とにかく疲れました。
昨日も普通に12時間仕事。
そんで相変わらず追い込みしたんですよ。
ギリギリでないと、やる気おきない自分の計画性の無さを何とかしたい訳ですが。
昨年のこみっくトレジャーで出した阿部さんネタのハチマキ「やらないか」「ウホッいい男」等四種類に、
エルシャダイ「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」「一番いいのを頼む」ハチマキを投入。
ちょっと多めに作りました。
まあ多めと言っても、他のサークルに比べてみれば圧倒的に少ないけど。
今までなら午前三時過ぎ浜松発のムーンライトながらに乗れば、八時過ぎに大阪到着してましたが、青春18切符が今月十日でシーズン終了(例年なら二十日迄)なので使えず。
前泊しようかと思ったのですが、大阪満喫出来ずに泊まって寝るだけですから、
それならとっとと朝の新幹線で大阪に行こうと思った次第なんですが、これが甘かった。
セレブの乗り物新幹線に乗って行きましたが、
豊橋の時点で数分の遅れ。
三十秒で遅延扱いする程世界で一番運行管理が厳しい新幹線なのに、珍しい事があるものだと思いつつ寝落ち。
・・・目が覚めたら、一時間遅れてました。
何が頭にくるって、中途半端なんですよ。
遅れるなら二時間遅れて特急料金を払い戻ししてくれ、ですよ(誤)
まあ不満言っても仕方無いから、直ぐに新大阪から会場のインテックス大阪へ。
実は方向音痴なので、Ezナビウォーク(NAVITIME)を起動。便利なものです。
会場到着は十一時半過ぎ。
一般参加者の列ですら、無くなってましたが
せっかくだから俺は赤い扉のサークル入場口にするぜと言わんばかりに入場。
途中にある総合案内で打ち上げの受付を済ませマイミクのセイさんに挨拶してから自分のサークルスペースへ。
値札すら無いのですが、とっととメモ用紙に値札書いて並べました。
コミケから約半月後に開催されるこみっくトレジャー。
約二千サークル参加という関西では非常に大きなイベント。人の流れがそこそこあって尽きる事無かったです。
ハチマキという、作者ですら活用方法が思いつかないグッズですが、意外と人気ありました。
というより、エルシャダイのハチマキ三種類が完売してしまいました(汗)
途中で一旦片付けて会場を一回り。
mixiのマイミクさんや、お世話になってるD-STAGEさんに挨拶したりメイド隊の無料ドリンクサービスで飲み物頂いたりしましたが、
やはり個人サークルの悲しさ。
コスプレ全く見る事無く、スペースに戻って営業活動再開(泣)
本当に売り子さん頼みたいわ・・・
あっという間に午後三時のイベント終了時間迎えました。
後片付けして、打ち上げまでの一時間ちょっとの時間をどうしようかと思ってたら、偶然マイミクのTAKAさんと速水さんに会ったので、近くの休憩所で一休みする事に。
アーケードゲームの話になりましたが、やはり世代が違う若者と話するのは楽しい訳で。
ポップンミュージックなんて僕の場合、初代と二作目をゲーセン店員時代に扱ってたから、
今みたいにe-AnusementPASSなんて無かったもので。
そして打ち上げへ。
待ち合わせの時間、皆さんPSPで狩りやってました。
僕はモンスターハンターシリーズは全く知らないですし、周囲にやってる人間が居ないからスルーしてましたが、「一人でも楽しめるし、あちこちでオフ会やってるから是非やってみて」なんて言われたから、今度やってみるかな。
で、打ち上げ会場に入り席に座りました。
全くアルコール飲めないけど、
飲み会は割と好きなので。
それにこみっくトレジャー参加者同士ですから、いろいろと楽しい訳で。
本当に二時間が足りないですよ。
四時間でも良い位ですよ個人的に。
相変わらず謎の劇辛調味料(?)付けて悶絶する参加者多数。
本当は二次会にも行きたかったけど、明日仕事(泣)
さらに大雪の為電車が遅れる始末。
・・・携帯電話からこんだけ長い文章打てましたよ(涙目)
とにかく、相変わらずでしたが本当に楽しいイベントでした。
次回参加は現状未定ですが、前向きに検討したいと思います。
本当に有り難う御座いました!


0