昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
2007/8/31 13:58
「1000km」ネタを、まだまだ引っ張っている当ブログですが、早いもので来週末もう「SUPER GT第7戦モテギGT300kmレース」が開催されるのですねぇ〜。
先日、水戸でのイベントが開催されたり、GT.netでもエントリーリストが発表になって、徐々に盛り上がってきていますね。
GT500クラスは、特に変わった所が無いのですが、GT300クラスに目を向けるとゼッケンナンバー「#111」のボクスターが無くなって「#112」のボクスターがエントリーされています。
ドライバーの変更が無く、ゼッケンナンバーのみ違うって事は、いよいよ「ボクスター参号機」の出陣なのでしょうか?
そろそろ気持ちをモテギ戦に切り替えなくてはいけないのですが、当ブログは依然として真夏の出来事の余韻に浸って行きますね。
「ネタが無いだけでしょ?」って、聞こえそぉ〜。(爆)

「ポッカ1000km」が終わって、早くも2週間、今日で8月も終わり。過ぎ行く夏を惜しみながらレースの余韻に浸りませう。あ!決して“ネタ”が無いんじゃないよ、お伝えしたい事がいっぱいあるだけですからね!(自爆)
あはは、今日は「レーシーな人々シリーズ」の“番外編”と致しまして、マニアックな方々に登場願いますねぇ〜。
「レーシーな人々番外編」を読む前に「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん&たかちゃん
詳細ページ -
コメント(9) |
トラックバック(0)
2007/8/30 20:28
めっちゃ忙しい!猫の手も借りたいって、この事を言うのか・・・・今月、いっぱい楽しんだので「自業自得?」って、事かなぁ〜。(笑)
サーキットでは、めっちゃ歩き回るので有名な“こもさん&たかちゃん”ですが、すぐお腹が減っちゃうのですねぇ〜。
で、そこで、必ず食べちゃうのがこれ!
「やきとり龍鳳」さんの“牛ステーキ串”。
おう!オフィシャルの方も買っています。(笑)お腹が空いている時に、あの匂いが・・・・・ついつい850円を握り締めて“牛串&ビール”を買っちゃうのよねぇ〜。(笑)
“牛串”の他に“豚串”も焼いて販売しているのですが、この他にもメニューがあるの知っていました?
2007/8/29 14:21
今日の東海地方、朝から久々の“恵みの雨”かと思いきや・・・・この時間、雨も上がって“蒸し風呂”状態!いつになったら涼しくなるのかなぁ〜。
さてさて、今日で4回目「ポッカ1000km」で出会った“レーシーな人々”ですが、本日登場して頂く方は、この方!
「#70ノマド・GAIKOKUYA・ADVAN GT3−RS」に、第3ドライバーとして登録、GT初デビューを飾った“謎のカッ飛びオヤジ”こと『赤鮫オヤジ選手』の登場です。
『赤鮫さん』と言えば“素人最速”を目指し05年にスーパー耐久に出場し、去年からF4にも参戦中。
今回、ポッカ1000kmのサポートレースだったF4にも出場(ダブルエントリー)していました。
今季は岡部自動車の「アメニティホーム・エクセデRX−7」にて、我らが『井入宏之選手』&『佐々木孝太選手』らとスーパー耐久ST3クラスで奮闘中!

今季、赤鮫選手がドライブしているマシーン。1000kmのサポートレースだった「西日本フォーミュラ4選手権シリーズ 第4戦」は決勝10位でしたよ。
今日は素人最速を目指す“謎のカッ飛びオヤジ”の素顔が見られるかも?(笑)
さて“中年の星 赤鮫オヤジ選手”と“普通の中年 こもさん”は、どんな会話を交わしてきたのか?続きを読む前に「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
2007/8/28 15:58
昨夜、ひでさんから貰った「ポッカ1000km」のDVDを鑑賞していたのですが、改めて見ると、凄いレースだった事が解りますねぇ〜。やっぱ、GTは面白いわ。(笑)
まず、今日登場頂くのは、予選5位、決勝は残念ながら57周目、エンジントラブルでリタイアとなってしまった「#26ユンケルパワー タイサン ポルシェ」のお二人!
そうです、女性に大人気の『谷口信輝選手』と、SUGO戦からチームに合流している『ドミニク・ファーンバッハー選手』です。
直線番長の「ユンケルポルシェ」ですが、今回の1000kmでも裏のストレートで実力発揮!王様のイスに一番長い時間座れた谷口選手も御満悦でしたね。
ユンケルと言えば『山路選手』ですが、早く元気な姿をサーキットに現して欲しいですね〜。って、事で「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん&たかちゃん
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2007/8/27 19:13
昨日、少し触れましたが、今日は「フォーミュラ・ニッポン第6戦」が行なわれた"富士スピードウェイ”にて『こもさん&たかちゃん』に起こった“サプライズ”な出来事に付いて報告させて頂きまぁ〜す。
昨日“SuperGTブログ”の『ひでさん』と「フォーミュラ・ニッポン第6戦」を観戦しに行って来た事は、お伝えしましたね。
2週続けてのレース観戦!懐も寂しく今回は入場チケットでの観戦です。
でも、このチケットは、元町で行なわれた“奥の松のイベント”で、『松田次生選手』に“ジャンケン大会”で勝ってプレゼントされた「特別ご招待ペアチケット」を『ひでさん』から“徴収”した物♪
まぁ〜よ〜するに“タダ券”って、奴です。(笑)

