東日本大震災から半月以上経過するのに福島第一原発の修復はやっと緒に就いたばかりだ。
東電幹部は二言目には予想外の出来事という。
たしかに有史以来の地殻変動だから津波の大きさが想定外なことを責めるのは酷に過ぎる。
しかし被災後の復旧作業での続出するトラブルが想定外ということは技術の低さを物語るなにものでもない気がする。
自分より強い人と碁を打つと想定外の手を打たれて狼狽えることが少なくない。しかし自分にとっては想定外であっても強い人にとってはごくごく常識的な手であることが多い。自分の棋力が至らないから想定外だったのだ。
諸外国は被災者の冷静な行動を賞賛するが東電や政府の対応に呆れ返っているのは核開発国にとっては常識的なことに狼狽えているからではなかろうか。
核兵器の危険度は現発の比ではないと思う。核開発国は核施設に生じそうなありとあらゆるトラブルを想定して対策を練っているに違いない。
核兵器の研究すら怠っているに違いない我が国の原子力技術レベルは北朝鮮より劣るのではなかろうか。
我が国の科学技術レベルは世界でもトップレベルだ。東関東大震災と同レベルの地震が他の国で起きたら日本とは1桁違う死傷者が出ると思う。
政府や東電は日本が高度な科学技術をもつから原子力に関しても高度な技術をもっていると錯覚しているのではなかろうか。
我が国の原理力技術は核開発国の技術に比べ劣っていることを自覚し原子力技術レベルの高い国の支援の手に積極的に頼るべきだと思う。

1