今朝、友人の“ひでさん”から、メールを貰ってビックリ!ケーシー・ストーナーが今季限りで現役引退するようですね。
フランスGPのプレスカンファレンスでレプソルホンダのケーシー・ストーナー選手が引退を表明。
これには驚き!
2007年にドゥカティで初タイトルを獲得し、去年、ホンダに移籍し2度目のタイトルを獲得したばかり。
今季もすでに2戦優勝しており、今季のタイトルも・・・・って、思っていた矢先の引退表明。
motogp.comによると・・・・・
「家族との時間を大切にしたい。」みたいな、当たり障りの無いコメントがあったようですね。
でも、こんな事も。
「失望したことが沢山あった。このスポーツの大好きなことも沢山あったけど、不運にもバランスは間違った方向に行ってしまった。根本的に僕たちはこれ以上続けられない。」
とも。
“不運にもバランスは間違った方向に行ってしまった。”
正確な和訳じゃないのかもしれないけど?
この部分が引っ掛かるね。
これって、現在進行形の直接原因のように思えるのは、自分だけじゃないですよね。
“間違った方向に行ってしまった。”
ん〜ん、よっぽどストーナーにとって、嫌気がさした出来事が進行しているのかな〜?
って、またまた勘ぐっちゃうのですが。(爆)
さっき、ひでさんとも話していたのですが・・・・
ひょっとして、水面下で『バレンティーノ・ロッシのホンダ復帰が確実』になっているとか?
ストーナーにとって、こんな嫌な事はないのかなぁ〜と。
しかも、トーチュウによると、この引退表明、当のホンダも知らなかったようだし。
ロッシとドゥカティの契約が来季以降、どうなっているか知りません。
が、同カンファレンスで、ロッシは“一部で報道された引退説を一蹴して継続参戦を主張”とあり、2013年から2年間はMotoGPに参戦する表明したよう。
ただ、ドゥカティからとは書いてないよね。
先日、シーズン途中にブランパン耐久レースに出場しちゃうなんて、明らかにドゥカティでのストレス発散しているような行動をとったロッシ。
ぶっちゃけ、ファンの自分ですら、ロッシが今季で引退すると思ったもん。
そのロッシが、更に2年走るって宣言する事から考えると、よっぽど良い待遇が、ハード面、もしくはソフト面で今後待ち受けているのか?
それが、アウディに買収されたばかりのドゥカティだとは到底思えないものですから。
あ、これ、何の根拠もないのよね。
また、こもさんの妄想ね。
妄想。(笑)
ただ・・・・
ストーナーが抜けるのなら、レプソルカラーのRC213Vに乗るシモンチェリが見たかった。