今回の「フォーミュラ・ニッポン第6戦」のパンフレットの表紙とポスターは開幕同様『曽田正人先生』が書く“Capetaカペタ”なのですねぇ〜。
以前、この“こもさん”が、年甲斐にも無く“Capetaカペタ”のファンだって話はしましたよねぇ〜。
2006/10/18のブログ♪この時、初めて“Capetaカペタ”の事を書いて・・・・・最終戦富士に第10巻を持って行って“フジムラ・マコトさん”にサインを貰っちゃったり。(笑)
で、ど〜しても、このポスターが欲しくて、メインスタンド裏にある「総合案内所」に突撃です。(笑)
またまた、どんなサプライズが起こったのか?続きを読む前に「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん&たかちゃん
詳細ページ -
コメント(7) |
トラックバック(0)
2007/8/26 23:34
いやぁ〜流石に2週連続のレース観戦は、体に応えますなぁ〜。
本日「フォーミュラ・ニッポン第6戦」が行なわれる富士スピードウェイに日帰り強行軍を行なってきました。
現地で1番のレース観戦仲間でもある”SuperGTブログ”の『ひでさん』と合流し、楽しく観戦してきましたよぉ〜。
今回、パドックパスは購入せず、ピットウォークのみの観戦なので、先週の「ポッカ1000km」ほどは期待していなかったのですが・・・・
あはは!ちゃ〜んと"サプライズ”が待ていましたよ!
ただ、とりあえず、休息させてください。
明日、改めて報告させて頂きますので。(こ〜なる事を想定して、お盆休みの代休を明日、取ってありますから!)
富士スピードウェイのヘアピンにて、なんと!たかちゃんが撮影!LUMIX DMC-FX07 普通のデジカメにて撮影。今後はクルマ写真は彼女に任せようかしら!?(笑)
あ!「ポッカ1000km」のネタも、まだまだありますので、そちらの方もご期待くださいねぇ〜!
追伸:ひでさん、お疲れ様でした。やっぱ、気心知れた、ひでさんとの観戦は最高ですよ〜。また、ヨロピクね。
2週連続のレース観戦!今後のブログ、期待してくださいねぇ〜!頑張って書いて行きますので、今後も応援「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん&たかちゃん
詳細ページ -
コメント(7) |
トラックバック(0)
2007/8/25 14:26
残暑厳しい今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょう〜か。富士ではFポン・F3が開催されていて、日差しは有るものの、意外に涼しいらしいですよ。ちなみに、こもさんは、今日も仕事です。(爆)
本日も「ポッカ1000km」が行われた鈴鹿サーキットのピット裏で出会った“レーシーな人々”のお話しをして行きますねぇ〜。
各チームのドライバーさんは、走行前のパドックで、色々な過ごし方でリラックスされています。
中でも、予選日にピット裏で見かけた風景がこれです。

aprのピット裏なのですが・・・テントの影にしゃがんで隠れている、怪しい人影発見!ん?両手に何か持っています。(笑)
このシーンで「はぁ〜ん、あれかぁ〜。」って、思った方は、GT.netを隅から隅まで、いつもチェックをされている方ですねぇ〜。(笑)
画像、一番奥に「#43ガライヤ」が見えるのですが・・・・この人影が誰だか見ちゃう前に応援、「ポチッ」と“人気blogランキングへ投票”お願いします。(笑)
投稿者: こもさん&たかちゃん
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》