2006/10/23
KATO EF57 模型
「富士急電車まつり」からの帰途に立ち寄ったリサイクルショップで購入しました。中古屋でもめったに見かけない代物だけに、価格の安さに惹かれて即決してしまいました…f^_^; 走行チェックの結果はといえば…多少調整の必要があるかなと…orz しかし精密部品慣れしていない私にはかなり厳しいかも…う〜ん、どうしよう…。
0


2006/10/23
富士急電車まつりに行ってきました〜 模型
大月と河口湖を結ぶ富士急行が創立80周年を迎えたのを記念して昨日開催された「富士急電車まつり」に友人と行ってきました。といっても主な目的はオリジナルグッズの購入だったんですけどね…。てなわけで写真の品物を買ってきました。内容は鉄コレ“富士急行5700系2両セット”とバスコレ“西工ネオロイヤル・富士急平和観光バス”です。どちらもそのままでも楽しめますが、改造ネタとしても使えるのでいろいろ考えてみようかと思います…。
5


2006/10/9
運転会に参加〜 模型
年に1回、毎年10月に地元で開催される運転会に参加してきました。地元で活動する同好会が主催するもので、私もそのメンバーの一人として参加した次第です。新幹線と在来線に分かれて線路が敷設され、貨物ヤードや広大な留置線も擁する本格的なレイアウトで、イベントで見られるようなモジュール付きではないものの存分に楽しめる内容となってます。来年以降も引き続き参加していこうと思います。
高架駅で並ぶ100系グランドひかり

右側の編成が私が所有する100系グランドひかりです。
鉄橋を通過する113系JR東海仕様
0
高架駅で並ぶ100系グランドひかり

右側の編成が私が所有する100系グランドひかりです。
鉄橋を通過する113系JR東海仕様

