2008/8/6 15:45
さっき、Googleの「ストリートビュー」で東京町田にある“坂東商会”に遊びに行って(行った気分)きましたよ〜。
Googleの「ストリートビュー」をみなさん、もう見ました?
自宅に居ながら、知らない街を散歩できるんだから。(笑)
プライバシーうんぬんって、話もありますが、ホント凄いですよね。
あら、のっけから脱線しちゃって・・・・・今日はRX7のお話。
開幕戦、いきなり優勝でスタートした“RE雨宮”の「#7 ORC雨宮SGC−7」。
その後、ウェイトハンディが効いたのか厳しいレースが続いたものの、やはり得意なセパンで復活!
しかし、セパン戦終了後、特別性能調整の見直しで基本車重+50kgのウェイトを積む事に。
それでも、翌戦、SUGOラウンドでは4位入賞。

カミソリのような切れ味のコーナリングが武器のRX7。去年の不調がウソだったかのように快調、快調♪
次は燃費に厳しいRX7にとって鬼門となるポッカ1000km。
SUGO戦4位の勲章も頂いて、ハンディ45kg。
ただ、先の述べた通り、セパン戦までに比べて特別性能調整分+50kgが積まされているので、実質+95kg。
これらの事で分かるように、成績が良ければ良くなるほど、カミソリの切れ味が悪くなるのも事実。
2006年の王者、去年の雪辱を晴らす為にも、ここから後半戦が勝負!
「頑張れ!インリン♪」
本日もご覧頂き誠に有難うございます。お帰りの際は、こちらも「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致しますねぇ〜!
1 | 《前のページ | 次のページ》