狩野"UZI"来久が徒然なるままに書き綴るBLOGです。ゲーム・各種スポーツ中継観戦記(ちょっとジュビロ磐田が多目)・オタ系趣味・スニーカー・魔界都市八戸(誤)ネタ中心
2005/2/20
オタクをもっと認めてほしいなんて
テロップ入ってるよ・・・
あの「真剣10代しゃべり場」に出ていた
オタ高校生(デブ男・ガリ眼鏡男・腐女子高生)が
熱く語っているんですが、
「学校に”萌え部”作る」とか
「政治がオタクを認めていない」とか
「女の子だけど美少女ゲーム好き」とか
突っ込みどころ満載・・・というより
「ダイナマイトパンチ食らうのとメタルギアREXに踏み潰されるのと、どっちを選ぶ?」と言いたい次第。
俺も萌々道三段とバカな事言ってますが、
いつも言っている通り
「ゲーム=アキバ」という図式じゃないんですね。
ヒットしているゲーム程、
秋葉原や日本橋じゃない所で売れている。
言うまでも無く大手GMS(量販店)とかですね。
あと「萌え」絶対論者じゃないですから、俺。
確かに市場は成立しているかもしれないけど
マニア向けコンシューマー製品なんて
「不良在庫を如何に販売店に捻じ込むか」という
イメージしかないんですよ。
僕の経験上。
ま、狩野は「オタ=萌え系アニメ・ゲーム」として
一まとめにされるのが嫌なんです。
だって、
キワモノ系スニーカーオタで
マッサージチェアオタですから。
僕も厨房の頃は
こんなに熱く語っていたのかなー
いや
ここまでアレじゃなかったなーと
考えながら見てました。
少なくとも
ゲームに関しては一生関わってくでしょうし。
多分僕がゲームの話すると
こいつらと同じ位に語るのかな?
今の僕はイイ歳した奴かもしれないけど、
ゲームが好きだから。
ま、
青春10代しゃぶり場なんて
笑えるモノがありますから。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》