今日は曇り空、雨が降りそうで降らない。でも、湿気は多く、梅雨らしい1日だった。
そして、やっぱり最後まで雨は降らなかった。
そんな日の十三の町は、いつもよりも憂鬱そうに見える。昨日「風邪は治った!」とほざいていた僕だったけれど、今朝はまた、38度以上も熱が出ていた。
そんな状態で、どんなライブになるのだろうと、勝手にドキドキワクワクしながらリハ入り。スズコウさんが珍しく、先に到着していた。
そんな風に始まったテハンノライブ。さすがに風邪の力は凄い。声が出ない。その影響か、スズコウさんはコーラスをよくはずしていた。しかし、それでめげないサラバ楽団。ステージで汗をかきまくり、最後まで唄い切る。よくやったぞ!と、誰も言ってくれない言葉を自分達にかける。その時には風邪もどこかに逃げてしまっていた。
という訳で、以下は今日の曲目です。唄を聴いてくれた皆様、有難う御座居ました。
1、夜の穴 (曲 アントニオ・カルロス・ジョビン)
2、赤い花 (曲 エウセビオ・デルフィン)
3、遠い国 (詩 田村隆一)
4、ソーセージ
5、リンゴの傘
6、悲惨な戦い (詩 高階杞一)
7、君が僕を好きになる

0