昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
2008/7/14 11:53
「充電完了♪」
昨日までガッツリ、TVっ子になってすっかり充電完了!真夏の2ヒートレースは、ちょっと無理があったかな〜。って感想です。
現地観戦されたみなさま、暑い中ご苦労さまでした。
結局、軟弱者のおじさんはポッカ1000kmまで体力温存(財布の中身の体力かも)と言わんばかりにクーラーの効いた部屋の中、アサヒの“カクテルパートナー”片手にTV観戦のFポンでした。
史上初の2ヒートリバースグリッドって事でワクワクしていたのですが、真夏のレースの同日2ヒートスプリントレースは、ぶっちゃけ無理がありましたね。
今年からパドルシフトが採用されたと言うものの、パワステ無しのマシーンは真夏の炎天下の中でドライバーの体力をドンドン消化し第1ヒートを終了。
3位表彰台に上がったアンドレの顔を見れば、どれだけ辛かった30周のレースか簡単に想像できます。(第1ヒート1位だった松田選手も熱中症にかかっていたとか。)
2時間後、強烈な暑さで集中力を持続させる事が困難な中、第2ヒートスタートするが多重クラッシュ。
セーフティカーが入って3周後ローリングスタートするものの、いつものFポンらしかぬ大名行列のレース展開に。(やはり集中力が途切れちゃいましたかね。)
まぁ〜、その中でも『平手選手』が『本山選手』を130Rで目が覚めるような豪快なパッシング。(GTで言うなら、このシーンがベストオーバーテイクでしたね。)
大変な思いをしポイントをGETしたものの、あまり差が広がらず。(賞金も半分でしたから。)
まぁ〜、やって見ないとわかりませんから。
今後、今回のレースを踏まえて、いろいろ改善して行けば面白いレースが見れるかもしれませんよね。
って・・・・・
あっちゃぁ〜、サーキットに行ってもいないのに偉らそぉ〜な事を。(爆)
Fポンの件は、このくらいにしておいて・・・・・・
話はGTに。
まずは・・・・・・
先週、金曜日に第5戦SUGO戦のエントリーリストが発表になっていますね。
特に大きな変更点は無いように見えますが・・・・
お〜!
開幕戦の事故以来、「#62 WILLCOM ADVAN ヴィーマック」の『柴原眞介選手』が復帰!
去年R&Dが巻き返したのも第5戦SUGOからでしたから、ここからの追い上げに期待したいものです。
ちなみに『柴原選手』と言えば、ブロードバンド関連の「株式会社ウェブストリーム」と言う会社の社長さんですね。
あ〜、こうやって見ると、結構、GT300クラスに出場しているドライバーさんで“代表取締役”って肩書きが付く方が大勢いますよね。
紫電の『高橋選手』は「VTホールディングス株式会社」、同じく『加藤選手』は「麦とろ納豆株式会社」、マッハ号の『玉中選手』は「株式会社マッハFC」、RX7の『井入選手』は「株式会社セントラルサーキット」・・・・・・・・・・・
おっと、また脱線しそうに!
この辺りの話題はまた、別の機会にするとして・・・・。(笑)
性能調整の所で、RX7とインプレッサがそれぞれ、35kgと60kgと表記されていますが、これ以外にSUGO戦から、ドォ〜ンと悪名高き“特別性能調整”が、この2台に施行されるのも忘れてはいけませんね。
RX7は35kgのウエイトハンディの他に今後降ろす事ができないオモリを50kg。(開幕の優勝で特性調の25kgが積まされているので、今回から更に25kgが追加。)
リストリクターもこれまで緩やかだった規定から厳密に!
インプレッサに至っては、それまでの1175kg×39.2mm(車両重量/リストリクター径)から、1200kg×37.6mm、1225kg×38.4mm、1275kg×39.2mmのいずれかから選択だって。
2台共、応援しているマシーンなので、ちょっと辛いのですが・・・・・ファンだからこそ冷静に見れば「来る物が、ついに来ちゃったかぁ〜。」と。(正直、この2台の調整は、ちょっと甘かったですから。)
この辺りは実際、SUGOでのレースを見て、再びGTAの判断を仰ぐって事かな。
あ〜そうそう、SUGOでウェイトハンディ75kgと一番重たいマシーンだった「#46 MOLAレオパレスZ」が、ちょっとは浮かばれるのかな。
しかし、このレオパレスZですが、激G見ても『芳賀美里監督』の“は”の字も出てこないし、完全無視しているのは大人の事情ですかね。(爆)
うぎゃぁ〜。
なぁ〜んか、いっぱい書いちゃったね。
2日間もサボればそりゃそぉ〜かな。(爆)
さぁ〜て、明日から九州オートポリスにて「メーカー合同テスト」が2日間に日程で始まります!
両日とも、9:00〜10:30 14:00〜15:30の予定となっていますよぉ〜。
10月の第7戦まで待てない、九州地区のGTファンの皆様!
速攻、有給休暇の申請、もしくは急にお腹が痛くなってって・・・・・・・。(爆)
2日サボったお詫びにガチャガチャ沢山書いちゃった、今日のブログでした♪
2日ぶりにガチャガチャ書いたブログに最後までお付き合い頂いて有難うございました。お帰りになる前に、「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致しますねぇ〜!
投稿者: こもさん
詳細ページ -
コメント(8)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近、体の調子がかなり悪く、マシンテスト実施も厳しい状態にありました。
本当に痛い。
そこで、調子が悪いのも、スポーツ選手としてはNGなので、積極的にいろいろな治療に取り掛かってみました。
まずは、温泉治療。
知人から、かなり効果的だということを.