やっと合格
2005/11/5
やっと、大型二輪に合格しました.
一発じゃないので余裕だと思ってましたが、
先週の今日の試験で、クランクのパイロンにぶつかり、
今日はマジで緊張しました.
っていいますか、トラウマでした。
それにしても、8.30集合っていわれて
教員が来るのは9.00だし、
試験の説明とかでやたらぼーっと待たされる時間だらけで、
10分の試験のために8.30-11.30まで使用することになります。
お役所ならまだましも、
よく経営できるなあ、とぼやき。
しかも今日はじめて、
一回おちると補習代+再試験代で9975円も請求されると知り、びびりました。
だって、「全部込み(キャンセル料除く)」じゃないの!?
思えばオーストラリアで普通車の運転免許を取った私は、
すべてドライビングスクールに通ったけど、
今回の普通二輪+大型二輪の金額の3分の1でした。
普通車が30まんかかるのが普通だと思う人から見れば
たいしたことないのだろうけど、
よく払うよなあ〜
まあ、もうきっと教習所にはお世話にならない予定なので
忘れる事にします.
晴れ晴れとした秋の空に、
爽やかな気分!
そしてナイスサプライズが。
うちの彼が夜おもむろに
「合格記念」
といって、冬用のライダースジャケットをくれました。
前にお店で見て、「ほしいけど、そんなお金ないしなあ」
と諦めていたものでした。
今日そのお店に行ったらやっぱり売れていて、
「やっぱりいいものは先に売れちゃうんだね」
と残念がっていた後でした。
とってもうれしい。
0
一発じゃないので余裕だと思ってましたが、
先週の今日の試験で、クランクのパイロンにぶつかり、
今日はマジで緊張しました.
っていいますか、トラウマでした。
それにしても、8.30集合っていわれて
教員が来るのは9.00だし、
試験の説明とかでやたらぼーっと待たされる時間だらけで、
10分の試験のために8.30-11.30まで使用することになります。
お役所ならまだましも、
よく経営できるなあ、とぼやき。
しかも今日はじめて、
一回おちると補習代+再試験代で9975円も請求されると知り、びびりました。
だって、「全部込み(キャンセル料除く)」じゃないの!?
思えばオーストラリアで普通車の運転免許を取った私は、
すべてドライビングスクールに通ったけど、
今回の普通二輪+大型二輪の金額の3分の1でした。
普通車が30まんかかるのが普通だと思う人から見れば
たいしたことないのだろうけど、
よく払うよなあ〜
まあ、もうきっと教習所にはお世話にならない予定なので
忘れる事にします.
晴れ晴れとした秋の空に、
爽やかな気分!
そしてナイスサプライズが。
うちの彼が夜おもむろに
「合格記念」
といって、冬用のライダースジャケットをくれました。
前にお店で見て、「ほしいけど、そんなお金ないしなあ」
と諦めていたものでした。
今日そのお店に行ったらやっぱり売れていて、
「やっぱりいいものは先に売れちゃうんだね」
と残念がっていた後でした。
とってもうれしい。

初滑り
2005/11/4
今日はうちの会社最高!と叫べる日のひとつ、
祝日が週の中にあると、金曜日が代わりに休みになる制度の日で
平日なのに休日。
っていわけで、初滑り.
イエティへ行こうかと思ったけど、
うちの彼の「軽井沢プリンスもオープンらしいぞ」
で、軽井沢プリンスホテルスキー場へ。
プリンスホテルスキー場っていうと、
うちの実家の近くにあるプリンスホテルスキー場のイメージが強い.
まあ、11月からやっているスキー場に全てを求めてはいけないので
のんびりとドライブ気分。
ええ。ずばりなめてました。
1.かなり寒い。(朝は+3度)
2.斜面が結構長いしいい。
3.斜面がこの時期にしては固い。
4hで2000円です。
ってわけで、大満足。
途中で見える風景も美しい。
色とりどりの紅葉を満喫。
そして、うまいそばをお昼に食べて、
午後はアウトレットへ。
素晴らしい休日でした.
そうそう。アウトレットでびっくりしたこと。
なぜ、志賀高原のフェニックスのアウトレットで買ったズボンが
軽井沢のフェニックスのアウトレットでは二倍の値段で売られているのか?
疑問でした.
アウトレットと言う事でおどらされてはいけないなあ
0
祝日が週の中にあると、金曜日が代わりに休みになる制度の日で
平日なのに休日。
っていわけで、初滑り.
イエティへ行こうかと思ったけど、
うちの彼の「軽井沢プリンスもオープンらしいぞ」
で、軽井沢プリンスホテルスキー場へ。
プリンスホテルスキー場っていうと、
うちの実家の近くにあるプリンスホテルスキー場のイメージが強い.
まあ、11月からやっているスキー場に全てを求めてはいけないので
のんびりとドライブ気分。
ええ。ずばりなめてました。
1.かなり寒い。(朝は+3度)
2.斜面が結構長いしいい。
3.斜面がこの時期にしては固い。
4hで2000円です。
ってわけで、大満足。
途中で見える風景も美しい。
色とりどりの紅葉を満喫。
そして、うまいそばをお昼に食べて、
午後はアウトレットへ。
素晴らしい休日でした.
そうそう。アウトレットでびっくりしたこと。
なぜ、志賀高原のフェニックスのアウトレットで買ったズボンが
軽井沢のフェニックスのアウトレットでは二倍の値段で売られているのか?
疑問でした.
アウトレットと言う事でおどらされてはいけないなあ
