皆さん、お近くのアミューズメント施設にて「ゲームの日」イベント参加しました?
何?参加してない、というか何かイベントやったの?
そんな声が聞こえますが、
そりゃそうです。
だって、全日本クレーンゲーム大会なんですもん。
ルールは三分間でどれだけ景品取れるか。
簡単でしょ?
それじゃ、お近くのスタッフに申し込んでレッツスタート!
こんなの企画するのは、AOUの爺様達しか思い付かんわい。
誰がこんなの参加するか!
まだ僕がゲームセンター店員だった頃、Z-1というSPEEDの出来損ないみたいなアイドルユニットのマジックセットを配った事があったんだけど、
無名のアイドルの景品なんて(たとえタダであっても)誰も欲しがらない訳で。
今思えば、リアルでアイドルマスターのプロデューサーだったなぁ・・・って、
ファンでも何でも無いアイドル売るのは、ある意味苦行だ。
丁度決算という理由だけで不良在庫売り捌くみたいに。
ちなみにZ-1は4人組でしたが、上戸綾が居た事で一部では有名。
あとの3人は知らん。
「ヤングアダルトのアミューズメントパーク」と言いつつ平気でフロアにメイド姿のスタッフ配置する某バンナムHD傘下のロケや、
何も考えずに大手OPが撤退した跡地に滑り込んでロケ作ったけど、有り得ない位にプライズやシール機が動かない(客付きが良くない)ロケを見る度に、
何か泣きたくなるというか、
こんな会社に在籍していたのが恥ずかしくなるというか。
直轄店なのに、何してんの?てな感じ。
フードパーク事業だって、店舗があからさまにショボい作りしてるし。
閉館したけど、横浜カレーミュージアムは内装が神レベルでしたよ。
そういや、横浜カレーミュージアムって運営、マタハリーじゃなかったっけ?
仙台弾丸ツアーの際に、某メーカー系ロケのスタッフさんから聞いた話だけど、
「石原さとみのキャンペーンやる位なら三國志大戦ロケに入れろ!」と血の涙流してたな。
納得。
でも、下には下がおりまして・・・。
ちなみに「ゲームの日」はAOUが勝手に決めた事ですので、CESA等のコンシューマー業界は一切関係御座いません。
まあ、アーケードとコンシューマーの力関係考えると、無視しても構わないというか。
とにかく、何とかしてくれ!ですよ。
こんなんじゃ、客として行く気分になれないよ。

0