SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2013年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
2013/3/15 21:59
「明日は・・・」
明日から岡山国際サーキットでSUPER GTの合同公式テストが行われるのですが・・・・私たちは金沢で法事です。(泣)
マクラーレンMP4−12Cを、この目で見たかったなぁ。
ん〜ん、残念。
で!
今日は、日本全国1万2千人のエヴァRT初号機アップルMP4−12Cファンの方に、先月、鈴鹿サーキットで行われたプライベートテストの時の写真を、オーナー様のご厚意で頂いていいましたので、ド〜ンと公開!
しちゃおうかなぁ〜と、思っていましたが・・・・・。
昨夜、ともなりさんから「明日発売のオートスポーツ誌はNASCAR特集ですよ〜。」って、メールで頂きまして。
急遽、本日、本屋さんに行き、買ってきました。
F1開幕間近かと言うのに、NASCAR特集とは、新生auto sport誌さんも思い切った事しますね〜。
中身はこれから読みますが、自分達ファンにとって、読み応えありそう!
で。
このタイミングに合わせるかの如く、本日、こんな物が到着♪
「Hendrick MOTORSPORTS」のキャップ!
現在、NASCARの中でトップチームのヘンドリックモータースポーツの帽子です。やっと入手に成功。
ん〜ん、ヘンドリックモータースポーツって、まぁ〜日本で言うなら・・・・トムスとか、ニスモって感じですかね。
この方がNASCARのトップチームを率いるオーナーのリック・ヘンドリックさん。
日本全国1万2千人のエヴァRT初号機アップルMP4−12Cファンのみなさん。
流れで、NASCARの話になっちゃいました。
エヴァRT初号機アップルMP4−12Cを観たい方は・・・・・
明日、岡山に行っちゃってください。(爆)
さ〜て、NASCAR特集でも読みますかぁ。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/13 23:43
「BonJovi♪」
本日、Bon Joviの12枚目のアルバム「WHAT ABOUT NOW」の発売日!
当然、仕事が忙しくて、買いに行く暇がありません。
なので、Amazonで予約♪
定価から19%引きの送料無料。(笑)
日本郵便株式会社が仕事場に配達してくれました。まったく便利な世の中です。
Bon Joviの曲って、エナジードリンク並みに聴くと元気がでるんだよなぁ。
アルバム聴いて、また明日から頑張ますかぁ〜。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/12 23:22
「さよなら、とっつぁん。」
さっき、ひでさんのメールで銭形警部の声優だった納谷さんが亡くなった事をしりました。
ひでさんからBD版『ルパン三世 カリオストロの城』をいただいて、観たばかり。
しかも、その日に、お亡くなりになられたそうで。
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」って、セリフに、久々にジィ〜ンってしていたばかりでした。
納谷さんの、あのセリフで我々の心も盗まれましたよね。
さよなら、とっつぁん。
なにもかも、懐かしい。
ご冥福をお祈りいたします。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/10 20:10
「ドサクサに紛れて」
本日、やっと『Capeta31巻』を買ってくる事ができました。(笑)
先月、発売されていた事は知っていたのですが・・・・ようやく購入する事ができました。
カペタも、この31巻を含まて、あと1冊で完結ですかぁ。
面白かったのですが、勿体ない話です。
F1までは描かないとは思っていましたが、まぁ、F3までが丁度良いのかな。自分達がドップリ、日本のモータースポーツにハマっていた時期をほぼ同じ連載時期だったので、思い出いっぱいです。
まぁ、そもそもは花粉症対策として、JINSのメガネを買いに行くと言う口実で動いたのですが・・・・・JINSの花粉用メガネは完売!(イオンナゴヤドーム前店)
あはは、ドサクサに紛れて、他にも・・・・
MS−06R−1A ZAKUU
ドサクサに紛れると言ったら、もう定番のガンプラ。(笑)先月発売された“黒い三連星”じゃ無く、昨日発売の“ソロモンの白狼”ことシン・マツナガ専用機の方をチョイス。(爆)
他には・・・
Blu−rayが2枚。
ミーガン・フォックスが降板した「トランスフォーマー3」と、リズ・ウィザースプーンの「ブラック&ホワイト」。
ここまで来たら、ドサクサと言うより、貴ちゃんの手の上で転がされているのでしょうね。(爆)
かみさんに感謝です。(笑)
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/3/5 23:08
「通称“カリ・城”」
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。」って言うセリフで有名な映画は?
