我等がジュビロの10番を背負った伝説のMF、藤田俊哉。
今日引退を表明しました。
香港リーグや国内複数クラブからオファーがあったようですが、
「現役引退と新しい挑戦への決断!」という事で、
引退を決断したようです。
僕がジュビロサポーターになった時には、
もう名古屋グランパスに移籍してたけど、
今をときめく本田圭祐にも良い影響を与えたようですし、
Yahoo!のコメントにも悪口は見受けられなかったのは
それだけ良い人格を有していた名選手だった証左でしょう。
しかし、本当ジュビロだけでなくグランパスやロアッソやジェフに移籍していたんだよな・・・
「本当に素晴らしく、幸せな選手生活でした。皆様、本当にありがとうございました。」
こんな素敵な言葉が言えただけでも、羨ましいなと。
僕自身のこともありますが、
以前名波が自身の引退の時に「サッカー選手が自分で引退を決めるのは幸せな事」と言ってました。
サッカー選手の大半は、自分で引退するのではなく、
戦力外通告を受けて他チームからのオファーも無く失意の内に引退するものですから。
以前Youtube等で黄金期のジュビロの試合を見た事があるんですが、
名波を中心としたN-BOXという黄金の中盤が魅せるパスサッカーに、
中山隊長を中心とした攻撃陣。
当時は日本代表より強いなんて言われたそうで。
新しい挑戦がどんなものなのか
現時点で不明ですが、期待したいです。
お疲れさまでした。

0