東京駅は日々変化する駅。中央通路(=いま、セントラルストリートというらしい)の名店が改装され、8月9日に「駅弁屋・祭」がオープンした。全国の代表的駅弁、有名弁当150種余を取り揃えた店とのこと。中をのぞいてみると、食欲をそそる美味しそうな駅弁がずらり。但し、コンビに弁当と違って、高い! どれも1000円は下らない。
かつては駅弁の包装紙を集めていたが、こうやって一同に取り揃えられると、現地へ行って買う楽しみ、希少価値がなくなってしまう。というわけで、何も買わずに出てきた。
中央通路に出現した「駅弁屋祭」
正面と奥には実演コーナーも
*
日本レストランの「駅弁屋祭」

0