シマネヤ ブログ
出雲市大社町の眼鏡店シマネヤのブログです。
メガネに関すること、看板犬の麦のこと、その他色々を書いています。
シマネヤのホームページは
コチラ
instagramで新作情報など発信中→
「シマネヤ 眼鏡店」
カレンダー
2015年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
akitto [pin16]
定休日
2020年の営業を終えました
akitto 「pin12」
シークレットレメディ S-039 Carson
くもり止め入荷
ターニング「T-191」
9月6日、7日の営業について
元気に営業中
定休日
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年2月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2020年6月 (1)
2020年5月 (2)
2020年4月 (4)
2020年3月 (3)
2020年2月 (4)
2020年1月 (1)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (2)
2019年9月 (3)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (6)
2019年5月 (4)
2019年4月 (6)
2019年3月 (3)
2019年2月 (3)
2019年1月 (1)
2018年12月 (7)
2018年11月 (2)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (5)
2018年7月 (3)
2018年6月 (4)
2018年5月 (5)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (4)
2018年1月 (10)
2017年12月 (8)
2017年11月 (5)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (8)
2017年5月 (7)
2017年4月 (5)
2017年3月 (4)
2017年2月 (6)
2017年1月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (4)
2016年8月 (4)
2016年7月 (5)
2016年6月 (3)
2016年5月 (8)
2016年4月 (8)
2016年3月 (4)
2016年2月 (4)
2016年1月 (3)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (6)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (6)
2015年4月 (5)
2015年3月 (3)
2015年2月 (3)
2015年1月 (8)
2014年12月 (8)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (1)
2014年5月 (3)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (2)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年8月 (2)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年2月 (4)
2013年1月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (8)
2012年10月 (8)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (3)
2012年6月 (6)
2012年5月 (4)
2012年4月 (11)
2012年3月 (13)
2012年2月 (8)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (10)
2011年9月 (4)
2011年8月 (5)
2011年7月 (6)
2011年6月 (6)
2011年5月 (10)
2011年4月 (6)
2011年3月 (5)
2011年2月 (6)
2011年1月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (2)
2010年9月 (3)
2010年8月 (3)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (2)
2010年1月 (3)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (5)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (5)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (4)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (9)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (7)
2007年7月 (9)
2007年6月 (7)
2007年5月 (16)
2007年4月 (11)
2007年3月 (15)
記事カテゴリ
日記 (322)
メガネのこと (249)
手作り (15)
音楽 (69)
その他 (70)
島根スサノオマジック (3)
リンク集
シマネヤHP
facebook シマネヤ眼鏡店
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/10/31
「定休日」
日記
本日は午後から町内に火災発生で、店主が消防団の活動で不在になり、ご来店いただいた方には失礼いたしました。
明日は第1日曜日で定休日となっております。
明日も消防により出動ですが、月曜からはまた元気に営業いたします。
「旅するハンカチ」も11/8(日)まで開催しておりますので、どうぞ遊びにいらしてください。
お待ちしております。
0
投稿者: shimaneya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/28
「「旅するハンカチ」開催中」
日記
眼鏡屋なのに常時ハンカチがたくさんそろっているシマネヤ眼鏡店。
現在「旅するハンカチ」開催中で、普段よりも多くのものが揃っています
東京三宿のハンカチ専門店「H TOKYO」からやってきたハンカチや小物類は、素材のよさ、柄の楽しさ、手のぬくもりを感じさせるものばかりです。
「旅するハンカチ」は11月8日(日)まで。
日々の気持ちのアクセントとなり、ほんの少し心を豊かにしてくれるハンカチ。そんなお気に入りの一枚をさがしにおこしください。
0
投稿者: shimaneya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/24
「ライヴのことと、ハンカチのこと」
日記
明日、10月25日は旧大社駅にて向井秀徳アコースティック&エレクトリック、寺尾紗穂 出演のライヴです。
店主は企画運営のために、眼鏡に関する業務ができません。お客様にはご迷惑をおかけしますが、予めご了承くださいますようお願いいたします。
そして「旅するハンカチ」のお知らせ。
普段からハンカチは多数取り揃えているシマネヤですが、11/8まで、東京は三宿のH TOKYOから普段はないようなアイテムがやってきます。ブックカバーなど、普段はないものも届きますので、この機会にぜひごらんください。
また来週には詳しくお知らせいたしまーす。
0
投稿者: shimaneya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/17
「定休日」
日記
明日、10月18日は第3日曜日で定休日となっております。
巷では、たぬき音楽祭やさんべ太陽大感謝祭など、楽しそうなイベントがありますが、店主は地区運動会に出場です。
アキレス腱など切らないよう、ほどほどに頑張ります。
月曜からまた元気に営業いたしますので、どうぞ遊びにいらしてください。お待ちしております。
0
投稿者: shimaneya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/10/8
「通常営業してます」
日記
東京出張から帰って、本日から通常営業しております。私が不在の時にメガネのご用でご来店下さったお客さまもいらしたようで、大変失礼しました。
そして、本日は大社町内と旧出雲市の一部に新聞折込チラシ「頑固眼鏡屋通信」が入っております。大社町内で山陰中央新報を取ってらっしゃる方にはご覧いただけると幸いです。
さてさて、10月12日は出雲駅伝です。
応援で神門通りにお越しの際は、シマネヤにも遊びに寄ってください。お待ちしております。
新作は来月くらいから入荷予定。
0
投稿者: shimaneya
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近のコメント
人事くん@高松さま…
on
ギターパンダと山口洋
行きます行きます。…
on
ギターパンダと山口洋
人事くん@高松さん…
on
Music
おおはたくん、いい…
on
Music
笹河さま Ti-feelは…
on
Ti-feel
teacup.ブログ “AutoPage”