まあ、同情するわな。
昨年10月のF1日本GPは、大雨という事を差し引いても、
最悪というのがテレビで見ても解りましたもん。
看板にはカバー、応援旗や横断幕禁止のくせにトヨタは自前の巨大旗持ってくる始末。
某巨大掲示板での書き込みでは、
客はパークアンドライドなんて言ってても雨の中何時間もバス待たされたとか、
道路が陥没したとか、
仮説トイレが圧倒的に足りなくてオーバーフローとか、
まさに阿鼻叫喚だったらしく、
「どっかの工作員か?」と思ったら本当だったという話。
前にも書きましたが、
一昨年のニスモフェスティバルでFSW行った時に、車すれ違うのが精一杯な細い道路を観光バスが通ったのを見て「こりゃヤバい」と予測してましたしサーキット内のトイレの数の少なさを目の当たりにして、運営が鈴鹿に追い付けないと思いましたが、それ以前の話でした。
こんなんだから、改修しても
「再来年からは富士と鈴鹿の交互開催」なんて発表されるよな。
余談ですが静岡県だからといって、
浜松からでは鈴鹿も富士も大差無かったり。
今年こそは、少しはマシな運営に期待。

0