2008/7/15 14:56
本日から九州オートポリスにおいて、メーカー合同テストが行われていますねぇ〜。
今日と明日、各メーカーのマシーンが4台持ち込まれてテストを行っている模様。
ん、3台じゃないの?
はい、どぉ〜も4台みたいです。
実は、さっきAPに電話をかけて聞いてみたのですよぉ〜。
そしたら、電話口のお姉さんが・・・・・「はい、4台のクルマがテストに参加しています。」って。
テストカー3台は分かるのですが、もう1台は・・・・・?
SARDの飯田監督がAPに行かれている様なので、セパンから戻ったばかりのSC430を持ち込んでいるのでしょうかねぇ〜?(知っている人がいらっしゃったら教えてくださいね。)
テスト走行が行われる時間帯ですが、午前・午後とも1時間半だった予定が、2時間(9:00〜11:00、14:00〜16:00)に変更になったみたいです。
このテストに参加しているドライバーさんの情報は現時点では分かりませんが、まぁ〜、もうしばらくすれば聞こえてくるでしょから。(道上、小暮、柳田は確認済み)

10月の第8戦に向けてのタイヤテストがメインなのでしょうが、1000km用のパーツ類も去年のこのテストに登場していましたね。(画像は去年のAPテスト)
てっきり、3台のテストカーが走行しているものだと思っていたもですから・・・・想定外でした。(業務連絡:アナハイムエレクトロニクス北九州支社のとろわ兄貴!この辺りの情報が入りましたら連絡願いますねぇ〜。)
あ〜、想定外と言えば、こちらも・・・・・・
APで行われているテストに興味津々で〜す。って方は「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致しますねぇ〜!
1 | 《前のページ | 次のページ》