2007/2/25
TOMIX 321系 模型
限定品(1パンタ仕様)と通常品(2パンタ仕様)の2種類が発売されたTOMIXの321系。他サイトを見た限りでは購入者のほとんどが前者を選択されたようですが(両方とも購入された人もいるようですが)、私は後者を選択しました。

KATO版321系の発売を待ちつつ、207系1000番台現行塗装車の製作もぼちぼち始めたいと思います…。
P.S.223系1000番台新仕様品の買い直しが決定しました。とりあえず8両編成1本分を取り置きしてもらいました…来月末あたりに導入となりそうです…2本目はいつになるやら…。
0

KATO版321系の発売を待ちつつ、207系1000番台現行塗装車の製作もぼちぼち始めたいと思います…。
P.S.223系1000番台新仕様品の買い直しが決定しました。とりあえず8両編成1本分を取り置きしてもらいました…来月末あたりに導入となりそうです…2本目はいつになるやら…。

2007/2/13
KATO 223系1000番台Vol.3 模型
新仕様品のAssyパーツが発売になったので入手してきました。クハ222-1000とクモハ223-1000のボディとスカートを交換しました。

が、しかし!!

新仕様品(写真左:クモハ223-1000)と前回品(写真右:サハ223-1000)とで銀色の色味が違うことが判明しました…トホホ(T_T) もしかしたら新仕様品を買い直すかもしれません…。
1

が、しかし!!

新仕様品(写真左:クモハ223-1000)と前回品(写真右:サハ223-1000)とで銀色の色味が違うことが判明しました…トホホ(T_T) もしかしたら新仕様品を買い直すかもしれません…。
