SUPER LAP
昔、SUPER GTで採用されていた「一発勝負の予選」の意味。毎日が自分なりのスーパーラップです。(笑)
カレンダー
2005年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2015年3月 (2)
2015年2月 (7)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (6)
2013年4月 (1)
2013年3月 (6)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (7)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (12)
2012年7月 (3)
2012年6月 (1)
2012年5月 (21)
2012年4月 (7)
2012年3月 (4)
2012年2月 (1)
2012年1月 (1)
2011年10月 (2)
2011年9月 (5)
2011年7月 (5)
2011年6月 (16)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (14)
2010年12月 (10)
2010年11月 (9)
2010年10月 (7)
2010年9月 (15)
2010年8月 (4)
2010年6月 (6)
2010年5月 (3)
2010年4月 (7)
2010年3月 (11)
2010年2月 (9)
2009年11月 (1)
2009年8月 (1)
2009年4月 (5)
2009年3月 (2)
2009年1月 (18)
2008年12月 (20)
2008年11月 (26)
2008年10月 (27)
2008年9月 (20)
2008年8月 (19)
2008年7月 (31)
2008年6月 (29)
2008年5月 (26)
2008年4月 (25)
2008年3月 (29)
2008年2月 (33)
2008年1月 (26)
2007年12月 (20)
2007年11月 (27)
2007年10月 (28)
2007年9月 (27)
2007年8月 (26)
2007年7月 (24)
2007年6月 (21)
2007年5月 (25)
2007年4月 (26)
2007年3月 (29)
2007年2月 (28)
2007年1月 (32)
2006年12月 (32)
2006年11月 (28)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (25)
2006年7月 (34)
2006年6月 (33)
2006年5月 (31)
2006年4月 (27)
2006年3月 (53)
2006年2月 (33)
2006年1月 (14)
2005年12月 (23)
2005年11月 (26)
2005年10月 (14)
ブログサービス
Powered by
2005/10/31 20:48
「サリー(;_;)/~~~」
我が家はとても辛くて悲しい月曜日です
動物と暮らしていると避けられない定めだけれど・・
やっぱり辛過ぎます(T_T) この前サリーの紹介したばかりだったのに
まさか天国に行っちゃうなんて・・。
我が家のアイドル
は愛犬サリーと愛猫レオ!
サリーはレオに優しかったの・・
サリーは近所の人達みんなと仲良しだったし、可愛がられて・・
いつまでも忘れない・・たくさん、たくさんありがとう
投稿者: たかちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/31 12:48
「サリーが天国に行ちゃった。」
悲しい週明けです。
昨日の夕方、サリーが天国に行ちゃいました。
いつも、いつもみんなの帰りを自宅横で待っていて。
ウチだけでなく、近所の人たちからも可愛がられて。
みんなに愛嬌を振りまいていたサリー。
天国からみんなを見ていてね。
サリー、いっぱい、いっぱい思い出、本当にありがとう〜ね。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/29 16:59
「コレクション!(戦利品)」
ついに、鈴鹿のスーパーGT最終戦まで、一週間をきりました!
今回は匠も連れて行くので、ファミ特チケットでの観戦です。
パドックパスって考えたのですが、子供が逆に可愛そうかな〜って思って。だって、たかちゃんが選手の追っかけするもので・・・・(爆)
もちろん、1コーナーに本陣を構えて、あちこちに出動です。
去年も最終戦は1コーナーだったのですが、この時期の鈴鹿は日が照っていても結構寒い、寒い。3人で準備していったタオルケットを体に巻いて観戦していましたよ。
今年も完全装備での観戦ですね。子供の頃、遠足行く前にワクワクした感覚が再び蘇っています〜。(笑)
鈴鹿でレース見るなら、やっぱ1コーナーでしょ。
でも、パドックパスにてピット裏に侵入できればもっとすごい特典が盛沢山ですよね。
今回は、第6戦での戦利品(笑)の一部を大公開!
