昨日は所用でSUPER GTの開幕戦をLIVEで見る事ができず、昨夜、予選から通して録画でレース観戦♪
ぶっちゃけ「やっぱりゲイナーのR8かぁ。」と、予感的中にガッカリ。
ただ、思ったより直線で伸びていなかったのはインフィールドにセッティングを重視していたからでしょうか?
まぁ、通年、通しての戦略によほどの番狂わせが無ければ、このまま行っちゃうのでは。(笑)
だって、お金持ちのあんちゃんがパパにスポンサーしてもらっているR8ですら8位よ。
R8のポテンシャルは相当高いよ。
ただ、2位だったポルシェも岡山でこの走りですから、富士や鈴鹿では、かなり期待できるのではないでしょうか。
あ、そうそう、峰尾さん!
2位、あえて、ここでは祝福しません。
悔しい2位だったでしょうから。
ただ、ここまで本当に苦労してきて、やっと「本当に戦えるアイテム」を手にしたのですから、ここがチャンスです!
頑張ってくださいね。
で!
R8の優勝が当たったガッカリより、もっとガッカリだったのは、プリウスとBRZ。
「新車だから仕方が無い。」って、言う人もいるでしょうが、そう言われない様に、ここまで準備してきているはずですよね。
それなのに、早々にトラブルで戦線離脱。
もうちょっとまともに戦って欲しかったと思うには自分だけでないでしょう。
なんてったて、冠スポンサーのオートバックスの次に、SUPER GTにお金を出している大メーカー様のマシーンですよ。
FIA−GT3マシーンに負けず劣らず優遇されているはずですからね〜。(笑)
あ、似ても似つかない兄貴分のGT500車両に撃墜された国産GTカーもいましたけ。
GTA的には、5000万円くらいで買えるGT3マシーンを推奨し、参加台数を増やしつつ、最終的に国内メーカー様のマシーンに優勝していただく。と、言ったシナリオが達成できれば最高でしょう。(大笑)
まぁ〜、そのあたり、SUPER GTに、夢も希望も無くなった自分にとって、どうでも良い事でして♪
兎に角、GT500のラスト2周のようなバトルが観られれば最高に幸せな訳♪
あ〜、そうそう、あのバトル、「若いから」って、言う言葉で終わらせちゃいかんよ。
だって、現役、フォミュラードライバーよ。
そんな言葉で終わらせちゃうと、あのフォミュラー選手権はその程度なの?って。
確かに、顔に似合わない立川くんの勝負にたいする執念差は、毎回、アッパレなのですが・・・・。
課長か、部長かしらんけど、若い者が、いつもいつも負かされていちゃアカンよ!
で!
紫電!
予選、何があったのか、ぜんぜんダメダメ。(マシーントラブルなのでしょう。)
レース中も、ほとんどTVに映らない。
最終的に、ガラ嫌の次の7位。
ガラ嫌の次って所が気に食わないけど・・・・・
予選順位が10位以内からだったら、なんとか勝負になるのかな?
最新型のマシーンを相手に、7年目の紫電。
予選順位も考えると上出来かな。
ただ、ほとんどTVに映らないから、めっちゃ寂しかったです。(泣)
やっぱ、現地に行って応援しないとアカンかな〜?
さて、昨日のレースの雑感、最後に。
なんや、あの「ナショナル アンセム」は!
あんなミス、絶対にあっちゃいかん事やろ!
ましてや、2012年度の開幕やぞ!
あんな、見っとも無い事、日本を代表するレースイベントで、やっちゃイカン。
自分、今、真剣にNASCARを観てるじゃん。
NASCARではレース前に牧師さんのお祈りがあり、関係者も観客全員黙とう。で、巨大な星条旗をバックに国家斉唱(ナショナルアンセム)で、終わる寸前にジェット戦闘機が上空を通り過ぎて行くのよ。(牧師さんのお祈りの前に有名アーティストのミニLIVEもあったり。)
ここまで盛り上げられたら、自然とこれから目の前で行われるレースに期待しない訳ないよ。
まぁ〜、とにかく、起きちゃイカン事が普通に起こっちゃったからビックリやったわ。
某国家やったら、今頃、関係者はこの世におらんぞ。
すぐに改善しなさい。
追伸:GT300クラスのスタートですが、TVで観る限り、中段以降のスタートがめっちゃ遅れたように見えたのですが、何があったの?