・午前3時
何故か解らないが寝られない。
風呂入って無理矢理寝る。
・午前5時半
目覚ましが鳴る。
一旦起きたが又寝る。
・午前10時
ふと目覚めたらこの時間。
折角始発のバスで東京に行くつもりだったのに(泣)
・午前11時15分
なんだかんだ準備していたらこの時間。
高速バスに間に合うか!?
・午前11時55分
何とか高速バス乗り場到着。
あれ?予約制なの?
・正午
キャンセル待ちは俺含めて2名。2席空き。ラッキー!
・午後0時30分
久しぶりの高速バス。
でも斜め前の大学生が五月蝿い。
・午後1時
五月蝿い大学生も昼寝らしい。
俺も昼寝しよう。
・午後4時半
到着予定だが都内渋滞。
やっぱり。
・午後5時
東京駅到着。
って、丸の内側ってこんなに様変わりしたんだ。
相変わらず遭難しそうになる。
・午後5時半
高速バス乗り場へ。予想通り八戸行きシリウス号は満席。
しかも仙台行きは新宿発だった事を初めて知る。
古川行きササニシキ号・・・誰が古川なんぞに行くものか!
・午後6時
山手線に乗る。秋葉原か上野に行こうと思ったが、中野で「機動戦士ガンダム 戦場の絆」のロケテストがあることを思い出し行き先変更。
・午後6時半
山手線内で高速バスの予約が携帯から出来る事を知る。
さらに古川行きササニシキ号は、途中仙台の泉に寄る事を知る。
せっかくだから、予約してやるぜ。
・午後7時半
携帯で予約する事に四苦八苦していたので、
何時の間にか新宿通り過ぎて品川へ、引き換えしたら今度は赤羽(苦笑)
東京駅から1時間半以上かけて中野へ。
・午後8時
プラボ中野到着。
おーおーロケテストやってるわ。
明らかに店員と違うスタッフが常駐して順番待ち整理してる。
連邦軍50分待ち・ジオン軍60分待ち。
・午後8時40分頃
予想以上に面白い!
ただ導入店舗は少ないだろうから、もう少しプレイ。
・午後9時半頃
やっと操作とかコツが解って来た。
1機撃墜した。
もう1回!
・午後10時50分頃
次の作戦を最後にしよう。
・午後11時20分
最後のプレイは不完全燃焼。
で、中野駅について気が付いた。
予約したが発券処理してねぇ。コンビニに行けば直ぐ出来たのに。
しかも午後11時40分東京駅発・・・間に合わねぇ・・・
・午後11時40分
新宿駅。
・・・待てよ。仙台行き正宗号は新宿発だ。
キャンセル待ちに賭けてみよう!
・午後11時45分
あまりの人の多さに閉口。
しかも増発便が出ているし。
仮にキャンセル待ちが出たとしても、増発便は普通の観光バスだから寝るのが辛いし。
・午後11時55分
結局明日の新幹線で帰る事に。
それまで寝る場所を探そう。
・午前0時半
ここは新宿、土曜日の夜。
・・・酒臭いよ・・・怖いよ・・・
そういや飯食ってないや。
で、天下一品に。
・・・ゆで卵置いてないの、この店には・・・
店員の兄ちゃん、金髪にタトゥーをバンドで隠していたけど、
妙に爽やかだったなぁ。
・午後1時半
流石に疲れが溜まってきたので、
漫画喫茶へ。
どこも混んでいたんですが、コマ劇場前の漫画喫茶が個室で空きがあったので
チェックイン。
テレビつけたらAVが2チャンネルもあったのですが、
それ以上にESPNとかGAORAがあって、
しかもGAORAは新空手なんてやってるし。
眠いけど見てしまう・・・。
・午前3時半
寝る前のトイレに行ったら偶然マッサージチェアが。
フジのAS-800。あの肩ぐうマッサージ機。
正直フジは嫌いだが、疲れた身体を解すには丁度いい。
そしたら爆睡。
取り合えず寝ます。
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の感想は後で。

0