10月24日。
なんもしてない。
10月25日。
なんもしてない。
10月26日。
なんもしてない。
KOGの補修を続けるが、なかなか終わらん。しょうがないので先に最初の塗装だけやっちまうことにする。が、パーツ多すぎてこれまた終わらず。りっ君来京中に散々塗料を買い込んだのだが、結局使ったのは最初に買ったフィニッシャーズの青金。最終日にボークスでファレホ買ったのやけど、欲しかった色が全部売り切れだったこともあるのだが、筆塗り派としては素直にタミヤカラー使ったほうが良かったとか、今更。
買い物ついでに電器屋に寄って、ブレイカーズとAKB48の新曲購入。早速emに落とすか、と、PCに差したらCD起動せず。アリャ(´Д`)レンズ掃除するか、と、乾式のクリーナー回すが回復せず。コリャイカン(−−;と、再び電器屋行ってエアダスターとひどい汚れ用の湿式クリーナー買ってせっせと回すも、20回に1ぺん起動する程度。うーむ。(−−;修理に出すにしたって結構取られそうだなとか京都にベスト電器ないやんどうすんねんとか色々思案した結果、CDドライブだけ別に購入することにする。どうせ時々しか使わんのやけど。
10月27日。
ぷいぷいむー。
雫君から、京都に来る旨でのメールのやりとり。名古屋の競馬野郎ことK君がどう出るかワカランので、その辺込みで。
それからKOGの塗装(の、続き)。夜までかかってようやく最初の塗装が終わった。(この後また補修せにゃならんので塗り直さにゃならんとですたい)
その最中に、福岡のいつもの友人から久しぶりの電話。つくづく対人運のある日だなと感じつつ、TVが壊れたとか言い出すので勝手になさいと返しておく。
自分にはこんなにも友人がいたのか、と感慨にふける一方、この選択は正解だったのか、と思い悩んだり。
それはそうと、いつもの友人にはとりあえず正月には帰るから、と伝えておく。本当に帰れるもんかいホイ。
10月28日。
KOG組み立ててた。
「払いすぎた国民年金返しちゃるけん」てゆー告知、の続きが届く。月末にはちょっと小金入る模様。
ほんで、一日中KOGちまちまと組み立てる。補修しないと間違いなく完成しないクオリティにただただため息。途中でやる気ゲージがなくなったので

素人イズム全開のクオリティで組み上げる。
また暇暇に補修すりゃいいやくらいの感じで。

コンビニに行ったらサンデー×マガジン缶の新しいのが置いてあった。「甘くないっちゃvダ〜リン」がちょっとウケたので買ってやる。本当はこち亀缶を探してたのだがまだなかったんだよ。
10月29日。
なんもしとらんよ。
いい加減部屋に閉じこもりっきりですこぶる健康に悪い。
来週あたり比叡山リベンジするか。
それはそうと、棒ラーメン補充した。しかも九州限定とんこつ味だ。これで雫君にも棒ラーメン持たせられるぞ。
(って、なんで棒ラーメンの布教なんてやってんだろ・・・(−−;)
10月30日。
あっとゆー間に月末ですよ。
何もしとらんと時間の流れが早い。今日はおやちんを収めに銀行とか行く。それから、前回のアレをなんとかしようと、電器屋へ。今までみたいにペット買ってりゃすぐにでも手を打ったところなのだが、PCがイカれるのであっては部屋吸いも考えんといかん。
引っ越してすぐはまだ暑かったし、普通に部屋空けっぱなしで吸うとったんやけど最近冷え込んできたのでそうもいかん。そんなワケで空気清浄機の安いのがないか模索。

ほんで結局7千円の安清浄機購入。まあまあ。
10月31日。
月末ですよ。ホホホイホイ。
件の、年金の払いすぎた分返しちゃるけんってゆーのを受け取りに、社会保険事務所へ。担当職員がえらいオドオドしてたけど何かあったのか。
お金受け取った後、いつもの喫茶ソワレで一服してから寺町京極あたりをてれてれと闊歩。ロフト行って、やっぱロフトいいなー(´x`)と落ち着く。ジッポの安いのがあったんだけどいいのがない。
上行って気の利いた洋楽でもないかと模索するも、これといったものはなく。ほんで隣のギター屋寄ると、B.C.RICHのビーストとか置いてあった。きっと良い店に違いない。大阪名物タコヤキピックを買って行きたかったのだが置いてない。福岡の楽器屋にあって京都の楽器屋にないとはいかがなものかと思う一方、そんなにピックばかし集めてどうすんねんとも思ったり。
ンの後、本屋で立ち読み。東野圭吾の新作が2冊も出ていたがアレは1巻から読み直さにゃワカランけんパス。代わりに、結局引っ越すまでに解けなかったパズル2点数を改めて回収。

結構難しいんだよ。
(−−;
石屋(パワーストーンの類を置いてある)にトリケラトプスの足(スネ部)の化石が鎮座していたので見物。見物料かわりに何か買ってやるかとも思ったのだが、気に入ったものがないので結局なにも買わず。
新作でもチェックしとくか、と、アニメイトに寄ったらばおかんから電話。何か足りないものはないかと言うので脳味噌・・・もとい、ラーメンおくれと催促したところ、「あんたの住所は面倒臭いけん送り状10枚くらい書いて送れ」とのこと。そんなに面倒か?(−−;
電話してる間に店の外に出てもうた。まあ今度でいいか、と、ソフマップに寄る。プリンターのちびっこくて安いのがないかなと思ったのだが、途中で

ファンキィィィー!
思わず衝動買い。アンタ確かギタフリのコントローラーだけ持ってきてましたやんとか言わない。
買ったはいいがえらい重い。ぼくみそだんごたべたかったのに(つД`)と泣き言言いながら帰宅。2曲ほど遊んだら今度は晩飯買いにイオンまで出向く。
どうでもいいが京都ってなんで自転車が歩道通らにゃならんの?邪魔くさいし通り辛いってばよ。法律的にはスクーターと同じく二輪車扱いなので車道通れる(ってゆーか車道を通らないといけない)んだけど京都の車道ってはーコリャコリャなので余計危ない。なんとかならんもんか。
秋刀魚が安いので買ったが、こないだ99円ショップで買ったハンバーグが吐くほどマズかったのをまだ腹に持っていた次第。一応フレスコ(近所のスーパー)でも探したのだが気に入ったのがなかったのだが、ここに来てようやく牛100%の、冷凍とかでなく「後は焼くだけ」のこねこねミンチ発見。回収する。
帰宅後、部屋に入った途端に空気清浄機が動き始めた。
俺はそんなに臭いのか!
(−−;
ばんごはんにすごい久しぶりにおいしいハンバーグを頂きました。
ホント久しぶりだよホイ。
ハンバーグが美味しかったので満足です。
ほんじゃ今回はこのへんで。