久々に「戦場の絆」やったんですよ。
僕は戦友なんて全く居ないし、
人間相手にゲームやりたくないと言うコミュ障な奴なので、
今までずっとCPU戦だけやってきたんですよ。
ただ、最近は諸般の事情でゲーセンに行ってなかったんですよね。
仕事有る日は真っすぐ部屋に帰る(一番近くのロケまで自転車で10分以上)から、
休みに何回も遊ぶと言う感じですが。
で、トレーニング回数が0になったから強制的に全国オンライン対戦に参加する羽目になったのですが、
やたらと強い奴にフルボッコされましたよ。
パニックになって逃げようにも建物に挟まれてしまう始末。
そこでハメに近い状態。
確かに、三すくみ理論で抜け出せる事は知っていても、
やはり咄嗟には思い出せないし、
何よりも僕は今まで拠点攻めするモビルスーツだけを狙っていたという、
あまり褒められない戦い方してきたんですよ。
いいじゃないですか、誰にも迷惑かけないようにCPU戦しかプレイしてないんだから。
結局、二戦とも狙い撃ちされて何も出来ないまま敗北。
二戦目なんて情けない話だけど、最後はレバーから手を離しましたよ。
こんなんだから、
ゲームでも現実でも負け犬だと後ろ指差されて笑われるんだろーなーと思いつつ、
席を立ったんだけど。
敗者の戯言かもしれないけど、
上手くならなきゃ楽しめないって言うのならば。
僕はゲームを止める。
楽しいから気が付いたら上手くなっているというのが理想形なんだけど、
それは余程の幸運と才能が無ければ出来ないと思うんだけど、
僕みたいに劣等パラメーターとフラグしか持ってない人間にとっては、
それはとても難しい話。
プレイ後、ターミナルでパイロットデータ参照したら、
何とか昇格してモビルスーツの新規配備が出来たけど、
ゲームする気力無いです。
仕事も駄目、ゲームも駄目。
そんな時はシナモンティーのジンジャーエール割でも飲んで
妄想の世界に飛び込むか!!
・・・情けねぇ。

0