コレクションNO.1 「EBBROに二人のサイン」
ピットウォーク時長蛇の列であきらめ、レースが終わって2時間、ニスモのモーターホームの裏でライアンと本山さんが帰る所を狙ってGET!粘り勝の一品です。(あの時は寒かったなぁ〜。)
コレクションNO.2「ブロマイドにサイン」
ファミマで買った各マシーンのブロマイドにドライバーのサインを2日間で集めた力作。二人同時にサインを貰えたのはTAKATAの二人とイエローハットの二人だけ。後は駆けずり回ってGET!(よく歩いたなぁ〜。)
コレクションNO.3「サイン帳」
上のブロマイドにないドライバー&チーム監督さん、全13名(ドリキン、亜久里、坂東親分、中嶋一貴、星野一樹、黒澤治樹、谷口信輝・・・・・・。)のサインを頂きました。ありがとうございました。(ドリキンサインと可愛いサインは中嶋くんの。)
コレクションNO.4「ドライバーさん達との記念撮影」
サイン貰いがてら、写真も撮ってきました。この中でも、至高の一品は「元TTE副社長で現在スポーツアイESPNのラリー解説をされている福井さん」とのツーショット!(サングラスかけていて分かり辛かったのですが、思い切って声をかけると本人様でした!)翌週がちょうどWRCラリージャパンだったので、冨士のピットでラリー談義に花を咲かせました。(超〜嬉しかったですぅ〜。)
コレクションNO.5「逆走!?WILLCOMヴィーマックサイン」
ピットウォークの時、WILLCOMのピット前で帽子を配っていて(これが無料なんてビックリ!すごい良い出来。全部刺繍ですよ。ホンダ応援席でもらえる帽子とは大違い!)これに自分たちだけ柴原さんに日付を入れてもらったの。まさかこの後・・・・・ある意味、記念になった一品です。
まだまだ、この他にいろいろありますが、(治樹くんにサインを貰う前、お母さんに怒られていたとか、ファーマンは本当に携帯好きとか、坂東親分はめっちゃシャイな人だったとか・・・・・あはは。)暴露ネタはOFFシーズンにお話ししますよ。(笑)
ピット裏は本当にファンにとって、楽しい空間ですよ。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2005/10/28 19:33
「琢磨の動向は・・・?」
ここの所、FIAの会議でいろいろ来年のF1の事が決まっていますね〜。
でも、まだリリースがないのは「琢磨さんの来年はどうなるの。」ですよね。
日本GP前にリリースのあった、新チームの話しも、やっぱ、中古シャーシを使っていいかどうかFIAで決まらない事には・・・・・。
もし、中古シャーシがOKになって、新チーム(カーリン+ホンダV8+BAR中古シャーシ(007)+亜久里さん)での参戦が決定しても、今から間に合うのかなぁ〜?
ミッドランドからのオファーもトヨタとホンダの関係もあるから受けずらいだろ〜し。
受けたとしてもやっぱ、持参金は必要だろ〜し。
どっちにしても、毎回グリッド後方に並ぶ琢磨は見たくない。
あ〜ほんまに、ど〜なるの?自分の中でどんどんF1へのテンションが下がっていくよ〜。
「もう、いいじゃん!琢磨さん!来年は道上さんとNSXに乗ってください!」
これがこもさんにとっての一番の選択です。(笑)
新チームのメインスポンサーは準日本チームらしく・・・・・「伊藤園」(爆)
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2005/10/27 19:25
「鈴鹿でGTのテストがあったのね。」
岐阜のイベントの後、10月24日(月)鈴鹿サーキットでGTのプライベートテストがあったんだね。
知らなかった〜。
もち、知っていたら会社休んで見に行くわさぁ〜。(笑)
最終戦に向けて500の10台、15人が参加していたみたい。
ARTA NSXの伊藤大輔
モチュールピットワークZの柳田真孝とM・クルム
オープンインターフェースTOM’Sスープラの土屋武士
ZENTセルモスープラの立川祐路と高木虎之介
ザナヴィニスモZの本山哲
エッソウルトラフロースープラの脇阪寿一と飯田章
G’ZOX・HASEMI・Zの金石年弘とE・コマス
カルソニックインパルZのB・トレルイエと井出有治
ECLIPSE ADVAN スープラのD・シュワガー
イエローハットYMSスープラの服部尚樹
上記の豪華メンバーだって。
しかも、鈴鹿モータースポーツクラブ(SMSC)の走行会員として参加だって。だから、シビックやインテグラに混ざってのテストだったみたい。全快走行なしだって。(笑)
普通のサーキットスポーツ走行の時に自分の車をGTカーがパッシングして行くなんて、夢にも出てこないよなぁ〜。めっちゃいいなぁ〜。
あ〜行けばよかった〜。休めばよかった〜。
あ〜あの後、この車と運転手は鈴鹿に向かったのねぇ〜。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2005/10/25 21:39
「待ち遠しい〜」
早くGT最終戦(11/5,6)行きた〜い
F1界では、断然
M.シューマッハを崇拝しています
が・・・
フェラーリファンの私にとって今シーズンは最悪
TV観戦していても、居眠りなんてした事、そんなこと絶対になかったのに、今や途中で消しちゃうこともあったりして
あ〜ぁ、「フェラーリのワンツーでつまんないじゃ〜ん(笑)」な〜んて言われていた時期が懐かしい気もするのよね
F1以前は面白かったのに・・最近全然つまらな〜い(ーー;) というのが本音!
