昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
2006/10/26 14:31
「井入さんの決意!」
昨日、雨宮アスパラドリンクRX7のドライバーの『井入選手』が最終戦に向けての意気込み(?)をファンサイトのBBSに書いています。
オートポリス戦の応援アリガトウございましたぁ!
頑張ったんですが残念ながら2位・・・ドライバーズランキングでは61は抜きましたが2に抜かれ最終戦は5ポイントを追うかたちで臨むことになりました。
次は富士ということもありキビシイレースになるのは確かですが兎に角全力で頑張ります!勝っても負けても後悔のないようにしたいですからね(^ -)
っていっても勝つつもりですけど♪(笑)
応援ヨロシクお願いしますねー!
(h.iiri-FANsite BBSより。)
井入選手らしいコメントですね。(笑)
でも、現在トップから−5ポイントの2位!
ん〜ん、−5ポイントかぁ〜。
第3戦の富士は山野さんの体調不良や接触があったものの、元々RX7に取っては厳しいコースですので・・・・ノーポイントの11位。
一方、#2紫電はポールスタートでいきなり#110と接触、またタイヤペナルティでドライブスルーだったにも関らず、後半、加藤さんの追撃で4位に入賞していますからねぇ〜。
このレースの時のクルマの状態はこう。(第3戦富士)
#2紫電
1150kg+特別性能調整+50kg/25.0パイ×2
#7RX7
1100kg+WH5kg/44.8パイ
予選順位のポイント、決勝のベストラップのポイント、決勝順位と合計でとにかく紫電より5ポイント稼がなくては・・・・・。
雨さんの所に『最終戦、富士用のエンジン』のベンチテストを今週行うともあったので、あとは河野さんがRX7に魔法をかけてもらって!(笑)
ほんと、厳しい状況ですが、インリンが「勝っても負けても後悔のないように。」って、言っているので自分達も悔いの無いように応援するのみです!
「スタッフとファンの夢を乗せて、頑張れ〜!インリン!」
RX7を応援している人はポチッと“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん
詳細ページ -
コメント(5)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