TBSの水曜プレミアでBTTF2ことバック・トゥ・ザ・フューチャーPart2やってますが、
今から二年後の2015年が舞台なんだな。
でも、どんなSF作品でも未来を正確に予想するなんて不可能に近い訳で。
もう21世紀で十数年経過してるのに、まだ宇宙旅行も空飛ぶ自動車も実現化してない。
けどコンピューターを始め様々な技術は進化しているんだよな。
つい十年前にスマホやタブレットPCが普及するなんて誰も思ってなかった訳で。
でも、マーティンが大型テレビに6チャンネルもの番組を同時に流すのは、ちょっと2013年の現在を予想していたりと思ったり。
スニーカー好きなら、やはりナイキだよな。
ブレイザーやコルテッツ(当然オリジナルですな)そしてエアプレッシャー。
自動的にフィッティングするシーンは有名ですね。
まだ新興ブランドだったナイキにとって、この映画によるプロモーションは大きかった事でしょう。
今見返せば、AT&Tのテレビ電話やブラック&デッカーの電子レンジにペプシ(ご丁寧にロゴもわざわざ変えてある)なんてあったり。
数年前にBTTF25周年としてナイキがエアプレッシャーを復刻してました。
限定二百足だったかな?
パーキンソン病克服へのチャリティーとして、オークションに掛けられましたが、日本での割当が一足だけで、確か二百万円したと記憶してます。
早く映画のようなシューズ出ないかな・・・
デロリアンの飛行シーンなど、今見ればいかにも合成映像って所が有りますが、やはり名作・傑作ですよ。
だって、今でも面白いから。
今から三十年後の2033年には、どんな世の中になってるか。
予想つかないですね。

0