正直な感想は「あまり混んでない」でした。
入場者は減少してないかな?
もっとも昼13:30過ぎに入りましたから。
夜勤明けで浜松から来たんですから。
で、
目立ったのが、
購買力の無さ。
企業ブース行っても、一部のタイトルの限定品しか完売してなかった感が。
あとは無駄に販促品バラ撒いたり、
ミニスカニーソなコスプレ嬢の写真ばかり撮ってたり。
ブルマだかスク水のコンパニオン(と言い切ってしまおう)も居たな。
狩野はゲームの人だからゲームサークル回ったけど、やはり以前程の勢力は無いのが実感。
知ってるサークルがいくつか活動停止したし。
とはいえ評論系やサターン系や何やらで楽しめました。
やっぱゲームが好き。
出来ればマイナーだけど熱狂的ファンが比率として非常に多いモノがいいね。
ハウンドドックの曲に「流行り廃りがどうした〜偉大なるほどワンパターンそれでイイじゃないか、それが俺のロックンロール!」ってあるんですが、
自分が好きでイイと思う事が大事。
今回の一番の収穫は、サークルちはたん様から「楽しいゲームライフを送りましょう!」というお言葉でした。
マジで泣きそうになりました。
さあ明日もあるぜ!
でも躰が夜勤モードだから寝られん。
俺、着替えやノートPCやお土産やらで
10kg以上ある荷物持って、
ビックサイトからメガウエブ→ウィーナスコート→THE DECKSのねこたまキャッツリビング→フジテレビ本社まで行って電車男のニーナカフェまで歩いて行って、あと汐留セントラルタワーとかカレッタ汐留の最上階まで行って一人で夜景見て
そのまま新橋行って疲れのあまり食欲無いけと吉野家で焼肉丼並盛食って(ちなみにビックサイト入りしてから吉野家にて座るまで、ずっと歩き通し)から
某桃太郎に11:02pm到着したんですが、
全然寝られない。
明日大丈夫か不安。

0