2008/3/5 14:23
開幕戦のエントリーリストの発表が昨夜、GT.netでありましたねぇ。結局、両クラス合わせて42台のエントリーですかぁ〜。去年並でしたね。
エントリーリストを見て最初に気が付くのが“NSX”のエンジン形式が従来どおりの「C32B」って、ところですね。
結局、例の4リッターエンジンの投入は、見送られたのですね。
まぁ〜先日のテストでも5台全車、聞きなれたエンジン音でしたから。
また、公式合同テストに参加していなかった“マッハ号”や“モスラー”、“石松ポルシェ”、“ハンコックポルシェ”の名前も見受けられますね。
ん〜ん、正直言って・・・・・「結局、去年から変ってないじゃん!」って言うのが感想です。
だって、折角、GT300クラスの車両規定の変更があったのにねぇ〜。
結局、メーカーの息がかかったチームのみ、その規定に沿ったマシーンを投入できるくらい。
プライベーターが大半を占めるGT300クラスにおいて、そう容易く「新規定」に沿ったニューマシーンは投入できるはずもなく。(頭の中では分かっていたのですが・・・ちょっと残念。)
まぁ〜その分、去年同様の接近戦が見られるでしょうから、良しとしますかぁ〜。
あら、グタグタ書いちゃいましたが、今日は、もうちょっと、先日行われた公式合同テストの話にお付き合いください♪
あ〜ついにブログランキング首位陥落か!?どうか、みなさま、「ポチッ」と“人気ブログランキングへ投票”(←投票はこちらをクリック♪)を、お願い致します。(笑)
“投票”とは・・・・クリックするとランキングのページに飛び、クリック数でランク投票順位が決まります。是非、書いてる自分の励みになりますので、よろしくお願い致します。
1 | 《前のページ | 次のページ》