2008/7/2 14:35
9月に行われるMotoGP日本GPに行くとすれば?と、シュミレーションを立てていたら、GT観戦費用や所要時間が、軽く倍がかかることが判明。あはは、無理です。(爆)
今月、第5戦SUGOラウンドが行われるのですが、決勝終了3日後には場所を「ツインリンクもてぎ」に移してGTA主催の“公式合同テスト”が行われます。
このテスト、8月に行われる第6戦ポッカ1000kmに向けてのニューアイテムのテストや、9月に当地で行われる第7戦もてぎラウンドのタイヤテストなど様々なテストが行われます。
また、ポッカ1000kmにスポット参戦するリザーブドライバーさん達もマシーンに慣れる為に参加されますよね。

去年REALのリザーブドライバーとしてテストに参加した『伊沢拓也選手』。もてぎテストでの走行は無かったものの、ポッカ1000kmにてGTデビュー。このレースで、その実力の片鱗を見せつけ周囲を驚かせましたね。
『伊沢選手』の他にも、現在DTMで活躍中の『O・ジャービス選手』や、今年、イエローハットGT−Rをドライブする『R・クインタレッリ選手』や、レオパレスZの乗る『安田裕信選手』もリザーブドライバーとしてスポット参戦していましたね。
実はこのポッカ1000kmでのリザーブドライバーさん、この時期すでに“内定”しているのをご存知でしたか?
今までに自分の所にも、ポッカ1000kmにスポット参戦予定の“内定”が決まっているドライバーさんの名前が数名ですが聞こえてきています。
ただ、現時点では、まだチームからのリリースも無く、御本人からの発表もないので、ここで書くことは控えさせて頂きますが・・・・・。
え?今までなら書いていたでしょ。って、イジメないでくださいね。(笑)
あはは、実は今までの調子で、一回は書いたのですが、消しました。
まぁ〜、ちょっとは進化して大人になったと言う事で・・・・・ご勘弁。
第5戦“みちのく”SUGOラウンドもこれから楽しみなのですが、シリーズでもっとも過酷な1000km決戦の情報も注目ですね。
あ!
ちなみに、GT.netでのチケット申込の受付はSUGOが7月10日まで、ポッカ1000kmは8月7日までなので、お忘れなく♪
昨日の反動でガッツリ書いたのですが・・・・思い切ってバッサリ切り捨てました。まぁ〜、この方が各方面にご迷惑がかからないと言う事で。(笑) でも、「こっそり教えて欲しかったなぁ〜。」と、思う方は、「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致しますねぇ〜!
1 | 《前のページ | 次のページ》