SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2012年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
2012/7/22 21:27
「あ!そぉ〜言えば♪」
そぉ〜言えば!昨日、超久々に鈴鹿サーキットにお出かけしてきました。あはは、今季、初サーキット入りだったりして。(爆)
思えば・・・・GT、F1、Fポン、S耐、8耐・・・・などの本戦や、各それぞれのテスト。その他のイベントで年間、20回近く、お邪魔していたモビリィーランドが経営する、鈴鹿サーキット。
鈴鹿だけで20回近くなので、富士スピードウェイや、他のミニサーキットなどでのイベントを合わせると・・・・・・・
年間通して、ほぼ2週間に1回は、何かのモータースポーツイベントに、お出かけしていた計算になっちゃったり。(核爆)
まぁ〜、よくそこまで国内モータースポーツに入れ込んでいたとは、自分でも感心、感心♪
で!
昨日はGTのテストが行われている鈴鹿に、久々に行ってきました。(今季、初モータースポーツイベントだったり。)
金曜から2日間の予定で始まった合同テストでしたが、2日間とも、あいにくの雨。
来週、ここで真夏の祭典“8耐”が行われると思えないほど、涼しい雨模様の鈴鹿サーキット。じぃ〜と、していると寒いくらいだったり。
時折、小雨になるものの、コース上は完全にウェット。
この時期のテストで、2日間共に雨は、各チーム、まったく予想もしていなかったでしょうね。
また、タイヤメーカーも予想していなかったでしょうから、持ち込んだレインタイヤの本数にも限りがあったのでしょう。
今週末のSUGO戦や、来月の1000kmでの「レインテスト」は、金曜日に終えちゃったのか、昨日は、の〜んびりした感じ。
積極的に走行していたのは、1000kmで第3ドライバーとして登録している選手がいらっしゃるチームのマシーンと、今季から出場しているBRZ、プリウス。
そして、先日、初お披露目となっらCR−Z。
自分が見る限り、まだまだ細かい初期トラブルが出ているのかな?って感じでしたね。
このCR−Zですが、コースサイドで見ていても厳しそう。
雨って事もあるのか?
セッティングがどうこう言う前にショートホイールベースが仇となっているのなら、ドライでも、しばらく苦戦するかもね。
さてさて、そもそも、渋滞の東名阪を一路、鈴鹿まで出向いたのは、この人に会いに行く為に。
あはは、紫電の高橋さんい会いに行ってきましたよ。
ん?電話ではちょくちょくお話して頂いていますが・・・・去年の鈴鹿戦以来だから、ほぼ1年ぶりの再会だったりして。(画像、暗くてごめんなさい。完全充電してあったデジカメを自宅に忘れちゃって、たかちゃん携帯にて撮影。)
当初、このお二人、画像、後ろの金網越しに話していていまして。
後ろで観ていて、ちょっと面白かったりして。(笑)
もうちょっと突っ込んだ話もお聞きしたかったのですが・・・・
それは次回のお食事会でって事で、よろしくお願い致します。(爆)
あ、そうそう、今回、真夏の合同テストだったのですが、早くも来シーズンの話が、あちこちで聞こえてきましたよ。
何を聞いて来たかは、もちろん内緒。
でも、教えて欲しい方は・・・・・来月、鈴鹿でのシークレットOFF会にて!
See You Next Time
注:無い、無い、そんなOFF会無いし〜ぃ。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”