2006/9/3 0:36
昨日に引き続き、ミニカーサインネタですよ。今度は#62 WILLCOM R&D SPORTのヴィーマック408RでGT復帰した“黒澤治樹選手”の話です。
#96の黒澤元治監督の次男坊で今年、M-TEC(無限)からヨーロッパにてLMESや日本のJLMCと耐久レースに出場中、第5戦からGTにも復帰しているEBRROの社員の治樹くんにサインを頂いてきましたよ。
これまた、リュックに忍ばせたミニカーは・・・・・
「2005 GT300 #0 EBRRO M−TEC NSX」です!
第3戦富士で“細川慎弥選手”(現#100RAYBRIG NSX)から、すでにサインを貰っていたのですが、第5戦からGTに復帰した治樹くんには、絶対貰って完成させようと狙っていました。(笑)
R&Dのピット裏で治樹くん発見!早速ミニカーにサインを貰っているの図なのですが、ピットクルーの方と話をしながら・・・・・・これが、今回の不幸の始まりです。(笑)
治樹くんって、当ブログのご意見番「こば師匠」の情報によると有限会社エムエムピー(EBRRO)の社員ですよねぇ〜。
EBRROの社員って事は、今年まだ自分がドライブしている408Rは発売されていない事くらいは、知ってますよねぇ〜。
で、問題の写真です。(爆)
みなさ〜ん、わかりますかぁ〜?向かって正面右が「細川慎弥選手」のサインです。で、正面左が「黒澤治樹選手」のサインですが・・・・・。
治樹くん、クルーの方と話しながら書いてくれたので、去年の#0のクルマに今年、自分が乗ってる#62と書いちゃいました。(泣)
これって「ミニカーエラーサイン」って、事で珍品扱いされませんかねぇ〜?(笑)
1 | 《前のページ | 次のページ》