今年の夏、ガレージキットやフィギュアで有名なWAVEから、こんなプラモデルが発売されるとの事。(笑)
それは、セガの体感型ゲームの第1弾として1985年に登場した「ハングオン」。
「メモリアルゲームコレクション」シリーズ ハングオン筐体[ライドオンタイプ」 本体価格:¥3,600(税別) ■2015年5月下旬発売
すごい!あのハングオンが、他のバイクキットと同じ1/12サイズで発売される!
当時、私の住んでいた田舎では、ゲームセンターってなかったなぁ。
このハングオンが置いてあったのは、国道沿いのドライブインの片隅にあったゲームコーナー。
毎晩、このハングオンが設置されているお店に通ったものです。(笑)
またがって、左右に筐体を振るのですが、自分はリアリティを追及する為、ステップに足を乗せてライディングしていましたよ。
もちろん、全ステージクリアーしたのは言うまでもありません。
一回100円なのですが、大金を注ぎ込んだ事も言うまでもありません。(爆)
あ、そうそう、鈴鹿サーキットで行われたWGPだったか、8耐だったかにに来日したライダーが、サーキットホテルのゲームコーナーで、ハングオンでプレイしていたって話を聞いた事がありますよ。
そのライダーって、確かワイン・ガードナーだったかなぁ。(笑)
予約はすでに開始しているのですが・・・・
これは絶対欲しい!