SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2006年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
2006/5/7 16:10
「TOY STORY RACING」
元々、トイ・ストーリーのエイリアン(リトル・グリーンメン)が大好きな、たかちゃん。愛車セリカの中にも大小さまざまな、リトルグリーンメンが乗っています。
で、今回も新しい「リトル・グリーンメン」のパペットをトイザらスで購入して行き、新田さんと高木さんにハメテもらって写真を撮り、次回観戦に行く鈴鹿1000kmに写真にサインをもらおう!と、計画を立て、また「ととろっちさん」の質問をぶつける為に、お二人に突撃です。
決勝はみなさん、ご存知のとおり、ワンストップ作戦&粘りの走りで、みごと2位。ポイント今回15点獲得!総合順位9位!!
早速、獲物(?)を求めて、aprのピットを覗いてみますが、777号車の実さんが、なにやら大嶋くんに指導しています。
大嶋くん、背筋をピ〜ンとさせて「はい!はい!」って、返事をしていますよ。(もちろん写真がありますが・・・ピンボケ。爆。)
何往復か歩き回ったのち、チームスタッフと話をしている、新田さんを発見!突撃〜!(笑)
たかちゃん:「新田さん!この前、パペットにサインを貰った物です。」
新田さん:「あ、いつも用意がいいねぇ〜。」
たかちゃん:今度は、こちらをはめて、一緒に写真お願いしま〜す。」
新田さん:「え?これ手が入るの〜(笑)」
新田さん:「あ、これちょっと貸してねぇ〜。」
って、上の写真、後方左上のスタッフの所にパペットはめたまま、笑って走って行きましたよ。
スタッフ数人とミシュランのスタッフまで、新田さんの左手にはめた、パペットを取り囲んで、なにやら話し込んでいます!(パペットのセッティングについて?爆。)
リトル・グリーンメン危うし!(笑)
スタッフの輪の中から戻ってきた、新田さんが口にしたのは・・・・・。
新田さん:「よかったねぇ〜、これ本物だよ。お墨付きもらってきたからねぇ〜。」(笑)
たかちゃん:「はい!ありがとうございます。」(笑)
あはは!ラナの商品スタッフの方々だったのですねぇ〜。(笑)
ピクサー、次回、公開作品の「Cars」の予告編もビデオで流れていましたよ。
再び、パドックを何往復かして、aprピット裏に戻ると、今度は高木選手を発見!!突撃で〜す!
たかちゃん:「高木さ〜ん。これはめて写真お願いしまぁ〜す。」
真ちゃん:「ん?これはまるの?」
たかちゃん:「あはは、新田さんにも同じ事、言われましたよ〜。」(笑)
真ちゃん:「あはは、んじゃぁ・・・ん〜ん、にかぁ〜って。」(笑)
最初、まじめな顔でしたが、ほんと「にかぁ〜」って言って、おどけてくれましたよ。(笑)
で、そのあと真ちゃんがパペット持ったまま・・・・・・。
たかちゃん:「ありがとうございます。新田さん、これすぐ、取れなかったの。」
真ちゃん:かわいい声で「あ!はずれなぁ〜い。」「はずれなぁ〜い。」
あはは!リトル・グリーンメンの声のまま「はずれなぁ〜い。」って、あっちに行っちゃいました。
笑いながら戻ってきた、真ちゃんに、たかちゃんが「ととろっちさんの質問」をぶつけています。
たかちゃん:「トイストーリーレーシングのグッズって、何か出ないのですかぁ〜?」
真ちゃん:「あ〜、今、進めているのじゃないかなぁ〜。」
たかちゃん:「ん〜ん。」
真ちゃん:「でも、版権の問題があるから、いろいろ難しいらしいよ〜。」
たかちゃん:「限定商品でも出せば売れるのにねぇ〜。」
真ちゃん:「だよねぇ〜!」
ととろっちさん、ちゃんと計画はあるみたいなので、も少し待ちましょう。
しかし、ほんと、毎回、このお二方に遊んでもらっている、たかちゃん&こもさんでした。
あ!今回は本当に2位GET&真ちゃん、お誕生日(5/6)おめでとうございま〜す!
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/5/7 1:47
「ラジコン大好き!?」
きょえ〜!大反響の今回の「富士500km観戦記」。こもさん、たかちゃんビックリのアクセス633件!!こんな、しょ〜もないブログに来て頂いて・・・感謝感激です。アクセスが多ければ多いほど・・・・突撃しますよ〜。(笑)
予告でも、お伝えしたパドック内でのラジコン走行。このラジコンを操縦されているドライバーは!?
よく見てください。このクルマのカラーリングがヒントですよ。
はい、正解はこの方です。(笑)
少し開いてる隙間からデジカメで覗いて見ると「高木虎之介」選手でした。操作も上手なもので、綺麗にアクセルコントロールでドリフトさせながら回っていましたよ。(笑)
で、やはり“ラジコン”と言えば、この方ですよね!
全日本のラジコン大会にもエントリーするほどの腕を持つ「道上龍」選手。画像、右端にチラッと写る、レイブリックのピットクルーと「ラジコンやりたいなぁ〜。」って話しながら歩いていたものですから「虎がさっき、ピット内でラジコンを動かして遊んでいましたよ。」って、言ってあげたら、「え?そうなんだぁ〜。」って。(笑)
はい、ラジコンおたくをもう一人。(笑)
NISMO23号車のドライバーである「松田次生」選手です。まぁ、彼はラジコンでもクルマではなく、ラジコンのヘリコプターを飛ばすのが趣味。ロッテラーといい、次生くんといい、中嶋企画を卒業して、めっきり明るい感じにイメチェンしたと思いませんか?
あ!ちょいと虎之介さんをフューチャーしたので、「虎」画像をもう一つ。(笑)
ヤマハのスクーターにまたがっている「虎」選手。ちょっとカッコイイと思って思わずシャッターを押したのですが、この後、パドック内にこのまま乗り込んで行っちゃいました。(笑)この日#25の織戸さんも自前のハーレーに乗ってきていましたね。
意外と、おちゃめな虎之介選手でした。(笑)
追伸:酔った勢いで一つ書いてしまいましたが、今日中にもう一個「観戦記」をUPしますねぇ〜。だって、ゴールデンウィークも最後だから〜張り切っちゃうよぉ〜。(謎)
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”