2012/2/28 22:19
2012年のNASCARが開幕した模様・・・・・・。え?なんで模様って・・・・。分かる人は分かるよね。(笑)
何で“模様”かと言いますと。
デイトナ500で開幕するNASCAR。
本来なら、日本時間の月曜早朝3時半にレースがスタートする予定だったのですが・・・・・。
雨!
翌日に順延となったのです。
で、日本でこのNASCARを放送している「日テレG+」さん。
この開幕の模様を月曜早朝の2時から“生放送”のプログラムを組んでいたのです。
NASCARの放送といえば、これまで1週間遅れって決まっていたのですが、現地時間の合わせてLIVEですよ、LIVE!
NASCARのLIVE放送って、数十年前に鈴鹿の東コースで行われたレース以来じゃないですか?(違ったらゴメン。)
そんなNASCARが雨の為、翌日、すなわち、日本時間のけさ、行われた模様。
当然、ネットでモータースポーツに関する情報を調べれば、結果はわかるのですが・・・。
やっぱ、ちゃ〜んと、TVでみたいと思いまして。(笑)
なので、結果はまだ知りません。
いや、ひょっとしたら、また雨で、日本時間の明日になっているかも?
あはは、なので“模様”なのです。
まぁ〜、LIVE放送で気合が入っていた「日テレG+」さん。
順延となったレースを3月1日に放送すると言う事なので、それまで国内外のモータースポーツに触れないようにします。
ちなみに、当初、この月曜早朝のLIVE放送を観る為に有給休暇を取得しようと思っていましたが・・・・取らなくてよかったわぁ〜。(爆)
1 | 《前のページ | 次のページ》