2008/12/5 15:35
先日、某所で23秒間のマイナーデビューを果たした“こもさん”ですが、今日のモータースポーツ界「世界的な金融危機の為、ホンダがF1を撤退」のニュースで大騒ぎですなぁ〜。
挙動不振な“こもさん”を見て大笑いして頂いたでしょうか?(自爆)
いやね、ホンダの『中本修平氏』が12月1日付けでHRC副社長として、ホンダの二輪レース活動の責任者に就任したって言うニュースが先に入って来たじゃないですかぁ〜。
あれで「ホンダで何かあるな〜。」って、思っていたら・・・・・撤退でしたかぁ。
ん〜ん、まぁ、あの成績と今回の金融危機じゃ、仕方が無いかな。
そこで心配になるのが、来季のGTに関しての体制発表ですよね〜。
F1を、あくまで「金融危機の為、撤退。」と言っている以上、SUPER GTに関しても参戦規模の縮小は十分、考えられますね。
今季、5チーム5台のNSXがGTに参戦していましたが、どうなるのでしょうか?
いや、ホンダだけではなく、今後、サブプライムに端を発した、今回の世界恐慌。トヨタや日産も参戦規模の縮小は十分考えられます。
また、GT300クラスにおいても、ここまで経済状況が悪いと、参戦する為のスポンサー探しも大変でしょう。
一説にGT300クラスにおいて、メインスポンサーとしてマシーンにカラーリングを施すのに年間、二千万〜五千万のスポンサーフィーが支払われると聞きます。
当然、これだけでは年間の参戦資金としては足りず、サブスポンサーも探さないと・・・・
でも、これだけ景気が悪いと、企業としても出資に難色を示すでしょうから。
今回のホンダF1撤退は、ほんの序の口じゃないかなと自分は思っています。
現にGT最終戦のパドックで耳にしたF1撤退の噂は“ホンダ”ではなく“ト○タ”でしたからね。
でも、同じ最終戦のパドックで、某ト○タ系のメカニックさんんから、こんな話も。
「各チームのトランスポーター等に書かれている“TOYOTA”マークですが、来年はすべて“LEXUS”に変るんだよ。」って。
暗い話ばかりでは無いって事で。(笑)
このOFFシーズン、テストを含めて体制発表まで要注意ですね。
1 | 《前のページ | 次のページ》