そういやレスリング金メダルの伊調姉妹は八戸出身で、お姉さんは一線から退いて西高の先生だったか。
あと自衛官の小原選手も八戸なんだけど、うちの母親が以前銭湯で見かけたそうな。
脱衣場で「あんたオリンピックで金メダル取った人でしょ!」と婆さん達から声掛けられて話してたそうですが、
有名スポーツ選手が持つオーラが全く無かった普通の人だったそうで。
まあ、八戸みたいな田舎でもオリンピック行けると思えば、若い人達の励みになるんじゃないかな。
ジャイアンツの坂本選手だって大阪出身とは言え高校三年間を八戸の光星高校で過ごしたし。
鉄道むすめのスタンプ。
以前「広報はちのへ」の表紙をフルカラーで飾った時、表紙だけ略奪した連中が何人も居たらしい。
ツイッターで八戸市公式アカウントで「表紙だけでなく中身も持って行って下さい」と泣いてたな。
まあ八戸市公式サイトからpdfファイル落とせるから、御希望の方はそちらから。
ちなみに。
田舎名物・自動改札が通れない年寄りが続出して新幹線に乗り遅れそうになったのは内緒だ。


0