だ・か・ら
GTに惹かれるのよね〜
チャンスがあれば先日みたいにドライバーとの会話も出来るし
なんてったって、あのガッツのある走りが大好き
一番最初は、訳もわからないまま、こもさんに着いて行って
よくわからないうちに一日過ぎてしまった(~_~;)と言う感じだったわね(笑)
自分でも不思議なくらい、レースにはまっているのがわかる
でもそんな自分が大好きなのよね〜
レース場では、まだまだ女性が少ないけれど
きっと一度観戦したら私みたいに"ハマル"女性も多いはずよ
仲間になりましょ
投稿者: たかちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/25 19:28
「CDGウイングって・・・どう?」
今日、天下のFIAから発表があった「CDGウイング」って・・・。
ん〜ん。
「オーバーテイクを推進するために、FIAは追い越しを試みる際にマシンパフォーマンスを向上させるという研究プログラムを始めた。ドラッグが少ない状態で、ダウンフォースを増やすようなマシン形状を定めたレギュレーションを生み出すのが目的だ。」
って、事ですが・・・・・。
なぁ〜んか、ますますF1がキライになっちゃうかも・・・・。
だって、カッコ悪いもん。
投稿者: こもさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
2015年度
こもさん&たかちゃんが、
大応援しているドライバーさん達は・・・
SUPER GT
ドリーム28&LCI Ltd
#2 LCI SGT−EVORA
『高橋一穂選手』
『加藤寛規選手』
NASCAR
ジョーギブス・レーシング
#19 ARRIS・TOYOTAカムリ
『カール・エドワーズ選手』
ジョーギブス・レーシング
#11 FedEX・TOYOTAカムリ
『デニー・ハムリン選手』
WTCC
シトロエン・トタルWTCC
シトロエン・CエリーゼWTCC
『セバスチャン・ローブ選手』
MotoGP
#46 モビスターヤマハレーシング・YZR−M1
『バレンティーノ・ロッシ選手』
**********************
こもさん&たかちゃんへの
ホットライン
はこちらから! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〜メールBOX♪〜
最近の記事
FREDDIEvsKENNY
1985 SEGA
1989 WGP
1987 8耐
1987 WGP
1984 WGP
1983 WGP
NASCAR開幕
大人買い
買っちゃったけど。
○○っち発見!
新しい家族
KEN BLOCK
カタダさん
#99優勝!
最近のコメント
dakara nannnano ah…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
c8gt3は出てないで…
on
FIA-GT3マシンいろいろ
はじめまして。今度…
on
久々GTだったり。
なんばさん、こんに…
on
久々GTだったり。
今回もマックン上手…
on
久々GTだったり。
いや、時代的にVH…
on
通称“カリ・城”
お疲れさまでした。…
on
鈴鹿ファン感♪
この際、DVD盤も…
on
通称“カリ・城”
諸々お世話になりま…
on
鈴鹿ファン感♪
やっぱり、ローブは…
on
マックくん登場!
teacup.ブログ “AutoPage”