SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2014年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
2014/7/17 18:23
「買っちゃったけど。」
毎日暑い。直射日光の当たる場所に温度計を置いてみると、55度!とんでもない職場です。(爆)
いやいや、すぐ影響される私。
こんな物、買っちゃいました。
『ケンブロック』のTシャツ。(笑)
去年バージョンのTシャツです。この前のイベントで、若い外人さんのメカニックさん達が、これと同じものを着て整備を行っていましたよ。
速乾性メッシュ生地のTシャツなのですが・・・・・。
見ての通り、ド派手です。(爆)
何処で着るの?いつ着るの?(自爆)
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/9 22:12
「○○っち発見!」
W杯、ブラジルが歴史的敗退を喫してしまった今朝。だれが、こんな結果を予想できたのか!
って、何やら、この結果を予想していた青年がいたとか。
W杯サッカーくじで、1−7の予想を的中!
それが、ブラジル人青年だったとか。
ん〜ん、コメントできないわ。(爆)
さて、さて。
この前の『KEN BLOCK NAGOYA EXPERIENCE with D1』が行われたセントレア特設会場のメインステージ裏。
向かって左手前から、マシーンを整備するテント。その横がドライバー&ケンブロック関係者待機所の。さらにその横がメディア対応のテント。で、一番奥がビュッフェでしたよ。
で、メディア対応の囲み取材が行われたテントの中で、こん人を発見!(笑)
続きを読む
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/6 15:21
「新しい家族」
昨日は久々に動き回って、クタクタです。もう、昔のように動き回れないかなぁ。(笑)と、言うものの、昼食、摂るのも忘れて楽しんでいたからね。
年始に立てた目標の一つを昨日、達成できたのですが。
後はWTCCで『セバスチャン・ローブ』に会う事と、MotoGPで『バレンティーノ・ロッシ』に会う事。
今の所、セブには何とかなりそうだけど、バレには・・・・・。
まぁ、今回の『ケン・ブロック』のように、なんとかなるかもね。(笑)
あ!
実は先月からウチにこんな子が。
アメリカンショートヘアーの子猫。名前は『まいちゃん』、女の子です。ぬいぐるみじゃないよ。(笑)
ひょんな事から家族の一員になった『まいちゃん』は、まだ生後2ヶ月。
寝ている時はおとなしいのですが、みゅ〜兄ちゃんも、セブン兄ぃも手におえないくらい、やんちゃ娘です。
こもさんち。
にぎやかな小動物園、健在です。(笑)
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/5 20:42
「KEN BLOCK」
昨夜の時点で、本日、雨の予報が出ていた東海地方ですが、まったく雨が降らなかった場所がありまして・・・・・日焼けで真っ赤。(笑) 行ってきました“中部国際空港セントレア”。
今日の題“ケン ブロック”と“セントレア”と言いますと・・・・・。
はい!
明日、セントレア特設会場で行われる『KEN BLOCK NAGOYA EXPERIENCE with D1』の“PRESS DAY”にです。
当然、まだ会場の中は観客席やイベント会場の設営なので、工事現場のような感じでして、もちろん関係者以外立ち入り禁止です。(泣)
イベント会場を取り囲むフェンスの外で、指を咥えて、特設コースを爆走するフォードフィエスタの音だけを、丸一日聞いて来たと・・・・・思いますか?(笑)
続きを読む
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/3 14:28
「カタダさん」
【お知らせ】このたび「Car@nifty」は、諸般の事情により2014年7月16日を持ちましてサービスを終了させていただくことになりました。長年にわたりサービスをご利用いただきありがとうございました。
って、書いてあって、ビックリ。
『カタダさん』と出会ったのは・・・・・
2008年3月のSUPER GT開幕戦の行われた鈴鹿サーキットのグランドスタンドの裏。(笑)
当ブログ主催のプチOFF会ですよね。
あの時は正直言ってビックリしましたよぉ。
「みなさん、この後の決勝はどちらで観戦されますか?」って、参加者さん達に聞いた所・・・・
最後に『カタダさん』、「メディアセンターで。」って。
おいおい!
まさかメディアの方がいらっしゃるとは。(爆)
その後は、搬入日恒例となった極秘(?)画像をどんどん送って頂いたり、書いちゃいけない業界の情報を教えて頂いたりしちゃって。
また、その情報を書いちゃいけないのに、書いちゃってご迷惑をおかけしたり。(謝)
クリスマスプレゼントと称して「セバスチャン・ロウブ」の直筆サイン入りポスターなど貰っちゃったり。(感謝)
某サーキットのピット裏でクルマを見ていた時、自分達の前で「邪魔なカメラマンだなぁ。」って思っていたら『カタダさん』だったり。(爆)
あ、高橋さんの大好きなワインの銘柄を『カタダさん』に「由良さん」経由で教えてもらった事もありましたっけ。(笑)
なぁ〜んか『カタダさん』とは、今ここに書ききれないくらい、ドライバーさん達よりもエピソードが沢山ありましたよね。
本当にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
「Car@nifty」、お疲れ様でした。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”