2008/7/11 14:17
今、株式会社USENのブロードバンド無料放送の“GyaO”で、第4戦セパン戦のオンボードカメラが配信されていますよねぇ〜。
06年からSUPER GTの全戦ブロードバンド放送を行っている“GyaO”ですが、Jスポーツで放送された番組とは別に、そのレースの覇者のオンボード映像「Driver’ Eye」が放送されている事は、みなさまご存知ですよね〜。
「Driver’ Eye」と聞くと、90年代のF1を思い出すのは自分だけでしょうか?(笑)
あの頃はDVDなんて無くて“VHSビデオ”でしたよねぇ〜。しかも田舎だったので、販売しているお店が無くて通信販売で入手していたなぁ〜。
セナ、プロスト、マンセル、ピケ、ベルガー・・・・・・空力デバイスが少ない頃のF1はコース上で何度もオーバーテイクシーンが見られて面白かったけどなぁ〜。
って、あらら、打線しちゃってるし。(爆)
話をGTの「Driver’ Eye」に・・・・・・・・・・・・修正!
この“GyaO”の「Driver’ Eye」は、毎戦そのレースで優勝したGT500クラスのマシーンの物が放送されています。
が!
今回“GyaO”がチョイスしたオンボード映像は!?
え〜と、今日は単純に「はい!私も“セナプロ時代”のF1が好きで良く見ていました。って言う方は、「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致しますねぇ〜!
1 | 《前のページ | 次のページ》