みなさん、ご存じ。
スタジオジブリ作品「ルパン三世 カリオストロの城」ですね。
この映画、おじさんになった今でもお気に入りで、ず〜と前からDVDを買おうか迷っていたのですが・・・・・
じゃぁ〜ん♪
DVDどころか!
BDですよ、ブルーレイ。
しかも“未開封”(笑)
いっしょに週末、鈴鹿ファン感に行った、ひでさんから頂いちゃいました。感謝、感謝♪
なぁ〜んか、もったいなくてビニールを破れません。(爆)
業務連絡
ゲンドウさま、沢山の写真、ありがとうございました。自宅に帰ってから、じっくり眺めていたのですが、カトちゃんが被っているキャップとか、スタッフの方々が来ているジャケットはこれですよね。
マクラーレンGT ブラック チーム キャップ
マクラーレンGT ウォータープルーフ ジャケット
買おうか、買うまいか、ウォッチリストに登録して悩んでいる内にオークション終了しちゃったものです。(笑)
レーシングスーツの「McLAREN CUSTOMER RACING」の文字がクールですね。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/3/4 22:40
「鈴鹿ファン感♪」
昨日、ひでさんと3人で、鈴鹿サーキットファン感謝デ−に行ってきました。いやぁ〜、寒かったわぁ。
太陽がうっすらと登り始めた早朝、自宅を出発。
去年、9月の50thアニバーサリーイベント以来の鈴鹿サーキット。
早朝、小雪が舞っていた鈴鹿サーキット。日中は日が差すものの、鈴鹿山脈からの吹き下ろす、冷たい風で、めっちゃ寒かったです。
F1や、Fポン(スーパーフォーミュラ)、GTカー、D1マシーンが走る中、今回の自分達のテーマは“GP”。
WGP時代のYZR500やNSR500、MotoGPマシーンが目標。(笑)
タイヤウォーマーが装着されたロスマンズカラーの2台のNSR500。ガードナーの88モデルと、エディの89モデル。
05モデルと11モデルのYZR−M1。ノリックのYZR500と、キング・ケニーのYZR500。
もちろん、9月のイベントの時に出会える機会が無く、サインを貰う事が出来なかったレジェンドライダーにもリベンジ!
だったのですが・・・・・
トコトン、このレジェンドライダーとは“縁”が無いようで。(爆)
その代わり、Moto2の『高橋裕紀選手』や、去年、バレンシアGPで2位を獲得したシンデレラボーイこと『中須賀克行選手』に会ってきました。
今季もMoto2にタディのチームからモリワキのマシーンで参戦する高橋選手。好青年って言葉がピッタリでした。(笑)
中須賀選手!去年の最終戦、TVの前で感動した事を伝え「日本の誇りです!」って言った所「そう言って頂けると感謝します。やった甲斐がありました。」って。カワサキのトランポの前って所はご愛嬌。(笑)
他にも、沢山のライダーや、ドライバーの方々がパドックに居たはずなのですが・・・・
兎に角、寒くて、控室やピット内から出てこなかったですねぇ。
まぁ〜、縁の無いレジェンドライダーにサインを貰う事はできませんでしたが、現役GPライダーと暫しの歓談ができた事は、今回の収穫かな。
あ!
収穫と言えば!
ヤマハのブースで、こんなポスターをGET。
バレンティーノ・ロッシのポスター!(他にもロレンソのポスターと二人のツーショットのポスタの3枚セット)早速、額に入れて部屋に飾ってある事は言うまでもありません。
ひでさん!
今度は、もう少し暖かくなってから、磐田にあるヤマハミュージアムにでも、行きましょう。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”