・7日(日)午前五時
ほぼ準備完了したので、
風呂に入る。
シャワーでも良いかと思ったけど、人様に会う訳ですから
みっともない事は出来ない訳で。
・・・これが悲劇の幕開けになろうとは。
・7日(日)午前七時半
やはり、寝落ち。
何しろ目が覚めた理由ってのが「寒い!!」でしたから。
寒いわ体力は消耗しているわ二時間もロスした衝撃に頭は混乱するわ
とにかく大変でした。
身体が冷えると、本当動きが鈍くなるんですよね。
立ち上がった時によろめいた自分。
本当今回は参加見送りも考えたけど、studio80-80さんと一緒に参加していて
サークル入場チケットやパンフ引換券は僕が持っているので、
絶対に行かなきゃならない訳で。
とにかく動かない身体に鞭打って準備しましたよ。
・7日(日)午前九時十分
浜松駅から新幹線に乗ったんですよ。
本当は八時四十二分に新幹線こだまが有るんですが、各駅停車なので
こちらの新幹線ひかりが七分程早く到着する訳で。
その前に段ボール二箱分の荷物を抱えて新幹線に乗るのは、あまりスマートじゃないな。
とにかくstudio80-80のkamonegiさんにメールで連絡。
返信が「大丈夫だ、問題無い」
・・・すいません。
・7日(日)午前十一時二十分
会場到着。
本当、綿商会館はJR人形町駅から遠いよ。
カート押してくる人間にとっては辛い。
ま、この会場も今回で最後だから。
前にも書いたけど、秋葉原で同人誌即売会出来る施設がマジで欲しいよね。
出来ない訳では無いんでしょうけど、場所代が高いから採算割れしてしまうんでしょう。
ベルサール秋葉原(住友不動産ビル)なんて、料金表見たら凍り付きましたもん。
http://www.bellesalle.co.jp/bs_akihabara/price/index.html
それはさておき、会場到着時点でサークル内覧時間終了直前。
ま、以前に遅刻して一般参加入場とほぼ同じ時間に会場入りしてしまい、
設営しながらTシャツ売った事もあったな・・・
すいません、
ちょっとガチで眠いので(寝落ちしてました)
一旦この辺で。

0