9月も後半になるのに9月最初のブログです。気をつけます。
店で使う棚を作ったり、柴犬の麦と遊んだりと楽しく過ごして
おりますが、もちろん仕事もしております。
といいながら、先週は米子までライヴを見に行ってきました。
“
ワタナベマモル「 ヒコーキもしくは青春時代 」発売記念ツアー”
このワタナベマモルさん、僕がまだ高校生の頃(20数年前)に
グレートリッチーズというバンドでデビューし、バンド解散後も
ずっとロックンロールを鳴らし続けている、ナイスガイ(?)です。
弾き語りでの一時間強のステージでしたが、魅せます!!!
お客さんがノリノリになれば良いというわけではないですが、
それにしても初めて見る客が殆どだという中で、みんなを乗せに
ノセるパフォーマンスは素晴らしかったです。
ロックンロールはジャンルじゃない、生きていく姿勢だ、という
ことをあらためて感じた夜でした。(分かりにくくてすいません)
ライヴ後、ワタナベマモルさんを誘って飲みに行き、今度は出雲で
ライヴをやってくれることを約束してもらいました。
またこのブログでも告知する時がくれば、ご報告いたします。
ということで、久々なのに眼鏡とは全く関係ないブログでした・・・。
ワタナベマモル ニューアルバム
「ヒコーキもしくは青春時代」 MAMORU& THE DAViES
良いです。

0