツ選手は現役期間は短いし高年俸は本当に一部の選手だけだし、
経営者だって自分の預かり知らぬ所で起きた会社の不祥事も、最終的に責任負わなきゃならないし。
とにかく、高い給料貰ってる人達はちゃんと努力してるという事なんだよな。
確かに派遣社員(請負含む)という制度は良いとは言えないが、もしこの制度が無かったら若年層失業率がどれだけになっていた事か。
そもそも世界で一番人件費(特に工場労働者)が高いのは日本なんだし。
格差社会、なんて言うけど、少なくとも青森県民みたいな田舎者が東京で仕事出来たり、頑張れば東大でも学習院にでも入学出来るのだから、まだ格差とは言えないだろう。
本当の格差社会って、そういう可能性すら無いのだから。
あの加藤はどんな言い訳してるか知らないけど、少なくとも僕は不満はあれど、それを正当化したくない。
だって勉強しないでゲームしたりニコニコ動画見ているから。
勿論、家賃払ったり様々な買い物したいから働いてるし。
社会に文句言う前に、まず自分が変わらないと社会は変わらない。
「明日から本気出す」なんて言って先延ばししてる奴の話なんて誰が信用する?
誰だってレベル1からRPGは始まる。
だけど経験値稼いでレベル上げなきゃラスボスには行かないだろう。
「レベル上げなきゃ先に進めないのはクソゲーだ!」なんて言ってる奴の方が生体汚物廃棄物だよ。
とにかく、気持ちは解る。
だからこそ、甘えるなと言いたい。
ガタガタ言う前に、血を吐くまで働いてから文句言え、ですよ。
・・・僕は精々倒れたり債権回収失敗して鬱病になった程度だな。


1