てゆーかまだ秋葉原で何も買ってないですよ。いつもの友人に頼まれていたものもあるし、約30分ほど電気街で買い物。色々迷ってる間に時間になったため、大して買えず。
今夜のカラオケ屋を予約してあるのが池袋なのだそうで、移動。
ところが雫君はここの乙女ロードに用事があるらしい。
池袋のアニメショップを数件巡り、腐女子ご用達の同人誌店に来たところでその足が止まった。流石にココに入る勇気はないらしい。
そんなこんなで入るの入らないのと言ってる間に、りっ君とのお別れの時間が来た。
名残惜しいがここで分かれる。
マタネー。
(´x`)ノシ
で。
カラオケ屋行くのかな?と思いきや、予約したのが深夜0時とかで。
時計見たらまだまだアリャリャンな時間のため、今日もゲーセンへ。
QMAとAn×Anをやったハズなのだがよう覚えとらん。
K君がAn×Anを初プレイするその隣で、どこだかのスーパー小学生がポップンでスーパープレイかましていた。
そいでもって別のゲーセン・・・が、池袋GIGOだった。
三国志大戦のサテライトにてかなりの高確率で現れる超有名店ですよ。
へーココがあの池袋GIGOへー。(´x` = ´Д`)って眺め回す。
どうやら気配を読んだらしい(多分)2人がトイレに去ったので、その間にとりゃーと三国志大戦に・・・
12台並列で待ち客はフォーク並び。
回転率ハンパないですよここ!
いーなー。
(´Д`)
でも一応他に並び客もいるし雫君たちを待たせてるしで、ゲーセンエチケット的に1戦のみでとっとと撤退。蜀軍レアの馬ショクが出たので満足。
K君「もうやめちゃうんですか?」
とのこと。もうちょっと見たかったようなのだが、ホームならともかくアウエイでコンティニュープレイはあんまりやらなんだ。
その後、飯食わね?ってんでどこか探す。
もんじゃ焼き屋見つけて「ランダムさん、東京飯ですよ!」とのことだったのだが、時間も時間で、店員「9時でオーダーストップですから」と、とっとと帰れオーラで迎撃さりる。
K君からサイゼリアなんてどうですか?ネタになりますよ。的な事言われたのだが、もうちょっと・・・うーん・・・
ドクター
ペッパーを
初めて
飲んで。
(´x`)-3
とりあえずウエンディーズバーガーに居座る。
どうやら名古屋でも群馬でもウエンディーズは見たことないらしい。てっきり東京から進出してきた企業だと思ってたんだがそういうワケでもないのか。
そんでまあ、一応落ち着いたところで、時間までここでテレッとして過ごす。
ワンセグでTV観戦するK君に寝落ちる雫君。
そこそこいい時間になったところで、件のカラオケ屋に移動した。
